お礼品ID:3161746
【京都 貴船 右源太】おせち料理二段重(冷蔵)約4~5人前|京都 老舗料亭 本格おせち 人気おせち
京都貴船の誇り、右源太が贈る新春の彩り[ 京都 貴船 料理旅館 料亭 おせち二段 4人 5人 人気 おすすめ グルメ 京料理 2026 正月 お祝い お取り寄せ 通販 送料無料 年内配送 ふるさと納税 ]
寄付金額125,000円
- お礼品発送予定時期
- 【お届け予定日】2025年12月31日(日時指定不可) 天候や交通事情などにより、お届けに遅れが発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※離島、北海道、沖縄県、東北はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
新春のお祝いと家族だんらんの思いをこめ、山の幸と海の幸を吟味して取り合わせ、素材の持ち味をいかすように心がけています。
★寄付完了後のキャンセル・変更は一切お受けいたしません。ご注意ください。
【お届け予定日】
2025年12月31日(日時指定不可)
※天候や交通事情などにより、お届けに遅れが発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。
【お届け不可地域】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、沖縄県、その他離島・諸島
【品物の注意】
※10℃以下で保管してください。
※仕入れ等の都合により、お品書きが予告なく変更になる場合がございます。
※のし、ラッピングなどの贈答対応はいたしかねます。
※お届け時間の指定は承ることができません。
【内容量】
二段重 30品 約4~5人前
重箱サイズ(外寸)19.4×19.4×5.5(cm)
【壱の重】(和)
銀鱈幽庵焼/銀鮭西京焼/海老艶煮/鯛の子旨煮/京芋昆布巻/鶏肉ワイン煮/海老芋旨煮/筍旨煮/牛肉時雨煮/牛蒡旨煮/鶏松風/若桃蜜煮/手毬麩色煮/黒豆蜜煮/梅大根酢漬/梅人参艶煮/絹さや煮/山桃蜜煮
【弐の重】(和)
イクラ紅白膾/数の子醤油漬け/伊達巻/紅白蒲鉾/山くらげ鰹よごし/花蓮根酢漬/田作り/きんかん蜜煮/袱紗焼/栗甘露煮/ひすい梅/絵馬慈姑煮/手毬麩色煮/黒豆蜜煮/梅大根酢漬/梅人参艶煮/絹さや煮
※仕入れなどの状況により、予告なく内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
■貴船 右源太■
京の奥座敷・鞍馬貴船の料理旅館。
京都の貴船「右源太」は、鴨川の水源の地に祀られた貴船神社の社家職を起源とする料理屋です。
お礼品詳細
消費期限 | 2026年1月1日23時(要冷蔵) |
---|---|
アレルギー | 卵・小麦・えび・かに・さけ(鮭)・いくら・牛肉・鶏肉・大豆・ごま・やまいも |
配送方法 | 冷蔵便 |
提供元 | 京都市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | ~2025年12月17日(上限数に達し次第終了) |
---|---|
配達外の | エリア離島、北海道、沖縄県、東北 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間以内
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県、東北はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
おせち
お礼品レビュー
-
評価:2025年05月14日
そうさん
上品な感じで美味しくいただきました
-
評価:2025年01月27日
マサさん
以前、川床の時期に右源太さんでお食事をいただいたことがあり、その際にとても美味しかったので、今回ふるさと納税でお節料理をお願いしてみました。 以前いただいたお料理と同様に、非常に上品な味付けで、家族一同大いに満足いたしました。 また本年も年末近くになりましたら、注文させていただきたいと思っております。 美味しいお料理をどうも有難うございました。
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
- 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
- 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
- 美しい景観・安心安全なまちづくり
- 京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
- 京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
- まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
- 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業
お礼品のご紹介
京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。