お礼品ID:3160410
国産天然本マグロの赤身・中トロセット【No.5296-0132】
深浦町で水揚げされた天然本マグロの赤身・中トロのセットです
寄付金額24,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認から10日前後
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
青森県の最西端、深浦町から贅沢な「本マグロ 2種セット」をお届けします。
お届けするのは、その見た目と美味しさから「黒いダイヤ」とも呼ばれる本まぐろ。
水揚げされる深浦町は、自然遺産白神山地の麓に位置し、
マグロの餌となる魚介類が豊富に集まるエリアです。
豊富なエサを食べ育った深浦マグロは、高級食材として扱われ、
一般のスーパーなどにはなかなか並ばないレアな鮪となっています♪
<赤身>
本マグロの赤身は旨味香りが濃厚で、コクもたっぷり。
脂身が少なく、赤身らしいしっかりとした食感が特徴です。
低カロリー、高たんぱくでヘルシーなのも人気の理由の1つ!
普段の鮪とはひと味もふた味も違う、極上の旨味が堪能できること間違いなしです。
<中トロ>
赤身のしっかりとした旨味と、トロの味わいを1度に味わえるのが中トロ。
程よく乗った脂により生まれる艶感が鮮やかで、
口の中の温度で中トロの脂がトロトロ~と溶け出します。
まさに鮪のいいとこどり!旨味・香り・甘味が絶妙なバランスです。
マグロ本来の味を楽しむなら、シンプルにお刺身がおすすめ。
漬け丼や手巻き寿司、お茶漬けなど、ご自宅で本マグロづくしをお楽しみいただけます。
この機会に、深浦産のクロマグロをぜひ、ご賞味ください♪
----------
■あおもりの「海と山」を食卓へ
魚介類の加工と、超低温冷凍機能をもった加工センターを保有。
一年中新鮮な青森マグロを全国へご提供いたします。
また、クロマグロのほか、青森の自然豊かな食材を取りそろえており、
魅力的な食資源が、将来にわたり持続的に活用できるよう、
安心・安全・環境に配慮した運営を心がけています。
----------
■水揚げされた当日中に、加工を開始
新鮮さを保つため、船上で活〆処理を行い、
鮪を一本一本洗浄したのち、一定温度で熟成させています。
うまみ成分を引き出したマグロの状態を維持するため、
サクに加工してから急速冷却を行います。
----------
■超低温冷凍庫で、うまみを持続
急速凍結して旨味成分を閉じ込めたまぐろを、超低温冷凍庫で保管!
まぐろの酸化を抑え、鮮度をしっかり保った状態で、本来のおいしさを維持します。
----------
※画像はイメージです。
※本製品の製造ラインでは、エビ、カニを使用した製品も製造しております。
お礼品詳細
内容量 | 赤身200g×1サク、中トロ200g×1サク |
---|---|
賞味期限 | 発送から冷凍7日間 |
発送方法 | 冷凍 |
事業者 | 株式会社あおもり海山 |
提供元 | 深浦町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1週間~2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:深浦町総合戦略課 ふるさと納税担当
受付時間:(平日)8:15~17:00
電話番号:0173-74-2122
メールアドレス:furusato_nouzei@town.fukaura.lg.jp
青森県深浦町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
マグロ
鮮魚
お礼品レビュー
-
評価:2024年11月04日
シゲさん
国産青森マグロは味が濃く美味しくいただきました。
青森県深浦町のご紹介
世界自然遺産白神山地と、雄大な日本海に抱かれた深浦町は、青森県の西南部に位置する人口8,500人の小さな町です。
県内屈指の漁獲量を誇る天然本マグロなど豊かな農水産物のほか、人気のローカル線JR五能線や白神山地の麓にある神秘の湖「青池」、日本一の大イチョウなど多くの資源に恵まれています。
また、どこよりも大きな夕陽が見える町としても知られ、約80kmにわたって続く海岸線は「夕陽海岸」とも呼ばれています。
深浦町は、先人が大切に守り育んできた豊かな資源を活用して、豊かな地域づくりを進めていきます。
ふるさと納税の使い道情報
- 町長におまかせ
- 子育て支援
- 自然環境の保全・保護
- 産業振興
お礼品のご紹介
青森県深浦町では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。