お礼品ID:3150452
【弘誠堂】焼き箔コースター10枚セット
くつろぎのひととき、ご友人とのティータイムを素敵に演出します
寄付金額103,000円
- お礼品発送予定時期
- 寄付完了より1ヵ月以内に発送
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
■「焼き箔」紙を合板プレートに貼り込んだコースター
銀箔を硫黄で化学色変化させた「焼き箔」紙を合板プレートに貼り込んだコースターです。
表面は「ウレタンコーティング」を施し、汚れが付きにくく簡単に水洗いできます。
専用収納箱は「京指物士」に依頼したオリジナル桐箱を使用。親しいご友人へのプレゼントに非常に喜ばれるお品です。海外の方への贈り物にも。
■二つとして同じ文様の無い「焼き箔」
【注意事項】
コースターの洗浄に既発系(ベンジンやアルコールなど)を使用しないでください。ウレタンコーティングが剥がれてしまいます。簡単な汚れは水洗いで落ちます。
~お客さまの声~
海外の方にプレゼントして差し上げたら非常に喜ばれました。
■弘誠堂■
全国各地の「和紙」とあらゆる「糊」を適材適所に使いこなす「表具」。
仏画やシミの入った絵画などの洗浄や修復を手掛ける「弘誠堂」が技術の粋を活かした新表具ブランド「GENGORO」を提供します。貴方のライフスタイルを「GENGORO」ブランドが素敵に演出し、心地良い空間が心を和ませてくれる事でしょう。
貴方好みの「オリジナル作品(サイズ、カラー、仕様)」も賜わっておりますので、お気軽にお問い合わせください。きっと貴方のイメージを形にして見せます。
また、「表具(掛軸、屏風、額、巻物、画帖、他)」の修理修復(もちろん新調も!)を行っておりますのでお気軽にご相談ください。
銀箔を硫黄で化学色変化させた「焼き箔」紙を合板プレートに貼り込んだコースターです。
表面は「ウレタンコーティング」を施し、汚れが付きにくく簡単に水洗いできます。
専用収納箱は「京指物士」に依頼したオリジナル桐箱を使用。親しいご友人へのプレゼントに非常に喜ばれるお品です。海外の方への贈り物にも。
■二つとして同じ文様の無い「焼き箔」
【注意事項】
コースターの洗浄に既発系(ベンジンやアルコールなど)を使用しないでください。ウレタンコーティングが剥がれてしまいます。簡単な汚れは水洗いで落ちます。
~お客さまの声~
海外の方にプレゼントして差し上げたら非常に喜ばれました。
■弘誠堂■
全国各地の「和紙」とあらゆる「糊」を適材適所に使いこなす「表具」。
仏画やシミの入った絵画などの洗浄や修復を手掛ける「弘誠堂」が技術の粋を活かした新表具ブランド「GENGORO」を提供します。貴方のライフスタイルを「GENGORO」ブランドが素敵に演出し、心地良い空間が心を和ませてくれる事でしょう。
貴方好みの「オリジナル作品(サイズ、カラー、仕様)」も賜わっておりますので、お気軽にお問い合わせください。きっと貴方のイメージを形にして見せます。
また、「表具(掛軸、屏風、額、巻物、画帖、他)」の修理修復(もちろん新調も!)を行っておりますのでお気軽にご相談ください。
お礼品詳細
材 | 銀箔 合板 布 桐 |
---|---|
桐箱 | W14×D16×H21cm |
コースターSize | 95 × 95mm |
配送方法 | 通常便 |
提供元 | 京都市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間以内
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
- 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
- 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
- 美しい景観・安心安全なまちづくり
- 京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
- 京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
- まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
- 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業
お礼品のご紹介
京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。