お礼品ID:3149421
【西ノ島産】隠岐のいわがき
隠岐のきれいな海で育ったいわがきです。生食でも安心の衛生管理を行っております!プリプリ感を味わってください。
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- 3月~6月
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
西ノ島町は国内で初めて養殖技術を確立させた、いわがき養殖発祥の地です。
※西ノ島町におけるいわがき養殖の研究については島根県水産技術センターのホームページをご覧ください。
ブランド「隠岐のいわがき」は大きく、身入りがよく、ぷりぷりの食感と旨味があります。
水揚げから出荷までの衛生管理を徹底し、殻についた汚れや海草を磨いて除去し、「紫外線殺菌海水」で20時間以上浄化した後、出荷いたしております。生食も安心してお召し上がりいただけます。
【内容量】6~8個 ※サイズにより個数が異なります。
賞味期限 出荷日+5日
【配送方法】冷蔵便
【注意事項】貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調がすぐれない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
※西ノ島町におけるいわがき養殖の研究については島根県水産技術センターのホームページをご覧ください。
ブランド「隠岐のいわがき」は大きく、身入りがよく、ぷりぷりの食感と旨味があります。
水揚げから出荷までの衛生管理を徹底し、殻についた汚れや海草を磨いて除去し、「紫外線殺菌海水」で20時間以上浄化した後、出荷いたしております。生食も安心してお召し上がりいただけます。
【内容量】6~8個 ※サイズにより個数が異なります。
賞味期限 出荷日+5日
【配送方法】冷蔵便
【注意事項】貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調がすぐれない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:政策企画課
受付時間:(平日)08:30~17:15
電話番号:08514-6-0028
メールアドレス:seisaku@town.nishinoshima.shimane.jp
島根県西ノ島町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
牡蠣(カキ)
貝
お礼品レビュー
0.0
島根県西ノ島町のご紹介
西ノ島町は隠岐諸島の島前地域で最も大きな島にある、人口約2,600人の町。隠岐を代表する景勝地の国賀海岸には、「摩天崖」と呼ばれる大絶壁があり、その海面からの高さは257mで、海崖としては国内でもトップクラスの高さを誇ります。隠岐世界ジオパークを形成する起伏に富んだ景観、美しい写真スポットが満載の島です。
ふるさと納税を通じてできた繋がりを大切にしながら、頂いたご寄附は西ノ島町を持続・発展させる為の事業に活用します。
ふるさと納税の使い道情報
- 医療・福祉に関する事業
- 環境の保全に関する事業
- 産業振興に関する事業
- 教育・文化の振興に関する事業
- 災害復旧事業
- その他町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
島根県西ノ島町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。