お礼品ID:3114286
青森県深浦産・無添加だし粉 16本セット【8種類×2本ずつ】[No.5296-0123]
食材と製法にこだわって作りましただし粉の8種類16本のセットです。
寄付金額23,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
食材と製法にこだわって作りましただし粉の8種類16本のセットです。
▶千畳敷センターのだし粉、こだわりポイント!
1 独自の香り密封製法
乾燥時に香りが飛ぶのを抑え、風味豊かに仕上げました。
2 保存料・着色料・化学調味料無添加
天然素材にこだわって作っています。
3 魚まるごと微粉末
魚を骨ごと粉砕することでカルシウムなどミネラル補給にもつながります。
4 塩分不使用
下処理にも真水を使い、極限まで塩分をカットしました。
▶内容量
まるごとあごだし30g×2本
えび七味25g×2本
だしの極み25g×2本
焼きあご黒胡椒25g×2本
焼きあご薫る七味25g×2本
まるごと鯛だし30g×2本
鯛薫る七味25g×2本
贅沢だし粉30g×2本
▶本セットのだし粉を使ったレシピ一例をご紹介!
・えび七味:お刺身のワサビ代わりに。ちょっと一振りで、風味豊かな一品に仕上がります。
・だしの極み:青森県の焼き干しを使用し、丁寧に無添加のおだしに仕上げました。普段の塩やきそばにちょっと一振りで、風味豊かな一品に仕上がります。
・焼きあご黒胡椒:青森県産のとびうおを丁寧に焼き干しにし、おかずにもおつまみにも合う黒胡椒に仕上げました。ごぼうフライにおススメです!
※画像はイメージです。
▶千畳敷センターのだし粉、こだわりポイント!
1 独自の香り密封製法
乾燥時に香りが飛ぶのを抑え、風味豊かに仕上げました。
2 保存料・着色料・化学調味料無添加
天然素材にこだわって作っています。
3 魚まるごと微粉末
魚を骨ごと粉砕することでカルシウムなどミネラル補給にもつながります。
4 塩分不使用
下処理にも真水を使い、極限まで塩分をカットしました。
▶内容量
まるごとあごだし30g×2本
えび七味25g×2本
だしの極み25g×2本
焼きあご黒胡椒25g×2本
焼きあご薫る七味25g×2本
まるごと鯛だし30g×2本
鯛薫る七味25g×2本
贅沢だし粉30g×2本
▶本セットのだし粉を使ったレシピ一例をご紹介!
・えび七味:お刺身のワサビ代わりに。ちょっと一振りで、風味豊かな一品に仕上がります。
・だしの極み:青森県の焼き干しを使用し、丁寧に無添加のおだしに仕上げました。普段の塩やきそばにちょっと一振りで、風味豊かな一品に仕上がります。
・焼きあご黒胡椒:青森県産のとびうおを丁寧に焼き干しにし、おかずにもおつまみにも合う黒胡椒に仕上げました。ごぼうフライにおススメです!
※画像はイメージです。
お礼品詳細
内容量 | 上記のとおり |
---|---|
賞味期限 | 別途ラベルに記載 |
配送方法 | 通常 |
提供事業者 | 千畳敷センター |
提供元 | 深浦町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1週間~2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:深浦町総合戦略課 ふるさと納税担当
受付時間:(平日)8:15~17:00
電話番号:0173-74-2122
メールアドレス:furusato_nouzei@town.fukaura.lg.jp
青森県深浦町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
だし
お礼品レビュー
0.0
青森県深浦町のご紹介
世界自然遺産白神山地と、雄大な日本海に抱かれた深浦町は、青森県の西南部に位置する人口8,500人の小さな町です。
県内屈指の漁獲量を誇る天然本マグロなど豊かな農水産物のほか、人気のローカル線JR五能線や白神山地の麓にある神秘の湖「青池」、日本一の大イチョウなど多くの資源に恵まれています。
また、どこよりも大きな夕陽が見える町としても知られ、約80kmにわたって続く海岸線は「夕陽海岸」とも呼ばれています。
深浦町は、先人が大切に守り育んできた豊かな資源を活用して、豊かな地域づくりを進めていきます。
ふるさと納税の使い道情報
- 町長におまかせ
- 子育て支援
- 自然環境の保全・保護
- 産業振興
お礼品のご紹介
青森県深浦町では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。