お礼品ID:3173635
無添加 減塩 手作り 漬物 6種 食べ比べ セット [たびのそら 北海道 砂川市 12260517]
北海道の広大な大地で育った旬の野菜のおいしさを。 「つけものや たびのそら」は、北海道の広大な大地で育った新鮮野菜をこだわりの製法で樽漬けにする漬物専門店です。 北海道の広大な大地で育った旬の野菜のおいしさをお届けします。 季節に応じて旬の野菜を使った漬物をお送りするので、何が届くか楽しみにお待ちください♪
寄付金額17,000円
- お礼品発送予定時期
- 決済確認から1週間~1ヶ月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。 ※クール便配送不可の一部離島や地域には発送ができかねますので予めご了承ください。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
お礼品の内容・特徴
●「たびのそら」の3つのこだわりをご紹介します♪
Point1:野菜をいかすシンプルな製法
野菜には旬があり、栄養価やおいしさがピークになる季節があります。
お届けしたいのは、そんな野菜本来の味。
「たびのそら」は、シンプルな製法にこだわり、その野菜の状態を見て一番おいしい製法で漬けています。
Point2:四季を食卓へ
北海道にはこだわりの野菜を作るたくさんの農家さんがいます。
たびのそらの仕事は、丹精込めて作られた野菜を食卓へ届ける橋渡し。
同じ漬物でも時期や漬け方により味は変化し、四季のように年中楽しませてくれます。
Point3:新鮮さを味わうために
安心安全な製法を心がけ、保存料や添加物を使用せず、電解水の導入や減塩など、丁寧な手作業から漬物ができ上がります。
漬物は熟成・発酵を続けているため、お買い求めいただくたびに色や味の変化をお楽しみいただけます。
【注意事項】
・冷蔵品となりますので、冷蔵庫で保管していただき、開封後はお早めにお召し上がりください。
・漬物は、無添加・減塩のため、発酵により袋が膨らむ場合がありますが、お召し上がりいただいて問題ありません。開封後は、お早めにお召し上がりください。
・三升漬は、きれいなスプーンなどで取り分け、開封後は、お早めにお召し上がりください。
●北海道「空知」の漬物専門店 「たびのそら」とは?
北海道の砂川市で生まれ育った私が出会ったのは美味しい漬物。
それは、地元野菜を使ってシンプルな製法で漬けられたものでした。
普段の食卓にまるで畑からの便りが届いたようで嬉しかったのを覚えています。
この味を多くの方にお届けしたいと2020年に「つけものや たびのそら」を立ち上げました。
近隣の農家さんと出会ううち、漬物の種類もどんどん増え、まるで季節を旅するように、お腹も気持ちも満たされていきました。
保存料や添加物を使用せず、野菜が本来持っている旨味をできる限り壊さずに、すべて手作業でお作りしています。
ご飯やお酒のお供にご贈答にたびのそらの漬物をお届けいたします。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、備考欄に記載または申込後3日以内にご連絡をお願いいたします。
・ご不在や転送等で配達に時間を要した場合、品質や消費期限を理由とした再送およびキャンセルはお受けできかねます。
■内容量
・旬の野菜を使った漬物6種
・パンフレット、美味しく召し上がっていただく説明文
※本返礼品は、総務省が示す地場産品基準を満たしている返礼品です。
■原材料名
・ごぼうのピリカラみそ漬:ごぼう(北海道産)、味噌(大豆を含む)、砂糖、南蛮
・小玉ねぎのまるごと粕みそ漬:玉ねぎ(北海道砂川市産)、漬け原材料(酒粕、砂糖、みそ、しょうゆ(小麦・大豆を含む))
・きゅうりの粕漬:きゅうり(北海道砂川市産)、漬け原材料(酒粕、砂糖、みそ、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、食塩)
・人参のやさしい酢漬:人参(北海道産)、レーズン、漬け原材料(砂糖、醸造酢、食塩)
・紫大根のやさしい酢漬:むらさき大根(北海道産)、漬け原材料(砂糖、醸造酢、食塩)
・三升漬:南蛮(北海道産)、麹、しょうゆ(小麦・大豆を含む)
お礼品詳細
配送方法 | 冷蔵便 |
---|---|
事業者 | 株式会社たびのそら |
■配送不可エリア | クール便配送不可の一部離島や地域 |
賞味期限(要冷蔵) | ・ごぼうのピリカラみそ漬80g:出荷から20日 ・小玉ねぎのまるごと粕みそ漬80g:出荷から30日 |
賞味期限(要冷蔵) | ・きゅうりの粕漬80g:出荷から30日 ・人参のやさしい酢漬80g:出荷から30日 |
賞味期限(要冷蔵) | 紫大根のやさしい酢漬80g:出荷から30日 ・三升漬100g1本:出荷から60日 |
アレルギー表示(特定原材料) | 小麦,大豆 |
提供元 | 砂川市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヶ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:砂川市ふるさと納税サポートセンター
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:050-3173-9088
メールアドレス:sunagawa@yuidesign.jp
北海道砂川市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他漬物
漬物
お礼品レビュー
0.0
北海道砂川市のご紹介
砂川市は、札幌市と旭川市のほぼ中間に位置する、緑と水辺がひろがる自然美あふれるまちです。また、さまざまな菓子店が多いことから、国道12号沿いを中心としたまちなみを「すながわスイートロード」と呼び、「すながわスイーツ」を地域ブランドとしてまちおこしをしています。皆様からの寄附金は、まちづくりの目標である『自然に笑顔があふれ 明るい未来をひらくまち』の計画実現に向けて、有効に活用させていただきます。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 子育て支援への活用(下記の2~6以外は、こちらをお選び下さい)
- 2. 活力あるまちづくりへの活用
- 3. 教育環境の整備への活用
- 4. 高齢者等福祉を支える事業への活用
- 5. 医療を軸としたまちづくりへの活用
- 6. 市立病院整備への活用
お礼品のご紹介
北海道砂川市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。