初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3122763

書籍「おばあちゃんのひとりごと」【AI-002】
書籍「おばあちゃんのひとりごと」【AI-002】
書籍「おばあちゃんのひとりごと」【AI-002】
書籍「おばあちゃんのひとりごと」【AI-002】

書籍「おばあちゃんのひとりごと」【AI-002】

北海道当麻町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

乳幼児・学齢児の発達支援や子育て支援に長く関わった元町職員の体験が1冊の本に

0.0
0

寄付金額7,000円

お礼品発送予定時期
入金確認から1カ月程度で発送
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

当麻町在住の絵本作家、永井利幸(ながいとしゆき)さん。もとは、町職員として乳幼児・学齢児の発達支援や子育て支援に長く関わってきました。その経験を1冊にまとめました。

★本の紹介★
北海道上川中部地域に位置する当麻町を拠点として20年以上発達(療育)支援・子育て支援を行っていた著者が、当麻町広報誌「我が郷土」と愛別町広報誌「広報あいべつ」で悩みながらも毎日を一生懸命子どもと向き合いながら子育てに励んでいるお母さんお父さんたちに向けて掲載していた育児コラム「こんにちは、ぽっかぽか教室です」と当麻町母子通園センターと当麻町子育て支援センターに来所された親御さんたちが元気な笑顔を子どもに向けられるように渡していた小冊子「おばあちゃんのひとりごと」を合体させて、「おちんちんのはなし」など男性にしか語れないような項目を新たに加えて一冊の本にまとめました。
年齢ごとの発達の特徴、育ちの道すじ、生活、ことば、遊び、制度に関する話などの多岐に渡って子育てに関するあらゆる分野について語っています。
範囲が広すぎてどこに焦点を合わせたらと戸惑う方もいらっしゃるかもしれませんが、自身の悩みに合ったページから読んでいただいても大丈夫なように短く区切って読みやすくしています。
子育て中の方だけでなく、医療・教育・保育・療育など、子どもに携わる仕事をされている方にも読んでいただきたい一冊です。

おばあちゃんのひとりごと
著者:永井利幸
発売日:2022年1月4日
ページ数:262ページ
サイズ:A5版ソフトカバー
出版形態:日本橋出版

【地場産品に該当する理由】
当麻町内在住の作家が執筆した本であり、価値の大半を生み出しています。(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

内容 書籍「おばあちゃんのひとりごと」1冊
配送方法 レターパックライト(ポスト投函)
提供元 当麻町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:当麻町役場情報発信戦略課ふるさと納税推進係

受付時間:(平日)8時30分~17時15分

電話番号:0166-84-2111

メールアドレス:machidukurikifu@town.tohma.hokkaido.jp

北海道当麻町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ベビー用品

さとふるではベビー用品のお礼品を多数掲載しています。新生児から幼児までのお子さまが毎日快適に心地よくお過ごしいただくための肌触りのよいトイレタリーグッズから、洋服、寝具、おもちゃなど、親御さまの想いに寄り添ったやさしさ溢れるアイテムをさまざま取り揃えております。お子さまの成長と育成を支える欠かせないアイテムとして、大切な方への贈り物として、用途に合わせてお選びください。 さとふるではベビー用品のお礼品を多数掲載しています。新生児から幼児までのお子さまが毎日快適に心地よくお過ごしいただくための肌触りのよいトイレタリーグッズから、洋服、寝具、おもちゃなど、親御さまの... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

北海道当麻町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 当麻町

北海道のほぼ中心に位置する当麻町。大雪山の麓に位置し農林業を基幹産業とした町です。

我が町は豊かな自然を生かし「食育 木育 花育」のまちづくりを進めています。生きていくために食という命をいただいていることを知る食育。厳しい環境で生きる樹木から命の力強さ、温もりを感じる木育。美しい花の姿から命の優しさに触れる花育。子どもから大人まで豊かな心を育む町です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安全・安心な農産物の生産供給等農業振興に関する事業
  2. 環境の保全に資する森林整備、水源かん養、環境緑化等に関する事業
  3. 未来を担う子どもの育成支援に関する事業
  4. 安全で安心して暮らせるまちづくりに関する事業
  5. にぎわいと活力に満ちたまちづくりに関する事業
  6. 事業を指定しない

お礼品のご紹介

  1. 北海道当麻町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ