初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3182913

朝一番の搗きたて切り餅 F4B-0450
朝一番の搗きたて切り餅 F4B-0450
朝一番の搗きたて切り餅 F4B-0450

朝一番の搗きたて切り餅 F4B-0450

山形県金山町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

栗田米穀店独自に開発した【斜め落下杵つき方式】で搗き、昔ながらの手のし製造の生切り餅

0.0
0

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2023年12月上旬頃~2024年4月中旬頃
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

朝一番の米の旨味を生かす 木のセイロで蒸し 餅米の表情を見ながら
手返しをする古式製法にこだわり、栗田米穀店独自に開発した【斜め落下杵つき方式】で搗き、昔ながらの手のし製造の生切り餅をその日に発送します。

※画像はイメージです。


【栗田米穀店】
大正2年から地元金山町でお米の買い取り及び販売等を主業として地元密着の店として営業してきました。
杵つき餅は東京の老舗で修行時代には百貨店等での実演販売での味と実績が認められ全国各地の商品の中から選抜されハワイの日系店舗(白木屋)での実演販売に招待され当地で好評を得ました。

お礼品詳細

内容量 搗きたて生切り餅:1パック8切 (450g)×4袋
消費期限 常温4日以内
配送方法 常温
事業者 栗田米穀店
提供元 金山町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024年04月10日まで
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認後2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:金山町ふるさと納税返礼品事務局

受付時間:(平日)9:00~17:15

電話番号:0800-888-8842

メールアドレス:seisaku@town.kaneyama.yamagata.jp

山形県金山町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

山形県金山町のご紹介

  1. 全国
  2. 山形県
  3. 金山町

山形県北部に位置する、羽州街道沿いに開けた宿場町として栄えた人口約4,900人(令和5年7月末日時点)の町です。

樹齢300年を超える杉の美林に囲まれた白壁づくりの家並みが、山間を黄金に染める田んぼに映える、どこか懐かしい雰囲気の町です。

また、町内にある神室山から流れる金山川は清流として知られ、水に恵まれた町は「水清きまち かねやま」として町内のいたるところに清流の流れる水路が巡っています。

神室山の清流を利用したお米づくりも大変盛んで、高品質なお米の産地としても知られています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町にお任せ

お礼品のご紹介

  1. 金山町では、全国的に有名なブランド杉である金山杉を使用した「木工品」や清流によって育まれたこだわりの「お米」、国産飼料用米とホエーを食べて育ち肉質がやわらかく脂身があっさりと甘い「米の娘ぶた」、暖炉やキャンプ・アウトドアに適した良質な広葉樹「楢薪」など、地域ならではの魅力を感じられる特産品を多数取り揃えております。ぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ