初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3174005

これが魚屋の漬け丼だ! ~鯛~ 80g×5P ★訳あり★
これが魚屋の漬け丼だ! ~鯛~ 80g×5P ★訳あり★
これが魚屋の漬け丼だ! ~鯛~ 80g×5P ★訳あり★
これが魚屋の漬け丼だ! ~鯛~ 80g×5P ★訳あり★

これが魚屋の漬け丼だ! ~鯛~ 80g×5P ★訳あり★

高知県田野町

6
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

魚屋がその日のセリで落とした新鮮な鯛で漬け丼を作りました。鯛が一番美味しくなるタレで漬け込みました。

4.2
6

寄付金額6,000円

お礼品発送予定時期
ご入金確認後、60日以内に発送
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

魚屋がその日のセリで落とした新鮮な鯛で漬け丼を作りました。
鯛が一番美味しくなるタレで漬け込みました。
田野町で揚がった新鮮で活きのいい田野町を代表する魚です。
規格外の魚や出荷できなかった魚たちを一つも捨てることなく、“すべて大切な海の子供たちである”ということを念頭に商品づくりをしています。
田野町の海の素晴らしい産物を皆様でぜひご賞味くださいませ。


【加工について】
漬け加工などすべての製造・加工を田野町内で行っている。

お礼品詳細

配送方法 冷凍
消費期限 冷凍保存で2ヶ月程度
内容量 《訳あり》鯛の漬け丼 80g×5P
提供元 カネアリ水産
提供元 田野町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 予定数量に達するまで
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:田野町役場 地域振興課 ふるさと納税係

受付時間:(平日)8時30分~17時15分

電話番号:0887-37-9301

メールアドレス:furusato_tano@clock.ocn.ne.jp

高知県田野町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは鯛のお礼品を多数掲載しています。鯛は、日本では縁起がよい魚として伝統行事やにお祝い事に用いられ、古来から食用として親しまれてきた魚です。鯛と呼ばれる魚は数多くありますが、鯛の中でも、真鯛は美しい赤色の姿と魚の中で長寿のため、「魚の王様」として珍重されてきました。日本近海では、瀬戸内海、東シナ海、太平洋沿岸などで多く漁獲されます。近年では養殖も盛んに行われており、一年を通じて食べることができます。刺身やお茶漬けではぷりぷりとした食感、火を通すしゃぶしゃぶや塩焼き、鯛めしなどはふわっとやわらかい食感で、あっさりとしながら甘みと深い旨みを味わえるのが特徴です。淡泊なため和洋問わずさまざまな料理でお楽しみいただけます。 さとふるでは鯛のお礼品を多数掲載しています。鯛は、日本では縁起がよい魚として伝統行事やにお祝い事に用いられ、古来から食用として親しまれてきた魚です。鯛と呼ばれる魚は数多くありますが、鯛の中でも、... 続きを読む

鮮魚

さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭でお楽しみください。 さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月17日

    かすみくんさん

    1パックの内容量1人分としては十分だと思います。味付けは控えめなので、出汁茶漬けでわさび多めにするのがオススメです。 部位はお腹周りの複雑な部分が多く入っていた様に思います。

  • 評価:
    2025年02月19日

    あめさん

    レビューも少なかったので少し不安でしたが、わたしの好みでおいしかったです。冷凍庫にいつも常備したいぐらいです。

  • 評価:
    2025年01月18日

    さん

    食べやすいサイズで味付けもちょねうどよかったです。

  • 評価:
    2024年12月23日

    ゆでさん

    しっかり味付けあって美味しかったです。米230gに乗っけて丼で食べました。成人男性ですが特に足りないとは思いませんでした。

  • 評価:
    2024年11月15日

    ろしょうさん

    めっちゃうまい。 最高です。

  • 評価:
    2024年01月20日

    みちさん

    一人前がちょうど良い量で、鯛漬け丼にして食べました。美味しかったです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

高知県田野町のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 田野町

~ 四国一小さくて、魅力がぎゅっとつまったまち ~

田野町は、高知県の東部に位置し、青い空、海・川・緑、鮮やかな山野、温暖で豊かな自然に恵まれた、四国一面積(6.53km2)の小さな田園の町です。

本町の魅力でもある豊かな自然環境を活かした稲作やナスなどのハウス園芸といった農業が盛んで、地酒の醸造なども活発に行われています。

また、町の中心部には生活に必要な量販店や金融機関、公共施設、医療機関、交通機関など、様々な機能が集積しており、コンパクトで住みやすい、田舎ならではの「暮らしやすさ」が自慢の町です。

そんな四国一小さなまち『田野町』を応援していただけますと幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興に関する事業
  2. 教育、文化の振興に関する事業
  3. 医療、福祉の充実に関する事業
  4. 町政全般

お礼品のご紹介

  1. 高知県田野町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ