初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3126600

本場とらふぐ刺し・ふぐ鍋セット(4~5人前)ふぐ皮刺し ポン酢・薬味付
本場とらふぐ刺し・ふぐ鍋セット(4~5人前)ふぐ皮刺し ポン酢・薬味付
本場とらふぐ刺し・ふぐ鍋セット(4~5人前)ふぐ皮刺し ポン酢・薬味付
本場とらふぐ刺し・ふぐ鍋セット(4~5人前)ふぐ皮刺し ポン酢・薬味付

本場とらふぐ刺し・ふぐ鍋セット(4~5人前)ふぐ皮刺し ポン酢・薬味付

福岡県福智町

11
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

九州ふぐ養殖メーカーと博多若杉の共同開発により、高級ふぐ料理をお気軽にご家庭で満喫できるセットにてお届けします。

4.0
11

寄付金額21,000円

お礼品発送予定時期
決済から30日以内 ◆◆必ずご一読ください◆◆福智町では返礼品の「発送通知メール」をお送りできません。マイページ上の「配送状況」は、実際の状況は反映されず「自治体照会」と表示されます。予めご了承の上、お申込みください。 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

九州は全国有数のとらふぐ養殖技術がすすむ地域です。

昔からとらふぐの本場としてふぐ料理が発展してきた地域だからこその、鮮度抜群の味わいとぷりぷりとした食感の美味しいふぐ料理をお楽しみください。
いつ受け取られても一番美味しい状態でお召上がりいただけるように、-60℃の超低温冷凍技術にて美味しさをとじこめました。
九州の綺麗な水で育ったふぐをご自宅用に、または贈答用としてもお楽しみいただけます。

■内容量/製造地 とらふぐ刺し160g
とらふぐ皮50g
とらふぐアラ220g
ふぐ身80g
ぽん酢12g+もみじおろし3g…8袋

■原材料:お礼品に記載


■□■返礼品の出荷に関するご案内■□■
さとふるマイページ及びアプリ内において、福智町の寄附に係る配送状況ステータスはすべて「自治体照会」と表示されます。
さとふるマイページ及びアプリ内での配送状況の確認が出来かねますので、予めご了承くださいませ。
なお、返礼品の出荷案内メールをご希望の際は、お手数ですが下記記載の「福智町ふるさと納税まごころ窓口」までご連絡くださいませ。

福智町ふるさと納税まごころ窓口
Mail:furusato@magokoro.town.fukuchi.fukuoka.jp

お礼品詳細

賞味期限 出荷日から冷凍で30日
配送方法 冷凍便
返礼品提供事業者 Skyward(博多若杉)
提供元 福智町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から3週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:福智町ふるさと納税まごころ窓口

受付時間:(平日)9:00~17:30

電話番号:050-3172-9450

メールアドレス:furusato@magokoro.town.fukuchi.fukuoka.jp

福岡県福智町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ふぐ

ふぐの主な産地は石川県、福岡県、北海道、山口県などです。「下関ふぐ」、「あのりふぐ」、「媛ふぐ」、「若狭ふぐ」、「能登ふぐ」など産地ごとに様々な種類があります。種類にもよりますが、ふぐは晩秋から冬にかけて旬を迎えます。
ふぐの薄造り「てっさ」が届いたら、まずはそのままお召し上がりください。炙ったり、しゃぶしゃぶにして軽く火を通すとさらに旨味を引き出すことができます。
切り身や骨付きの場合は、てっちり(ふぐ鍋)や唐揚げ、炊き込みご飯としてお召し上がりいただくのがおすすめです。ふぐの特徴は、その淡白な味わいにあります。様々なアレンジや味付けであっさりとしつつも豊かな風味をお楽しみください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
ふぐの主な産地は石川県、福岡県、北海道、山口県などです。「下関ふぐ」、「あのりふぐ」、「媛ふぐ」、「若狭ふぐ」、「能登ふぐ」など産地ごとに様々な種類があります。種類にもよりますが、ふぐは晩秋から... 続きを読む

鮮魚

さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭でお楽しみください。 さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年03月18日

    荒木一春さん

    美味しいかった

  • 評価:
    2025年01月04日

    新井さん

    とても美味しいセットでした。 なべの身は、いつもよりすくなかったかな? フグは、美味しいかったです。

  • 評価:
    2023年12月07日

    ヤスパパさん

    てっさの量に、見て満足食べて大満足です。 また時間もお願いします。

  • 評価:
    2023年11月14日

    さいさん

    養殖でも美味しかったです。 アラ、身をわかりやすくしていただければ、なおさら良かったです。

  • 評価:
    2023年10月27日

    キョンさん

    どっちも美味しかったですが、鍋に入るふぐの身が小さかった。もう少し食べ応えが欲しかった。

  • 評価:
    2023年07月01日

    マツゴンさん

    美味しく頂きました。ありがとうございました。

  • 評価:
    2023年06月13日

    KUNIさん

    お刺身も お鍋用も 美味しく食べれました

  • 評価:
    2023年01月25日

    ケイさん

    この度は、素晴らしいフグセット[四人前相当]を、返礼品として、送って貰い感謝感激しました。近所の市場でもこのようなトラフグは手に入りません。寄附金以上の、お品には、驚きました。今年も是非とも、同じ返礼品を、お願いしたいと、思います。家族共々大変喜んでおります。

  • 評価:
    2022年12月24日

    ノーゲーズさん

    普通に食べるなら養殖でも十分美味しい。天然とは違うのでしょうけど、わかりませんでした。

  • 評価:
    2022年12月24日

    ノーゲーズさん

    普通に食べるなら養殖でも十分美味しい。天然とは違うのでしょうけど、わかりませんでした。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

福岡県福智町のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 福智町

福岡県の中部から北東よりに位置する、都会ともほどよい距離にある自然豊かな環境が特徴の福智町。

まちの象徴「福智山」に抱かれ、山のふもとには400年以上の歴史を誇る国の指定伝統的工芸品『上野焼(あがのやき)』窯元が点在する「陶芸の里」として知られています。

かつては、わが国のエネルギーを支えた筑豊炭田の一角として、屈指の鉱山を有する炭鉱の町として栄え、近代化遺産も残されており、「かもめの水兵さん」や「うれしいひなまつり」など、数々の名曲を残した作曲家・河村光陽の生誕地でもあることから、「童謡の里」として音楽の町づくりも展開しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 活力あるまちづくり事業
  2. 住んでみたくなるまちづくり事業
  3. 魅力ある人づくり事業
  4. 町長に一任

お礼品のご紹介

  1. 福智町では、生産者のまごころと愛情が詰まった自慢の逸品をご寄付のお礼の品として、福岡と福智が誇る魅力を発信し、地域ブランド化を展開しています。

    福岡の伝統を感じられる「もつ鍋」や「明太子」をはじめ、ジューシーな「ハンバーグ」や「博多和牛」、そして新鮮でみずみずしい「あまおう」や「赤池梨」といった旬のフルーツも揃えています。
    これらの品々は、生産者が丹精込めて作られた逸品ばかり。
    ジェラート、スイーツといった日常を少し贅沢にする返礼品もあります。

    地元の食材と生産者の想いが詰まった返礼品を通じて、地域の魅力を感じていただけること間違いありません。
    ぜひ、ふるさと納税を通じて、福智の美味しさを日常に取り入れてみませんか。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ