初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3105771

生本ずわいがに 棒肉 ポーション 20~30本入 20564322
生本ずわいがに 棒肉 ポーション 20~30本入 20564322
生本ずわいがに 棒肉 ポーション 20~30本入 20564322
生本ずわいがに 棒肉 ポーション 20~30本入 20564322

生本ずわいがに 棒肉 ポーション 20~30本入 20564322

宮城県気仙沼市

108
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

刺身OK!鮮度抜群でまるで獲れたての風味と濃厚な味

4.4
108

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025年1月前半から順次発送 ※1月以降のお申込みは決済確認から最短3日〜2ヶ月程度で発送(着日指定不可) ※配送不可エリア:クール便配送不可の一部離島や地域 ・配達日の指定はお受けできません。 ・不在日がある場合は、申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。 ・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・転送料金の有料化について 荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、転送料が発生します。 転送料は受取人様のご負担(着払い)となりますので、予めご了承ください。 転送を希望する場合は、出荷完了メールを受信後に内容をご確認の上、ご自身で配送会社にご連絡をお願いします。 ※返礼品が出荷前であっても、既に出荷準備中の場合はお届け先の変更はできかねますので、転送手続きをお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※2023年1月1日から2023年12月31日集計 年間申込み57,000件突破 ●鮮度抜群!獲れたての旨さをそのままに! 本ずわいがにはとても繊細で鮮度が命。 カネダイでは獲れたてのずわいがにを即冷凍、獲れたての風味と濃厚な味を閉じ込め、そのままご家庭へお届けします。 鮮度抜群なので刺身で美味しい!弾力のある食感とずわい本来の濃厚な味が楽しめます。 ●しゃぶしゃぶはもちろん!蒸しでも焼きでも! 面倒な殻剥きは一切不要!解凍するだけですぐにお召し上がりいただけます。 かにしゃぶとして、昆布だしにくぐらせ火を通すと、“ふわふわ”とした食感に、口の中は豊かな風味と格別な甘味が広がります。 バター焼きや天ぷらも逸品で、かにの甘さがより引き立ちます。 どんな料理でも美味しく仕上がる、生ずわいの可能性はまさに無限大!20~30本入っているので、様々な料理でお楽しみください。 ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー* ※生ずわいがには時間経過で黒変(酸化による変色現象)を起こしますが、品質には問題ありません。 ※ご家庭の冷凍庫は保管温度が一定ではございませんので、賞味期限に関わらずお早目にお召し上がりください。  上記の黒変は冷凍状態でも進行する場合がございますので、保管状況によりますが2週間以内のお召し上がりを推奨いたします。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。 ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー* ≪内容量≫ ずわいがに(カナダ、アメリカ、ロシア産) 総重量 約500g (賞味重量:約380g) 20本~30本入り ≪原材料≫ ずわいがに/レモン果汁、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(亜硫酸塩) ※使用する原料により酸化防止剤の表記が変更になる場合がございます。■地場産品基準気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち調味加工などの主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

アレルギー かに
消費期限 出荷から3ヶ月
配送方法 冷凍便
事業者 株式会社カネダイ
提供元 気仙沼市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間~1ヶ月程度 ※繁忙期は約2ヶ月ほどお待たせすることがございます

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:気仙沼市ふるさと納税サポートセンター

受付時間:(平日)9:00~17:00

電話番号:050-3163-8255

メールアドレス:kesennuma@yuidesign.jp

宮城県気仙沼市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ズワイガニ

ズワイガニは兵庫県や鳥取県、福井県などで多く水揚げされています。茶褐色で身が詰まっているズワイガニに対し、「紅ズワイガニ」は鮮やかな赤色と水分の多いやわらかな身が特徴です。
さらにズワイガニは地域やオス・メスによって呼び名が異なります。特にオスは「松葉ガニ」(山陰地方)、「越前ガニ」(福井県)、「加納ガニ」(石川県)、「間人(たいざ)ガニ」(京都府の一部地域)など”地域を誇るブランド蟹”として各地で有名です。「コッペガニ」「セコガニ」「オヤガニ」「コウバコ」などと呼ばれるメスも、地元で愛されています。地域差もありますが、冬から春にかけてが旬といわれています。
ズワイガニが届いたら、種類に合った様々な調理法でお楽しみいただけます。茹でガニや焼きガニ、カニ鍋、天ぷらなど、お好みの料理でご堪能ください。
ズワイガニは兵庫県や鳥取県、福井県などで多く水揚げされています。茶褐色で身が詰まっているズワイガニに対し、「紅ズワイガニ」は鮮やかな赤色と水分の多いやわらかな身が特徴です。
さらにズワイガニは地... 続きを読む

カニ

さとふるではカニのお礼品を多数掲載しています。一般的には茹でたり、焼いたり、蒸したり、揚げたりして調理します。カニを食べやすい大きさに切って味噌汁にしたり、野菜や豆腐などと一緒にカニ鍋にしたりすると、カニから出る旨味で他の具材や汁もおいしくいただけます。また沸騰しただし汁にさっと身をくぐらせるカニしゃぶもおすすめです。ほぐしたカニの身は、茶碗蒸し、チャーハンやカニ玉、カニクリームコロッケやグラタンなど、さまざまな料理にして味わってみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として冷凍のカニが届いた場合は、すぐに冷凍庫に入れてください。お召し上がりになる際は半日~1日を目安に冷蔵庫に入れて解凍してください。カニは冷蔵庫や冷凍庫に保存しても短期間しか保存ができないので、早めに召し上がることをおすすめします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではカニのお礼品を多数掲載しています。一般的には茹でたり、焼いたり、蒸したり、揚げたりして調理します。カニを食べやすい大きさに切って味噌汁にしたり、野菜や豆腐などと一緒にカニ鍋にしたりす... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月15日

    かおりさん

    解凍して生で食べましたが、とても美味しかったです。

  • 評価:
    2025年01月13日

    まさへろさん

    とにかく柔らかい食感で甘くて美味しかったです!ぜひおすすめします!

  • 評価:
    2025年01月09日

    たいさん

    臭みもなく味は申し分ないですが、解凍するとしょんぼりした見た目になります。 刺身より鍋などの方がふっくら豪華に見えるかも。今度は鍋で試してみます。

  • 評価:
    2025年01月08日

    アキ姫さん

    しゃぶしゃぶ用なので、食べやすい。 蟹好きなので、リピート決定。

  • 評価:
    2025年01月05日

    マルさん

    鍋にして美味しくいただきましたm(_ _)m

  • 評価:
    2025年01月05日

    ほやぼーやさん

    とても食べやすく、味も良かったです。

  • 評価:
    2025年01月04日

    だいさん

    殻が剥いてあり食べやすかったです。 そのままでも食べられるようですが、しゃぶしゃぶにして食べました。

  • 評価:
    2025年01月02日

    イッシーさん

    大晦日にかにすきにしていただきました。 大きくて食べ応えがあってとろける美味しさで大満足でした。 家族にも喜んでもらえました。 まだ半分残ってるので次は焼いて食べてみようと思います。 ありがとうございました。

  • 評価:
    2024年12月31日

    ひろさん

    夫婦2人で食べる正月用にしました。 量、味ともに満足です!

  • 評価:
    2024年12月28日

    ツヤさん

    臭みもなく、美味しくいただきました。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

宮城県気仙沼市のご紹介

  1. 全国
  2. 宮城県
  3. 気仙沼市

宮城県北東部の太平洋沿岸に位置する気仙沼市には、日本有数の水揚げ量を誇る気仙沼市魚市場があり、近海漁業のほか、世界の海で漁獲された魚介類が所狭しと並びます。

食の面では気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオ、メカジキなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。

東日本大震災では大きな被害を受けましたが、温かい御支援により一歩ずつ復興の道を歩んでいます。「世界と繋がる港町」を目指して進む気仙沼市を応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興と雇用の創出
  2. 保健・福祉・医療の充実
  3. 教育の充実
  4. まちづくり一般
  5. 生活基盤の整備
  6. 使いみちを特定しない

お礼品のご紹介

  1. 気仙沼市では、地域の特性を活かした海産物や農産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。気仙沼の魅力がたっぷり詰まった特産品をぜひご覧ください!

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ