初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3220383

信州プレミアム牛使用「信州和牛カレー」「信州和牛シチュー」「玉ねぎ黒酢ドレッシング」セット
信州プレミアム牛使用「信州和牛カレー」「信州和牛シチュー」「玉ねぎ黒酢ドレッシング」セット
信州プレミアム牛使用「信州和牛カレー」「信州和牛シチュー」「玉ねぎ黒酢ドレッシング」セット
信州プレミアム牛使用「信州和牛カレー」「信州和牛シチュー」「玉ねぎ黒酢ドレッシング」セット

信州プレミアム牛使用「信州和牛カレー」「信州和牛シチュー」「玉ねぎ黒酢ドレッシング」セット

長野県東御市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

信州プレミアム牛がまるッと味わえるセット

0.0
0

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
申込みから20日以内に発送いたします。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

信州プレミアム牛の旨味とゴロっとした和牛の食感が楽しめる旨味たっぷりの「信州和牛カレー」「信州和牛ビーフシチュー」。循環型農業を目指す小田切牧場の畑で採れた玉ねぎを使ったドレッシングのセットです。
お子様からお年寄りまで美味しくお召し上がりいただける、まろやかカレーとビーフシチュー。
ハンバーグやステーキにぴったりの玉ねぎドレッシングがセットになった商品です。


【信州和牛カレー・ビーフシチューの召し上がり方】
この製品はレトルトパウチ食品です。パウチのまま沸騰したお湯に入れ、約5分間温めてからお召し上がりください。温める際火傷などにご注意ください。

《信州和牛カレー原材料》
牛肉(長野県産)、ソテーオニオン、玉ねぎ、トマトピューレー、小麦粉、牛脂肪、ウスターソース、マーガリン、乳糖、乳たん白、香辛料、ポークエキス、砂糖、チキンエキス、生姜ペースト、ガーリックペースト、大豆油、食塩、濃縮りんご果汁、野菜エキス、小麦たん白酵素分解物、粉末水あめ、でん粉、卵白(卵を含む)、コラーゲン(ゼラチンを含む)、チキンオイル、酵母エキス、魚醤パウダー/トレハロース、調味料(有機酸等)、カラメル色素、増粘剤(キサンタン)、香辛料抽出物、甘味料(カンゾウ)

《ビーフシチュー原材料》
玉ねぎ(長野県産)、牛肉、オニオンソテー(大豆を含む)、トマトピューレ、トマトペースト、発酵調味料、小麦粉、還元麦芽糖水飴、ビーフ香味ペースト(りんごを含む)、牛脂肪、チキンエキス、バター、粉末水あめ、たん白加水分解物、でん粉、赤ワイン、食塩、野菜エキス、粉末卵白(卵を含む)、コラーゲン(豚肉・ゼラチンを含む)、香辛料、砂糖、チキンオイル、酵母エキス/カラメル色素、調味料(有機酸等)

《保存方法》直射日光を避け、常温で保存してください。

《製造者》有限会社 吉清 高森工場


【たまねぎ黒酢ドレッシングの召し上がり方】
玉ねぎのみじん切りが入ったドレッシングです。
ステーキ、ハンバーグのソースとして、しゃぶしゃぶ、焼肉のつけダレにもおすすめ。
すっきりとした味わいでお肉料理を引き立てます。

《原材料》
醤油(国内製造)、醸造酢(穀物酢、米黒酢)、みりん、玉ねぎ(長野県産)、清酒、砂糖、食塩、食用植物脂(一部に小麦を含む)

《保存方法》
直射日光、高温多湿を避け常温保存

《製造者》
小池手造り農産物加工所 有限会社



《アレルギー品目》
卵,乳成分,小麦,牛肉,豚肉,鶏肉,ゼラチン,大豆,りんご

《事業者》
有限会社 小田切牧場

《地場産品に該当する理由》
市内牧場で一貫肥育された牛の牛肉を主要部分を占める原材料として使った、市外で加工された加工食品(告示第5条第2号に該当)

お礼品詳細

内容量 信州和牛カレー・シチュー:各160g(1袋 1人前)×2袋、たまねぎ黒酢ドレッシング400ml×1本
消費期限 カレー・シチュー:レトルトパウチ上部に記載、ドレッシング:容器に記載
保存方法 カレー・シチュー:直射日光を避け、常温で保存。ドレッシング:直射日光、高温多湿を避け常温保存
発送期日 8月以降順次発送。 8月以降はお申込みから20日以内に発送いたします。
配送方法 常温
提供元 東御市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申し込み完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:東御市ふるさと納税担当(平日10:00~17:00)

受付時間:(平日)10:00~17:00

電話番号:050-1807-3266

メールアドレス:tomi-furusato@city.tomi.nagano.jp

長野県東御市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

カレー

カレーはさまざまな味のバリエーションもあり、長期保存に適したレトルトカレーはとても便利です。
レトルトカレーは常温の暗い場所で保存するのがおすすめです。極端な温度変化がある場所での保存は、風味に影響が出る可能性があるので避けたほうが良いです。
最近では、カレー専門店とタイアップしたものや、有名料理人が監修している地域限定レトルトカレーなどが登場しています。
他にも、地域ブランドのお肉を使ったビーフカレー、チキンカレーといった定番のものから、パイナップルなどのフルーツをメインにしたものまで、レトルトカレーの種類は数え切れません。レンジや湯せんで温めるだけで、手軽にカレーの美味しさを楽しむことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
カレーはさまざまな味のバリエーションもあり、長期保存に適したレトルトカレーはとても便利です。
レトルトカレーは常温の暗い場所で保存するのがおすすめです。極端な温度変化がある場所での保存は、風味に... 続きを読む

カレー・シチュー

さとふるではカレー・シチューのお礼品を多数掲載しています。伝統的な製法を守りつつも新しいアイデアを取り入れたカレーやシチューは、新鮮な驚きと共に、深い満足感を提供します。一皿で旅するような感動を、ぜひご自宅でお楽しみください。 さとふるではカレー・シチューのお礼品を多数掲載しています。伝統的な製法を守りつつも新しいアイデアを取り入れたカレーやシチューは、新鮮な驚きと共に、深い満足感を提供します。一皿で旅するような感動を... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

長野県東御市のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 東御市

東御市は、真田幸村でおなじみの上田市と、避暑地で知られる軽井沢のあいだにある、人口約30,000人のコンパクトな市です。南斜面で陽当たりがよく、降水量がとても少ないのが特徴です。

夏は花高原でのトレッキング、冬はパウダースノーでのスキーが楽しめる「湯の丸高原」、江戸時代の面影を残す「海野宿」など、魅力的なスポットがたくさんあります。近年ではその恵まれた気候から、ワイン用ブドウ栽培が盛んにおこなわれ、国際的にも高く評価されているワインも誕生しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 湯の丸高原高地トレーニング用プール・高トレ関連施設
  2. 市長におまかせ
  3. 市民生活・健康福祉(子育て)
  4. 産業経済・都市整備
  5. 教育・総務

お礼品のご紹介

  1. 東御市は、くるみの生産量がトップクラスであるため、国産くるみやくるみ菓子が返礼品となっております。また昔からぶどうの産地でもあり、ぶどうのお礼品はもちろんのこと、ワイン用ぶどうの生産も多く、魅力的なワイナリーのワインも多数揃えています。東御市ならでは魅力溢れる特産品をご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ