お礼品ID:3101143
牛革タンニンなめし 長財布 くるみボタンタイプ (カラー:チョコ)
天然由来の成分で人体や環境に優しいタンニンなめしを施した本牛革を使って、職人が思いを込め1つ1つ手縫いで製作しお届けいたします。カラーは三色ご用意しておりますので、お好きな色をお申し込みください。
寄付金額90,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認後、3~4週間後に発送
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
天然素材にこだわった上質な牛革タンニンなめし長財布です。
天然由来の成分で人体や環境に優しいタンニンなめしを施した本牛革を使って、職人が思いを込め1つ1つ手縫いで製作しお届けいたします。
皮を革へと変える工程で「なめす」という工程があります。現在はなめす作業を化学薬品で行っているものが多い中、天然素材の植物タンニンで時間をかけて丁寧になめしたものを厳選し、使用しております。
牛革タンニンなめしならではの、1つとして同じものはない革の表情・キメ・風合いを味わうことが出来ます。
また、長きにわたりご利用していただくことが出来き、使うことで風合いに艶・深みが増し、滑らかな光沢が生まれます。使えば使うほど、自分だけの経年変化を楽しむことができる逸品となっております。
品質の良さ、素材、優れた製法技術による仕立ての良さが際立つシンプルなデザインとなっていて、普段使いはもちろん、ビジネスシーンや大切な方への贈り物にもおすすめです。
<返礼品概要>
【仕 様】お札入れ×2 小銭入れ×1 カードポケット×6 他ポケット×1
【カラー】チョコ
【サイズ】H19.2cm×W10cm×D2.5cm
【製造地】山形県鮭川村
【配送方法】通常便(同梱不可)
【配送時期】ご入金確認後、約3~4週間程度(お申込後に製作開始)
<注意事項>
○お申込みを頂いてから全て手作業で製作いたしますので、発送までに3~4週間程度お時間を頂きます。
○天然素材ですので、牛革本来のキズ・シワや風合いの違いがあり写真と色合いが多少異なる場合がございます。予めご了承ください。
天然由来の成分で人体や環境に優しいタンニンなめしを施した本牛革を使って、職人が思いを込め1つ1つ手縫いで製作しお届けいたします。
皮を革へと変える工程で「なめす」という工程があります。現在はなめす作業を化学薬品で行っているものが多い中、天然素材の植物タンニンで時間をかけて丁寧になめしたものを厳選し、使用しております。
牛革タンニンなめしならではの、1つとして同じものはない革の表情・キメ・風合いを味わうことが出来ます。
また、長きにわたりご利用していただくことが出来き、使うことで風合いに艶・深みが増し、滑らかな光沢が生まれます。使えば使うほど、自分だけの経年変化を楽しむことができる逸品となっております。
品質の良さ、素材、優れた製法技術による仕立ての良さが際立つシンプルなデザインとなっていて、普段使いはもちろん、ビジネスシーンや大切な方への贈り物にもおすすめです。
<返礼品概要>
【仕 様】お札入れ×2 小銭入れ×1 カードポケット×6 他ポケット×1
【カラー】チョコ
【サイズ】H19.2cm×W10cm×D2.5cm
【製造地】山形県鮭川村
【配送方法】通常便(同梱不可)
【配送時期】ご入金確認後、約3~4週間程度(お申込後に製作開始)
<注意事項>
○お申込みを頂いてから全て手作業で製作いたしますので、発送までに3~4週間程度お時間を頂きます。
○天然素材ですので、牛革本来のキズ・シワや風合いの違いがあり写真と色合いが多少異なる場合がございます。予めご了承ください。
お礼品詳細
提供元 | 鮭川村 |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込受付完了から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:鮭川村ふるさと納税事務センター
受付時間:(平日)午前9時~午後5時
電話番号:0233-29-6370
メールアドレス:info@sakegawa.jp
山形県鮭川村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他鞄・バッグ
鞄・バッグ
お礼品レビュー
0.0
山形県鮭川村のご紹介
山形県の北部、最上地方にある鮭川村は人口約4,000人(令和3年7月末日時点)の小さな村です。
村の真ん中には村の名前の由来でもある「鮭川」が流れ、秋になると毎年多くの鮭が遡上してくる姿が見られます。
鮭川は村に大自然の恵みを運んでいます。鮭川の自然から授かった米・鮭・果物・国内でも有数の生産量を誇る多品種のきのこなど四季折々の魅力に富んだ村です。
ふるさと納税の使い道情報
- 自然
- 文化
- 教育・子育て
- 地域振興
- 村長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
山形県鮭川村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。