初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3126828

清酒 櫻室町 平成3BY 長期低温熟成古酒 雫大吟醸 宝蔵室町 720ml[NO5765-0843]
清酒 櫻室町 平成3BY 長期低温熟成古酒 雫大吟醸 宝蔵室町 720ml[NO5765-0843]
清酒 櫻室町 平成3BY 長期低温熟成古酒 雫大吟醸 宝蔵室町 720ml[NO5765-0843]
清酒 櫻室町 平成3BY 長期低温熟成古酒 雫大吟醸 宝蔵室町 720ml[NO5765-0843]

清酒 櫻室町 平成3BY 長期低温熟成古酒 雫大吟醸 宝蔵室町 720ml[NO5765-0843]

岡山県赤磐市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

31年熟成の秘蔵雫大吟醸です。

0.0
0

寄付金額704,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから2〜3週間で順次出荷予定
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

●31年熟成の秘蔵雫大吟醸●

平成3BY醸造のお酒は、原型品種の地元赤磐産「雄町米」を自社コンピュータ制御精米機で40%まで高精白し、日本の名水百選「雄町の冷泉」と室町酵母(協会9号系)で醸した斗瓶取り大吟醸雫原酒です。
全国の酒蔵の酒造りを請け負っていた南部杜氏が醸したお酒で、雄町米で造るのは初めてと言いながら醸したお酒は平成5年の全国新酒鑑評会で見事金賞に輝いた芳醇辛口の大吟醸酒。
その斗瓶取り大吟醸雫原酒を平均5℃以下の冷蔵庫で30年以上低温貯蔵した特別限定です。淡い白金色、そして透明感のあるお酒で、雄町米特有の旨味は健在です。

■香り・味わい
30年以上の低温熟成を重ねたこのお酒は、しぼりたて時のリンゴやバナナに似た香りは影を潜め、ちょっぴり瓜系な甘さと蜜の上品な甘さ、ほろ苦さが加わり、かすかに伽羅(キャラ)の香りが印象的です。そして口に含むと、深い味わいと甘みを感じながら、雄町特有の旨味が複雑に混じり合い、中盤から余韻に感じられる心地よい苦みが切れをもたらしてくれます。
しっかりとした旨味が長く持続する、原型品種「雄町」らしいこだわりの一品です。

■美味しい飲み方
日本酒をよく理解している方と、冷や・温いで酒の印象がどう変わるかを肴にしながら。甘味ではなく、旨味と理解してくれる方にお勧め。
陶器よりガラスの器、形状は口があまり広くないボルドータイプのワイングラスを使用。オン・ザ・ロックからぬる燗まで大丈夫。食中酒として出したいなら『15℃~25℃』、コク・旨味を求めないのであれば、『10℃以下』の冷たい温度も大丈夫です。淡泊な料理ではなく軽い脂を持つ素材、例えば鯛や平目ではなく、カツオ・サワラ、サザエのように旨味が強く肝の苦味があるような魚介、少し温度が高い料理。和食なら焼き物・椀物。塩で味付けした焼き鳥、塩コショウで味付けした赤身のステーキ・ハンバーグ。案外、中華料理と和牛に好相性のお酒です。

【内容量】
櫻室町 雫大吟醸 宝蔵室町 720mlx1本
原材料/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
原料米/雄町米100%、精米歩合/40%
アルコール分/17度以上18度未満

【事業者】室町酒造株式会社

※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※当該返礼品は、原材料を区域外から仕入れ、精米、洗米、浸漬、蒸し、製麹、酒母、醪、上槽、貯蔵、濾過、瓶詰までの全ての工程を区域内で行い、付加価値の半分を一定程度上回るものです。

お礼品詳細

配送方法 通常便
提供元 赤磐市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1~2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:ふるさと納税商品お問合せセンター

受付時間:(平日)9:00~17:30

電話番号:0120-977-050

メールアドレス:furusatokifu@city.akaiwa.lg.jp

岡山県赤磐市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

日本酒

さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸品をぜひご堪能ください。 さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

岡山県赤磐市のご紹介

  1. 全国
  2. 岡山県
  3. 赤磐市

岡山県の南東部に位置する赤磐市(あかいわし)は、市南部は住環境が整うとともに、市中心部・北部は、心を癒す新緑の山々、みずみずしい果実の香りが織りなす農山地域が広がっており、地域の文化と伝統が融合したまちです。

白桃発祥の地であり、昔から果物栽培が盛んで、清水白桃やおかやま夢白桃、シャインマスカットやピオーネなどの果物は全国的にも有名です。

また、味・品質ともに最高の酒造好適米「雄町米」や県を代表する「朝日米」の産地でもあります。

市内には、日本遺産に認定された「桃太郎伝説(岡山市・倉敷市・総社市・赤磐市)」を構成する前方後円墳「両宮山古墳」や奈良時代に聖武天皇の勅願によって建立された官寺「備前国分寺跡」など多くの史跡があります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市政全般
  2. 自然保護
  3. 教育振興
  4. 福祉増進
  5. 産業振興
  6. 歴史保存
  7. 魅力発信
  8. スポーツ

お礼品のご紹介

  1. 赤磐市は白桃発祥の地であり、昔から果物栽培が盛んで、白桃、シャインマスカット、ピオーネなどの多くの果物を取り揃えています。また、味・品質ともに最高の酒造好適米「雄町米」の産地であり、市内には複数の酒造やワイナリーがございます。この他にも、市内で養殖するうなぎや、市内で加工したさわらのたたきなど、バラエティ豊かなお礼の品を多数取り揃えております。赤磐市の魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ