お礼品ID:3195491
【全4回連続定期便】釧路市からの甘い贈り物!毎月届くスィーツ定期便! F4F-4352
4ヵ月連続でお届けします!
寄付金額54,000円
- お礼品発送予定時期
- 初回発送:入金確認後、順次発送/2回目以降:初回お届けから約1ヵ月後のお届け (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
1回目:horo酔プリン(ホロヨイプリン)12個セット
釧路の地酒福司酒造とフレンチレストランイオマンテがコラボしてつくる、人気の「地酒プリン」です。
上等純米酒と根釧牛乳の甘さに、ほろ苦い塩カラメルソースがアクセント。
【賞味期限】 発送日から14日間
【提供事業者】株式会社フードハーツ
2回目:フレンチシェフ が作る アイスクレープ 10個セット
北道産牛乳で作り上げたクレープ生地にバナナとホイップチョコソースをかけて包み込みました。
半解凍でお召し上がりください。
【消費期限】製造日より冷凍で12週間、解凍後3日間
【事業者】ビストロ ラ・ナチュール
3回目:チーズテリーヌ(600g×1箱)
クリームチーズやバターなどの乳製品はすべて北海道産を使用し、レアチーズケーキより重くベイクドチーズケーキより柔らかでなめらかな口あたりを追求しました。
愛情と栄養たっぷり新食感のチーズテリーヌをお楽しみください。
焼きたてを急速冷凍し、美味しさを閉じ込めてから6等分にカット。お裾分けしても食べやすいよう一つひとつ個包装にてお届けします。
【賞味期限】製造日から冷凍で4週間、解凍後冷蔵(10℃以下)で3日間
冷蔵庫(10℃以下)で4~5時間で解凍されます。
※解凍後は冷蔵庫で保存し、賞味期限内でもお早めにお召し上がり下さい。
【提供事業者】合同会社Cheri
4回目:キャベツ畑 1個+デニッシュパンのパンプリン 3個
◎キャベツ畑:北海道産ミルクを使用した濃厚クリームをたっぷりと使い、香ばしいシュー皮と重ね合わせたぷちどーるのオリジナルスイーツです。
中央にはキャラメルソースを入れてアクセントにして飽きずに食べられるように工夫しました。
◎Bread Pudding:西ヨーロッパなどでなじみのあるブレッドプディング。プリン生地がしみ込んだ、とろける食感に仕上がったパンプリンです。
表面をブリュレして味にアクセントを付けました。北海道産の小麦を使用したパンと乳製品で素材にもこだわりました。
【消費期限】キャベツ畑:出荷日より120日 デニッシュパン:出荷日より60日
【提供事業者】釧路市物産協会
■内容量:
1回目:horo酔プリン(90g)×12個(北海道産)
【事業者】株式会社フードハーツ
2回目:アイスクレープ 10個セット
【事業者】ビストロ ラ・ナチュール
3回目:チーズテリーヌ 600g箱:1個包装(6カット)入り(北海道産)
【事業者】合同会社Cheri
4回目:キャベツ畑 1個+デニッシュパンのパンプリン 3個 【事業者】釧路市物産協会
■アレルギー品目: 卵・乳成分・小麦・豚肉・ゼラチン・アーモンド・大豆・ごま・オレンジ・バナナ
■配送方法:冷蔵・冷凍(各回の返礼品によって異なります)
※写真はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
入金確認後2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:釧路市ふるさと納税返礼品事務局
受付時間:(平日)9:00~17:30
電話番号:0800-888-8871
メールアドレス:furusato-kushirocity@ringbell.co.jp
北海道釧路市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
北海道釧路市のご紹介
釧路市は、北海道の東部、太平洋岸に位置し、「釧路湿原」「阿寒摩周」の二つの国立公園をはじめとする雄大な自然に恵まれた街であり、東北海道の中核・拠点都市として社会、経済、文化の中心的な機能を担っています。
酪農を主力とする豊かな農業生産、豊富な森林資源を有する林業、そして国内有数の水揚げ量を誇る水産業など、日本の食料基地といえる地域です。安全・安心で良質な食料の供給体制の形成に努めるとともに、この恵みを与えてくれる自然環境の保全や環境調和型の循環社会実現への取り組みを進めています。
釧路市には、大規模な食品・製薬工場や製紙工場のほか、全国唯一の石炭鉱業所が操業しており地域の主力産業として地域経済の核となっています。
また、特別天然記念物「タンチョウ」や「阿寒湖のマリモ」をはじめとする世界的にも貴重で魅力あふれる地域資源が豊富にあります。さらに、夏でも最高気温が20度前後と涼しく快適なわが街は、移住・長期滞在にも適した地域と言えます。
ふるさと納税の使い道情報
- 市政全般に活用してほしい
- 学校教育の振興に活用してほしい
- 生涯学習の振興に活用してほしい
- 動物園の充実に活用してほしい
- 保健・医療の充実に活用してほしい
- 福祉の充実に活用してほしい
- 街づくり(公園)の整備に活用してほしい
- 阿寒地域の振興に活用してほしい
- 音別地域の振興に活用してほしい
お礼品のご紹介
北海道釧路市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。