初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3093752

【期間限定】干し芋専門店「ほしいもの百貨」べにはるか産直切り落とし(200g×6袋)
【期間限定】干し芋専門店「ほしいもの百貨」べにはるか産直切り落とし(200g×6袋)
【期間限定】干し芋専門店「ほしいもの百貨」べにはるか産直切り落とし(200g×6袋)
【期間限定】干し芋専門店「ほしいもの百貨」べにはるか産直切り落とし(200g×6袋)

【期間限定】干し芋専門店「ほしいもの百貨」べにはるか産直切り落とし(200g×6袋)

茨城県境町

21
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

干し芋カフェ、道の駅さかいで人気の産直、干し芋(べにはるか)の切り落としです!!

4.1
21

寄付金額8,000円

お礼品発送予定時期
ご入金確認後、1~3ヵ月程度での発送となります。 ※天候により発送にお時間いただく場合もございます。 ※沖縄・離島への配達はお受けできません。予めご了承ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【干し芋専門店/ほしいもの百貨】
干し芋専門店「ほしいもの百貨」の干し芋カフェ「HOSHIIMONO 100 Cafe」が2021年5月茨城県境町にグランドオープンいたしました。
店舗設計は東京オリンピック競技場など手がけている隈研吾氏。干し芋の繊維をイメージして建てられた干し芋カフェならではの外観は連日多くのお芋ファンが訪れております。
年間を通して畑作りはもちろん、原料、加工、干し方までこだわり抜いたからこそ辿り着ける味わいです。
今回は干し芋カフェ、道の駅さかいで人気の産直干し芋べにはるかの切り落としです。
切り落としはお芋の端っこ部分も入っておりますが皮目に近く地味深い味わいが人気です。
脱酸素剤(エイジレス)不使用なのでなるべくお早めにお楽しみください。

【ナチュラルフード】
無添加、砂糖・保存料は一切不使用。からだにうれしい食べ物=干し芋。
健康志向の方からお子様、妊婦さんなど幅広く重宝されております。
蒸して→切る→干す。昔から変わらぬ製法がずっと愛される理由。
単純な工程だけに原料、素材の味が全て。
シンプルがゆえにごまかしの効かない作り手の技、知識、経験が干し芋作りの仕上がりを大きく左右します。

【べにはるか】
他品種よりもはるかに優れることから命名。
さつまいもの中でも糖度の高い品種。色艶良し、香り良し、ねっとり濃厚、まるで生キャラメルみたいな甘さが人気。

【内容量】
 切り落とし200g×6袋
※返礼品到着時、表面に白い粉がついている干し芋もございますが、これは芋の糖分が結晶化し表面に浮き出てきたもの(麦芽糖)です。
品質上には問題ございませんので安心し てお召し上がりください。

【賞味期限】
 賞味期限:30日

【保存⽅法】
冷蔵庫で保存してください。⼀番品質が保たれます。冷凍保存も可能です。
開封後はラップなどで密封し冷蔵、冷凍保存可能です。 キッチンや暖房などを使⽤した暖かい部屋で保存した場合カビ発⽣の原因になる場合がございます。
⽇数経過後お芋が硬くなってしまった場合には、オーブントースターで表⾯を軽く温め ていただければ表⾯がこんがりして、中がやわらかくなり、⾵味豊かに美味しく⾷べることが出来ます。
その際は表⾯を焦がし過ぎないようにご注意ください。

【配送】
クール便(冷蔵)

【提供】株式会社さかいまちづくり公社

お礼品詳細

提供元 境町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 原料の在庫が無くなり次第終了となる場合もございます。お早めのお申込みをおすすめいたします。
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認後1ヵ月以内(年末年始は1ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。)

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:境町ふるさと納税サポートセンター

受付時間:(平日)9:00~17:00

【寄付に関すること】0280-23-2615


【返礼品に関すること】0280-23-4711
メールアドレス:sakai-satofuru@town.ibaraki-sakai.lg.jp

茨城県境町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

いも

さとふるではいものお礼品を多数掲載しています。ほくほくしたじゃがいもから甘みたっぷりのさつまいもまでバラエティ豊富にご用意しております。フライドポテトやポテトサラダ、肉じゃが、大学芋などの定番料理やスイーツでもお使いいただけます。豊かな大地から届く味をぜひご家庭の食卓でお楽しみください。 さとふるではいものお礼品を多数掲載しています。ほくほくしたじゃがいもから甘みたっぷりのさつまいもまでバラエティ豊富にご用意しております。フライドポテトやポテトサラダ、肉じゃが、大学芋などの定番料... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月08日

    ままさん

    冷たいままだと、ん?こんなものか?と正直思いましたが、トースターで加熱したら、甘みが増して美味しかったです。毎朝食べてます。

  • 評価:
    2025年04月07日

    sさん

    甘くて適度な歯ごたえで、美味しかったです。

  • 評価:
    2025年01月09日

    さとたけさん

    甘さも程良く、ねっとりとした食感で美味しいです。ついつい食べすぎてしまいます。来年もリピート確定です。

  • 評価:
    2024年12月01日

    なかさん

    届くまで時間がかかりました。 おいしくいただきました。 賞味期限1か月くらい

  • 評価:
    2024年11月16日

    いがちゃんさん

    干し芋の切れ端を寄せ集めた感じでした~。

  • 評価:
    2024年09月02日

    イモスキーさん

    冷蔵できました。 やや硬い気もしましたが、レンジで温めるととても美味しかったです

  • 評価:
    2023年04月21日

    ペースケさん

    切り落としです。思ったより一つ一つが小さいです。

  • 評価:
    2023年04月15日

    さくらさん

    昨年のものはやわらかくて甘くおいしかったのでリピートしましたが、今年届いたものは残念ながらおいしくなかったです。スジだらけで固く、風味や甘さもありませんでした。切れはしで形が悪いだけならとってもお得なよい返礼品だと思っていたのですが、質が下がりましたね。がっかりでした。もう寄付しないと思います。

  • 評価:
    2023年04月02日

    むらさんさん

    干し芋が好きで、近所の八百屋でいつも買っていましたが、今シーズンは終わりと聞いてがっかりしていました。 ここで見つけて申し込んだところ、すぐに届いてしかも旨い。 超絶にうまくて驚きです。 今まで八百屋で買って食べていたのとは格段に違います。 無くなる前に、また寄付します。 生産者の方、良い商品をありがとう^^!

  • 評価:
    2023年03月28日

    まみーさん

    美味しかったので、購入します。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

茨城県境町のご紹介

  1. 全国
  2. 茨城県
  3. 境町

古くは江戸時代に、江戸と奥州を結ぶ交通の要衝として、利根川水運の発展とともに、栄えた「河岸のまち」。雄大に流れる利根川と、川間に富士山と関宿城が並び立つ緑豊かなところです。

自然豊かな住み良い町として、次世代を担う子どもたちに未来ある町として、近年では「利根川大花火大会」をはじめ、絶景が望める河川敷でのイベントやアクティビティに力を入れ、町の地域資源を生かした新たな取り組みを数多く行っています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 教育文化の向上に関する事業
  2. 2 住民福祉の増進に関する事業
  3. 3 都市基盤と生活環境施設の整備に関する事業
  4. 4 農業振興と商工業の育成に関する事業
  5. 5 指定なし
  6. 6 被災の復旧に関する事業
  7. 7 90年以上続くアルゼンチンとの交流に関する事業
  8. 8 防災・災害対策に関する事業
  9. 9 子どもたちの海外教育に関する事業
  10. 10 利根川大花火大会の開催に関する事業
  11. 11 スポーツの振興に関する事業
  12. 12 中畑清さんによる子どもたちのスポーツ応援に関する事業
  13. 13 全国初となる自律走行バスによるまちづくりに関する事業
  14. 14 児童クラブに通う子どもたちや保護者に関する支援事業
  15. 15 ごちめしサービスを利用した子ども食堂設置と運営に関する事業
  16. 16 新型コロナウイルス対策支援に関する事業
  17. 17 コロナ禍のホッケー女子日本代表さくらジャパンの応援に関する事業
  18. 18 「誰もが住み続けられるまちづくり」に向けた地域幸福度(Well-Being)の向上に資する事業

お礼品のご紹介

  1. 茨城県境町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ