初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3101920

農の花 季節のおやきセット20個*308
農の花 季節のおやきセット20個*308
農の花 季節のおやきセット20個*308
農の花 季節のおやきセット20個*308

農の花 季節のおやきセット20個*308

長野県小川村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

村の直売所一番人気!小川村のお母さんたちのやさしい手で 丸められるおやきは、皮、具材、調味料すべてにこだわります。 長野県産小麦粉・新鮮野菜・自家製西山大豆味噌使用化学調味料不使用。 野菜たっぷりのおやきと、程よい甘さの小豆のおやきのセットです。 ※写真はイメージとなります。

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
寄付受付後およそ1ヶ月
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【この返礼品については地場産品基準に適合しています】
おやきの製造工程のうち、原材料の仕入れから完成まですべての工程を職人の手で一つ一つ
行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち約90%を占めているため。

名称:おやき
内容量:3種類の野菜のおやき15個+あんこおやき5個 合計20個。
野菜おやきの種類・個別個数はお選びいただけません。
原材料:パッケージに記載
保存方法:パッケージに記載
賞味期限:冷凍3ヶ月・解凍後冷蔵2日
配送方法:冷凍便
提供者:農の花
寄付申込のキャンセル・返礼品の変更・返礼品の返品はできません。あらかじめご了承ください。

お礼品詳細

提供元 小川村
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2022年4月28日から受付
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヶ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:総務課 総合戦略推進室

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:026-269-2323

メールアドレス:furusato@vill.ogawa.nagano.jp

長野県小川村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

惣菜

さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせてお楽しみください。 さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

長野県小川村のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 小川村

小川村は、長野県の北部、長野市と白馬村のほぼ中間に位置し、雄大な北アルプスの眺望が自慢の、人口およそ2,400人(2022年4月1日時点)の小さな村です。村の面積の7割が山林で、標高500~1,000メートルの地域で人々が暮らしを営んでいます。春夏秋冬、里山の自然と星が美しい場所として知られています。

村内各所の曲がりくねった山道の先には、ていねいに耕された畑が連なり、かつては蚕を飼ったという農家の集落があり、今も人々が山の恵み、里の恵みを大切にしながら暮らしています。自然と人の営みが生み出した風景が残る村です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 活力漲る地域推進事業
  2. 保健・医療・福祉が連携した地域包括医療体制推進事業
  3. 農村と都市との交流促進事業
  4. おまかせ事業

お礼品のご紹介

  1. 小川村は、長野県の北部、長野市と白馬村のほぼ中間に位置し、雄大な北アルプスの眺望が自慢の、人口およそ2,200人の小さな村です。村の面積の7割が山林で、標高500~1,000メートルの地域で人々が暮らしを営んでいます。そんな小さな村で村民が丁寧に作った安心・安全な農産品や宿泊券など、小川村ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ