初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3174946

【先行受付】 米 令和6年 コシヒカリ 白米 900g(6合) [みどりの波 38600727]
【先行受付】 米 令和6年 コシヒカリ 白米 900g(6合) [みどりの波 38600727]
【先行受付】 米 令和6年 コシヒカリ 白米 900g(6合) [みどりの波 38600727]
【先行受付】 米 令和6年 コシヒカリ 白米 900g(6合) [みどりの波 38600727]

【先行受付】 米 令和6年 コシヒカリ 白米 900g(6合) [みどりの波 38600727]

石川県宝達志水町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

お試しサイズ!能登で育った元気なお米

0.0
0

寄付金額5,000円

お礼品発送予定時期
2024年10月前半から順次発送※以降は決済確認から1週間~1ヶ月程度※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

●コシヒカリの特徴 「コシヒカリ」は、国内栽培面積の1/3を占める人気のブランド米です。 艶のよい見た目・粘り気のある食感・旨味の強い味と、すべてにおいてバランスが取れており、「おいしいお米の代名詞」や、「お米の王様」などと呼ばれています。 コシヒカリの味の最大の特徴は、ふっくらもっちりとした粘り気と、強い旨みです。 みずみずしいお米はひと粒ひと粒が光り輝き、炊きあがりの美しさもピカイチ。   ●お米栽培のこだわり 山の恵みのミネラル豊かな水を使い、栽培期間中、減農薬と化学肥料使用低減のエコ栽培で生まれたお米です。 稲の生育環境である土づくりに取り組みながら、乾燥調整から販売まで行っています。 栽培期間中、減農薬栽培のため、時折黒い斑点がありますが、品質に問題はございません。 ごくまれに精米の際に米ぬかのかたまりが混じることがございます。 体に害はありませんが、取り除いてお召し上がりください。   ●お客様の声 ・お米最高に美味しかったです。 ・少し水分少なく炊いて おにぎりにしたら 最高! ・最近ご飯はあまり食べてなかったのですが、美味しくて久しぶりにいっぱい食べました。 娘達にも分けてあげて喜ばれました。 ・どことなくふんわり優しい感じがしましたよー。 2歳の娘っこもバクバクおかわりしてました!   2022年よりボカシ肥料を使用したお米の作付けを行っております。 農産物の栽培は、土づくりが一番大事だと感じております。 これまで続けてきた土づくりや、宝達山系の川の水や、集落に江戸時代から続く堤の水などのおかげで、お客様より美味しいとの評価をいただいております。 ●「みどりの波」とは? 2016年に石川県で新規移住・就農し、2019年に独立しました。 いつも自分なりの美味しいお米作りがしたいと思っています。 ですが、人間ができることには限りがあります。 それに加えて微生物や昆虫、植物、鳥などの動物に至るまで、様々な生き物の力をかりて稲を育てる環境を整える方がよいのではないかと考え、現在も試行錯誤しながらお米作りに励んでおります。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。 ・配達日時の指定や返礼品発送後のお届け先の変更のご要望はお受けできません。 ・宛名ラベルのご依頼主欄には、返礼品の発送手配をおこなう「 結デザイン有限会社」と記載され、当自治体の返礼品と分かる記載があります。 ・寄付者様とお受取人様が異なる場合、宛名ラベルのご依頼主欄には寄付者様のお名前は記載されません。 ・配送中および配達後のトラブル(紛失・破損・盗難など)や、その他お受取人様都合で配達できなかった場合、返品・交換・再送のご要望はお受けできません。 ・出荷時期が予告なく前後する場合があるため、配達日の指定をお受けすることはできません。 ・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。 ・不作などで出荷困難な場合は、翌シーズン出荷もしくは、当自治体の別のお品(同一寄付金額以下)をお選びいただくことがございます。 ■消費期限 春夏:袋に記載の精米時期から1ヶ月を目安にお召し上がりください。 秋冬:袋に記載の精米時期から2ヶ月を目安にお召し上がりください。 ※温度変化の少ない冷暗所で保存ください。

お礼品詳細

内容量 900g(6合)
原材料名 コシヒカリ(宝達志水町産)
配送方法 通常便
事業者名 翠の波
提供元 宝達志水町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヶ月以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口: 宝達志水町 ふるさと納税サポートセンター

受付時間:(平日)9:00~17:00

電話番号:050-3185-1465

メールアドレス:hodatsushimizu@yuidesign.jp

石川県宝達志水町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

コシヒカリ

コシヒカリは、幅広い世代から愛される日本のお米の代表格です。新潟県、福島県、長野県といった米どころの他にも、福井県、富山県、岐阜県、京都府など、多くの地域で栽培されています。
コシヒカリが生まれたのは第二次世界大戦の終わり頃。十分な食料が確保できなかった当時、病に強く、一度にたくさん収穫できるコシヒカリは重宝されました。他品種との掛け合わせも行われ、多くのブランド米も誕生しています。あきたこまち、ヒノヒカリ、ひとめぼれ、森のくまさんなどはコシヒカリの子品種です。
もっちりとした食感や粘り、強い旨味が特徴のコシヒカリ。和食はもちろん洋風のおかずとも相性がよく、冷めても風味を損いません。炊き立てをそのまま食べても、おにぎりやお弁当に入れてもおいしく召し上がれます。様々な方法で、コシヒカリの美味しさをご堪能ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
コシヒカリは、幅広い世代から愛される日本のお米の代表格です。新潟県、福島県、長野県といった米どころの他にも、福井県、富山県、岐阜県、京都府など、多くの地域で栽培されています。
コシヒカリが生まれ... 続きを読む

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとお... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

石川県宝達志水町のご紹介

  1. 全国
  2. 石川県
  3. 宝達志水町

加賀百万石の金沢市から一番近い能登、宝達志水町(ほうだつしみずちょう)は、石川県・能登半島の入口に位置しています。能登半島最高峰の宝達山、「2016トリップアドバイザー日本のビーチ第1位」の千里浜なぎさドライブウェイなど、「能登の里山里海」の恵みを受けた町です。

450年以上の歴史を持つ「宝達葛」、巨峰の約2倍の大きさがあり非常に甘いぶどうの「ルビーロマン」、石川県で有数の生産量を誇る「チンゲン菜」「イチジク」、一面に広がる田園と、中山間地で生産される「コシヒカリ」が皆様のお越しをお待ちしています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育、子育ての充実
  2. 文化財の保護
  3. 医療、福祉の充実
  4. 環境保全、防災の充実
  5. 産業の振興
  6. まちづくり
  7. 千里浜なぎさドライブウェイ保全
  8. 町長におまかせします

お礼品のご紹介

  1. 石川県宝達志水町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ