初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3226823

【ふるさと納税】いとまき倶楽部 6点セット 宮崎県 西米良村 ご飯のおとも おかず
【ふるさと納税】いとまき倶楽部 6点セット 宮崎県 西米良村 ご飯のおとも おかず
【ふるさと納税】いとまき倶楽部 6点セット 宮崎県 西米良村 ご飯のおとも おかず
【ふるさと納税】いとまき倶楽部 6点セット 宮崎県 西米良村 ご飯のおとも おかず

【ふるさと納税】いとまき倶楽部 6点セット 宮崎県 西米良村 ご飯のおとも おかず

宮崎県西米良村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

ご飯のお供にしたり、料理の調味料としても使えます。西米良村の豊かな自然が生んだ食材をたっぷりと使った商品です。 いとまき倶楽部の皆さんがひとつひとつ手作りした6品をぎゅっと詰め合わせています。どの商品もご飯のお供にピッタリの商品です。西米良村の昔から伝わる味をぜひお楽しみください。

0.0
0

寄付金額15,500円

お礼品発送予定時期
決済から1か月程度 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

[内容量]
柚子味噌漬け100g 1袋、しょうが味噌漬け100g 1袋、らっきょう甘酢漬け100g 1袋、柚子の油味噌100g 1袋、梅干し250g 1袋、梅潰し80g 1袋

[原材料]
・ゆず味噌漬け(西米良村産柚子、味噌、砂糖、みりん)
・しょうが味噌漬け(西米良村産しょうが、味噌、砂糖、みりん)
・らっきょう甘酢漬け(らっきょう、砂糖、穀物酢、食塩、還元水あめ、昆布エキス、酵母エキス)
・柚子の油味噌(西米良村産柚子、かえり、唐辛子、味噌、砂糖、サラダ油、酒)
・梅干し(梅、シソ、食塩)
・梅潰し(梅、シソ、食塩)

※ふるさと納税制度の経費の見直しにあたり、当村が各返礼品に設定している寄附金額を、5月以降変更させていただいております。(一部例外有り)
当村が今後もふるさと納税を継続するためには避けられない措置であり、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

お礼品詳細

発送方法 冷蔵便
保存方法 要冷蔵
消費期限 お届け後3か月以上
提供元 西米良村
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:すまいる課

受付時間:(平日)8:30~17:00

電話番号:0983-36-1111

メールアドレス:smile@vill.nishimera.lg.jp

宮崎県西米良村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他漬物

さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの相性もよく、刻んだ漬物を野菜や魚介類と和えてサラダにするのもおすすめです。また細かく刻んでタルタルソースやチャーハンに入れれば、味に深みが増します。スープやおじやに入れても漬物の味わいを楽しむことができます。そのままでもおいしい漬物ですが、ぜひ様々な料理にご活用ください。
ふるさと納税のお礼品として漬物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。開封後は食べる前に切り分けるようにし、密閉容器に入れてできるだけ早くお召し上がりください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの... 続きを読む

漬物

さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの相性もよく、刻んだ漬物を野菜や魚介類と和えてサラダにするのもおすすめです。また細かく刻んでタルタルソースやチャーハンに入れれば、味に深みが増します。スープやおじやに入れても漬物の味わいを楽しむことができます。そのままでもおいしい漬物ですが、ぜひ様々な料理にご活用ください。
ふるさと納税のお礼品として漬物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。開封後は食べる前に切り分けるようにし、密閉容器に入れてできるだけ早くお召し上がりください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

宮崎県西米良村のご紹介

  1. 全国
  2. 宮崎県
  3. 西米良村

「令和の桃源郷」西米良村は、住んでいる人が心ゆたかに暮らしている理想郷。生涯現役元気村を合い言葉に、村民一人ひとりの幸せ度の高い村づくりに取り組んでいます。

西米良村は、市房山・石堂山が峰を連ねる九州中央山地のほぼ中央に位置しており、四季折々にその表情を変える豊かな自然に抱かれています。木々の緑や四季の花に彩られる山間を縫うように流れる清流一ツ瀬川は、鮎やヤマメや様々な生命を育み、移りゆく季節を優しく鮮やかに映し出します。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 生涯現役の村づくり
  2. 豊かな実りの村づくり
  3. 菊池の精神を宿す村づくり
  4. 令和の桃源郷づくり
  5. 村長にお任せ

お礼品のご紹介

  1. 宮崎県西米良村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ