初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3129000

本格ジェラート 羽後町産生乳使用!「うご・じぇら」400g×3個セット [No.5325-0188]
本格ジェラート 羽後町産生乳使用!「うご・じぇら」400g×3個セット [No.5325-0188]
本格ジェラート 羽後町産生乳使用!「うご・じぇら」400g×3個セット [No.5325-0188]
本格ジェラート 羽後町産生乳使用!「うご・じぇら」400g×3個セット [No.5325-0188]

本格ジェラート 羽後町産生乳使用!「うご・じぇら」400g×3個セット [No.5325-0188]

秋田県羽後町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

道の駅内のジェラート工房で仕込み~調理~製造までをワンストップで行っています。羽後町の4つの酪農農家から集めた、地元産のフレッシュミルクを使用。濃厚なのに後味さっぱりなのが特徴です。羽後産生乳にあわせるのは、生産者直送のとれたて野菜や完熟果物。うごじぇら限定のレシピで手作りしています。

0.0
0

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後、2週間から1ヶ月程度で発送
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

■自家製造
道の駅内のジェラート工房で仕込み~調理~製造までをワンストップで行っています。
■地元羽後産の搾りたて生乳使用
羽後町の4つの酪農農家から集めた、地元産のフレッシュミルクを使用。濃厚なのに後味さっぱりなのが特徴です。
■産直直営の新鮮とれたて食材
羽後産生乳にあわせるのは、生産者直送のとれたて野菜や完熟果物。うごじぇら限定のレシピで手作りしています。

ジェラート 400g×3個
※1種類はミルクをお届けします。他2種類はおまかせとなります。

通年メニュー
・ミルク 羽後産生乳を使ったうごじぇらのイチオシ!濃厚なのに後味はさっぱり。
・五葉豆 駅長のおすすめ!羽後産の秋田伝統野菜「五葉豆」の香り高いきなこを使用。
・抹茶 ミルクベースに香り高い抹茶を加えた、ほどよい甘さの和のジェラート。
・チョコレート 濃厚なくちどけなのにさっぱりした後味のミルクチョコレート。

季節限定メニュー(一部)
さくら(春) 春が薫るさくら餅風味の和風ジェラート。
えだまめ(夏) ひとつぶひとつぶ薄皮をむいて調理。粗挽き豆のつぶつぶ食感が美味しい。
塩 (夏) 塩がミルクの甘さを引き立てます。
かぼちゃ (秋) 羽後産のかぼちゃを手間ひまかけて調理。さっぱり味のかぼちゃミルク。
りんご (秋) 県南産のりんご紅玉を贅沢に使用。

◎アレルギー情報
・特定原材料7品目(乳、落花生(ピーナッツ))
・特定原材料に準じるもの21品目(アーモンド、大豆、りんご)

※仕入れ状況により内容が異なる場合があります。

※画像はイメージです。
※沖縄・離島には発送できません。
※ジェラートの種類の指定はできかねます。予めご了承ください。

事業者:株式会社おも・しぇ

お礼品詳細

内容量 ジェラート 400g×3個  ※1種類はミルクをお届けします。他2種類はおまかせとなります。
配送方法 冷凍便
提供元 羽後町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認日から1ヶ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:みらい産業交流課

受付時間:(平日)8:30~17:00

電話番号:0183-62-2111

メールアドレス:furusato@town.ugo.lg.jp

秋田県羽後町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

アイス・ジェラート

さとふるではアイス・ジェラートのお礼品を多数掲載しています。口どけの良さと素材の風味を存分に楽しめるアイス・ジェラートは、豊かな味わいと爽やかな後味が特徴です。バニラやチョコレート、フルーツなどを使用した豊富なラインナップは、自分へのご褒美に、ご家族の団らん時にみなさまでお楽しみいただける一品です。 さとふるではアイス・ジェラートのお礼品を多数掲載しています。口どけの良さと素材の風味を存分に楽しめるアイス・ジェラートは、豊かな味わいと爽やかな後味が特徴です。バニラやチョコレート、フルーツなど... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

秋田県羽後町のご紹介

  1. 全国
  2. 秋田県
  3. 羽後町

羽後町は秋田県南部に位置し、あきたこまちをはじめ、すいかや羽後牛など、多くの特産品があり、町内外の方に大変好評をいただいております。夏には国指定重要無形民俗文化財の「西馬音内盆踊り」(毎年8月16日~8月18日)、冬には昭和61年から続く「ゆきとぴあ七曲」(毎年1月最終土曜日)などが開催され、多くの方が幻想的な光景に酔いしれます。また、「道の駅うご 端縫いの郷」は「東北道の駅大賞」に輝いた実績があり、毎日多くの方が訪れ、賑わいを見せています。

羽後町のさらなる魅力向上のために、皆様からのご支援をお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. まちづくりに関する事業
  2. 健康福祉・子育て支援に関する事業
  3. 教育支援・文化振興に関する事業
  4. 産業支援・観光振興に関する事業
  5. 町におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 羽後町では、自慢のお米やお肉、お酒などの特産品をはじめ、お菓子やジュース、加工品のほか、雑貨や工芸品などのユニークな返礼品も取り揃えております。きっとお気に入りの一品が見つかると思いますので、ぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ