初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3118154

釜上げしらす 800g / しらす シラス 釜揚げ 魚 無添加 冷蔵 老舗【ems001】
釜上げしらす 800g / しらす シラス 釜揚げ 魚 無添加 冷蔵 老舗【ems001】

釜上げしらす 800g / しらす シラス 釜揚げ 魚 無添加 冷蔵 老舗【ems001】

三重県紀宝町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

熊野灘の新鮮な無添加しらす!

0.0
0

寄付金額18,000円

お礼品発送予定時期
一カ月以内に順次発送致します。 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

三重県紀宝町の榎本商店は、
しらす、ひものなど、地元でとれる海産物を主に取り扱っている、
明治時代から続く老舗です。
すべて無添加・無着色・自然食・塩分控えめにこだわって作っております。

※保存方法について
冷蔵保存 5℃以下で保存してください。
冷凍保存 ラップなどに包んで小分けして冷凍してください。


■発送について
2週間以内に順次発送致します。
(お申込みが集中した場合、品切れの場合はお届けまでに1ヶ月以上かかる場合がございます。ご了承ください。)

■その他注意事項
・生鮮食品につき、北海道・沖縄・離島へはお届けできません。
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
・年末年始の繁忙期は1か月以上掛かる場合が御座います。
・事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
・のし・包装対応は、お受けできません。

お礼品詳細

内容量 800g
消費期限 冷蔵保存:発送日より3日 冷凍保存:発送日より約3週間 ※なるべくお早めにお召し上がりください。
配送方法 冷蔵
提供 榎本商店
提供元 紀宝町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年受け付けております
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1カ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:紀宝町ふるさと納税担当

受付時間:(平日)9時~17時

電話番号:0120-300-032

メールアドレス:furusato@kihotown.net

三重県紀宝町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

三重県紀宝町のご紹介

  1. 全国
  2. 三重県
  3. 紀宝町

紀宝町は、紀伊半島の南東部に位置し、三重県の南玄関となっています。南は熊野川を隔てて和歌山県新宮市と接しています。

和歌山県との県境には熊野川が流れ、この流域や七里御浜、奈良県、和歌山県との一部にかけては「吉野熊野国立公園」に指定されています。

また、この地域は平成16年7月に「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録され、町内では「七里御浜」、「熊野川」、「御船島」の3ヶ所が世界遺産に登録されています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て支援
  2. 産業育成
  3. 教育
  4. 保健・福祉
  5. 使い道を指定しない
  6. その他

お礼品のご紹介

  1. 三重県紀宝町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ