初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3085241

東伊豆より 海の幸プレミアム定期便+α(年3回) (山田屋厳選おまかせセット)E002
東伊豆より 海の幸プレミアム定期便+α(年3回) (山田屋厳選おまかせセット)E002
東伊豆より 海の幸プレミアム定期便+α(年3回) (山田屋厳選おまかせセット)E002
東伊豆より 海の幸プレミアム定期便+α(年3回) (山田屋厳選おまかせセット)E002

東伊豆より 海の幸プレミアム定期便+α(年3回) (山田屋厳選おまかせセット)E002

静岡県東伊豆町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

海の幸を毎月1回1日に、3か月間お届けします!

0.0
0

寄付金額100,000円

お礼品発送予定時期
毎月1回1日(3ヵ月間)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍

お礼品の内容・特徴

山田屋で取り扱う各種の海の幸を毎月1回1日に、3か月間お届けします。
【お申込が当月22日以降の際、次月より開始とさせて頂きます。】

一回分の例
○稲取キンメひもの1枚・稲取キンメ味噌漬け2切・稲取キンメ煮付け1匹・金目鯛味噌汁5袋・金目鯛茶漬け10袋
+αを毎回お送りします。(蒸アワビ・ボイル済サザエ・冷凍イセエビなど)

※仕入等によって内容は変わります。

東伊豆より 海の幸プレミアム定期便 お礼品概要
1月
真あじ(2 枚)・稲取キンメ干物(1枚)・イカ一夜干し(1枚)
あじみりん(2 枚)・さばみりん(ハーフカット2 枚)・えぼだい(2 枚) 又は さんまの塩干し(2 枚)
いかのくち・いか塩辛・農協産わさび漬け

2月
さんま丸干し(10 本)・真あじ(8 枚)・稲取キンメのオリーブオイル漬け(3切)

3月
稲取キンメ干物(1 枚)、稲取キンメ味噌漬け(2 切)、稲取キンメ煮付け(1 匹)
金目鯛味噌汁(5 袋入)・金目鯛茶漬け(10 袋入)

4月
真あじ(4枚)・えぼだい(4 枚) 又は さんまの塩干し(4 枚)・イカ一夜干し(1枚)
サバみりん干し(ハーフカット4枚)・いか三升漬・金目鯛だし塩

5月
真あじ(5枚)・あじみりん干し(5枚)・稲取キンメ味噌漬け(2 切)
いか明太子・地のり・伊勢海老味噌汁(5 袋入)・たこ塩レモン

6月
サザエ【冷凍 ボイル済み】(約1kg)

7月
真あじ(2 枚)・えぼだい(2 枚) 又は さんまの塩干し(2 枚)
稲取キンメひもの(1 枚)・いかのくち・蛍いか沖漬け・わさび茶漬け(10 袋入)

8月
真あじ(2枚)・稲取キンメ噌漬け(2切)
かます(3 枚)・山海漬・たこ塩辛
ニューサマーゼリー(8個入り)

9月
真あじ(2枚)・稲取キンメひもの(1 枚)・イカ一夜干し(1枚)
えぼだい(2 枚)又は さんまの塩干し(2枚)・しじみスープ

10月
伊勢海老【冷凍】(3匹)

11月
真あじ(4 枚)・えぼだい(2 枚)又は さんまの塩干し(2枚)
イカ一夜干し(1 枚)・金目鯛かまぼこチーズ入り
うにくらげ・あおさ味噌汁・たこ明太

12月
真あじ(2枚)・伊勢海老(1匹)・稲取キンメ味噌漬け(2切)
あじみりん干し(2枚)・さばみりん干し(ハーフカット2枚)・稲取キンメ煮付け(1 匹)

+αを毎回お送りします。(蒸アワビ・ボイル済サザエ・冷凍イセエビなど)

※季節や仕入れの状況によって、一部内容が変更になることもありますのでご了承願います。
※賞味期限 干物、漬魚、煮魚などは全て、30-90日(冷凍保存-18℃以下)
塩辛類、わさび漬けなどは、30-60日(開封前)
味噌汁やふりかけ類(常温のもの)60-180日

提供:山田屋海産

配送方法:冷凍便

内容量:定期便3回(品目は、上記お礼品の内容・特徴欄をご参照くださ)

お礼品詳細

提供元 東伊豆町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:東伊豆町ふるさと納税センター

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0595-41-1085

メールアドレス:higashiizu-furusato@matsusaka.co.jp

静岡県東伊豆町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他干物

さとふるでは干物のお礼品を多数掲載しています。干物の調理は、家庭用グリルを使って焼くのが一般的ですがフライパンでも焼くことができます。フライパンにクッキングシートを敷き、皮目を下にして中火にかけます。皮に焦げ目がついたらひっくり返し、身に焼き色がつくまで焼いてください。みりん干しは焦げやすいので弱火でじっくり焼きます。干物は素揚げや唐揚げなど、揚げものにも活用いただけます。焼いた干物の身をほぐして、お茶漬やチャーハン、酢の物の具にするなど、さまざまな料理にアレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として干物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。すぐに召し上がらない場合は、1枚ずつラップで包み、ビニールの保存パックに入れて冷凍することをおすすめします。なお、冷凍したものを一度解凍してしまうと、再び冷凍することはできませんので、ご注意ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは干物のお礼品を多数掲載しています。干物の調理は、家庭用グリルを使って焼くのが一般的ですがフライパンでも焼くことができます。フライパンにクッキングシートを敷き、皮目を下にして中火にかけ... 続きを読む

干物

さとふるでは干物のお礼品を多数掲載しています。干物の調理は、家庭用グリルを使って焼くのが一般的ですがフライパンでも焼くことができます。フライパンにクッキングシートを敷き、皮目を下にして中火にかけます。皮に焦げ目がついたらひっくり返し、身に焼き色がつくまで焼いてください。みりん干しは焦げやすいので弱火でじっくり焼きます。干物は素揚げや唐揚げなど、揚げものにも活用いただけます。焼いた干物の身をほぐして、お茶漬やチャーハン、酢の物の具にするなど、さまざまな料理にアレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として干物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。すぐに召し上がらない場合は、1枚ずつラップで包み、ビニールの保存パックに入れて冷凍することをおすすめします。なお、冷凍したものを一度解凍してしまうと、再び冷凍することはできませんので、ご注意ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは干物のお礼品を多数掲載しています。干物の調理は、家庭用グリルを使って焼くのが一般的ですがフライパンでも焼くことができます。フライパンにクッキングシートを敷き、皮目を下にして中火にかけ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

静岡県東伊豆町のご紹介

  1. 全国
  2. 静岡県
  3. 東伊豆町

東伊豆町は、大川・北川・熱川・片瀬・白田・稲取温泉の6つの温泉郷からなり、様々なホテル・旅館があります。

ブランド金目『稲取キンメ』をはじめ、イセエビ、アワビ、サザエなどの海の幸が魅力で、ミカンやイチゴなどの果物も特産です。

『伊豆アニマルキングダム』や、『熱川バナナワニ園』などの観光スポットもあり、子供から大人まで皆さん楽しむことができます。

各温泉地には伊豆急行線の駅があり、特急踊り子号で東京より最短2時間18分!観光・レジャー・旅行にお勧めの東伊豆町にぜひお越しください!!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.教育環境の充実及び子育て支援のため
  2. 2.地域福祉の充実のため
  3. 3.生活環境諸施設等の整備充実のため
  4. 4.観光事業
  5. 5.町長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 東伊豆町は全国有数の温泉地です。約50ほどある温泉旅館、ホテルで利用できる宿泊券や町内の飲食店等でも利用できる感謝券などをご用意し、地域を楽しんでもらうふるさと納税を提案しています。ぜひ日頃の疲れを癒しにきてください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ