初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3162530

沖縄伝統の味 三矢サーターアンダギーの詰め合わせ(8種:15個×2袋)
沖縄伝統の味 三矢サーターアンダギーの詰め合わせ(8種:15個×2袋)
沖縄伝統の味 三矢サーターアンダギーの詰め合わせ(8種:15個×2袋)
沖縄伝統の味 三矢サーターアンダギーの詰め合わせ(8種:15個×2袋)

沖縄伝統の味 三矢サーターアンダギーの詰め合わせ(8種:15個×2袋)

沖縄県恩納村

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

伝統ある沖縄のサーターアンダギー 三矢本舗オリジナルミックス粉で作り一晩寝かせた生地を低温、高温のフライヤーで揚げたサクッとしっとり食感、日が経っても硬くならないのが特徴の揚げ菓子「三矢サーターアンダギー」 昔からお祝いに欠かせないお菓子として重宝されている沖縄の揚げお菓子です。 味は8種類(プレーン、黒糖、紅芋、かぼちゃ.塩ゴマ、チーズ、モカ、チョコ)

5.0
1

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
寄付受付より約1ヶ月~2ヶ月
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

伝統ある沖縄のサーターアンダギー
三矢本舗オリジナルミックス粉で作り一晩寝かせた生地を低温、高温のフライヤーで揚げたサクッとしっとり食感、日が経っても硬くならないのが特徴の揚げ菓子「三矢サーターアンダギー」
昔からお祝いに欠かせないお菓子として重宝されている沖縄の揚げお菓子です。
味は8種類(プレーン、黒糖、紅芋、かぼちゃ.塩ゴマ、チーズ、モカ、チョコ)
【美味しい召し上がり方】
「三矢サーターアンダギー」・・・オーブンレンジで2分ほど温める

◆保存方法:高温多湿、直射日光を避けて保存して下さい
◆使用上の注意:開封後は早目にお召し上がりください

※寄付額維持のための努力を続けてまいりましたが、原材料の高騰が続き、寄付金額を改定する運びとなりました。
皆さまにご満足いただけるようなお品物の提供に今後も努力を続けてまいりますので 何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

事業者名:琉球銘菓 三矢本舗
連絡先:098-966-8631

■内容量
・三矢サーターアンダギー 8種(15個×2袋)
(味:プレーン×3、黒糖×2、塩ごま×2、チーズ×2、モカ×2、チョコ×2、紅芋×1、かぼちゃ×1)

■賞味期限:20日間

■配送方法:通常便

●発送期日:寄付受付より約1ヶ月~2ヶ月にお届けします

お礼品詳細

提供元 恩納村
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:沖縄県 恩納村役場 総務課 ふるさと納税係

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:098-966-1200

メールアドレス:furusato@vill.onna.lg.jp

沖縄県恩納村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

焼き菓子

さとふるでは焼き菓子のお礼品を多数掲載しています。丁寧に焼き上げられた焼き菓子は、素材の味を生かした繊細な味わいが魅力です。見た目も多彩な一品は贈り物やご自分へのご褒美にも最適です。ティータイムのくつろぎのひとときのお供にぜひお楽しみください。 さとふるでは焼き菓子のお礼品を多数掲載しています。丁寧に焼き上げられた焼き菓子は、素材の味を生かした繊細な味わいが魅力です。見た目も多彩な一品は贈り物やご自分へのご褒美にも最適です。ティータイム... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月02日

    こぺさん

    沖縄に旅行に行った人なら必ず立ち寄る「おんなの駅」に店舗のある、三ツ矢本舗のサーターアンダギーです。 サーターアンダギーは三ツ矢本舗が一番美味しいと思っているのですが、通販難度が意外に高く、送料もかかります。 そのため、現状三ツ矢本舗のサーターアンダギーを食べたいのならふるさと納税の返礼品でいただくのが一番だと思います。 また、通販のサーターアンダギー同士で比較してもここが一番美味しいです。 (通販や他の返礼品でかなりの数を食べ比べました。) 味についてはカリカリ感がないため、実店舗で直接食べたほうが断然美味しいのですが、レンジ後トーストすれば多少マシにはなります。 難点はバラエティパックでプレーンのみのパックがない事でしょうか。 プレーンが一番美味しいと思っていますので、関係者の方が見る機会がありましたら是非プレーンのみのセットの提供をおねがいします。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

沖縄県恩納村のご紹介

  1. 全国
  2. 沖縄県
  3. 恩納村

沖縄を代表する海岸リゾート恩納村へようこそ!

琉球王国時代に尚敬王が称賛した恩納村の大自然は、いまでも多くの人々を魅了し、年間300万人以上が恩納村を訪れます。
見る、食べる、泊る、体験するがギュッと詰まった恩納村での非日常的な思い出は、日常生活に彩りを与え、記憶に残る1ページとなるでしょう。

恩納村はあなたがまた訪れたいと思う心のふるさとでありたい!
恩納村はあなたの「心のふるさと」となることを目指し、ここに高らかに宣言します。

観光地からこころのふるさとへ いらっしゃいませからおかえりなさいへ
「ただいま」「戻ってきたよ」があちらこちらで飛び交う交流を目指します。

ふるさと納税が恩納村を知って頂くきっかけとなり、末永いお付き合いができれば幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 村におまかせ事業
  2. すべての子どもに笑顔と健康を支援する事業
  3. 未来を担う人材育成事業
  4. 自然景観・環境・地域振興に関する事業
  5. 防災・安心安全整備に関する事業
  6. 地域支援・福祉に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 沖縄県恩納村は、「おんなブルー」と呼ばれる青とグリーンのコントラストが美しい海がある、県内外でもリゾート地として有名な村です!おんなステイにふさわしい恩納村自慢の各ホテル様の宿泊券や、村内の対象店舗で利用できるPayPay商品券を返礼品として扱っておりますので、ぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ