お礼品ID:3082456
【のし対応】先行受付 令和7年産 純米大吟醸酒「龍乃泉」鍾乳洞熟成【B-008】
父の日・母の日・敬老の日等にいかがですか?
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- ご寄付確定後、用途・発送時期のご希望について当麻町役場ふるさと納税推進係までご連絡をお願いいたします。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
ギフト対応可!お歳暮・父の日・母の日・敬老の日・お誕生日等・・・様々な用途に合わせてのしをおつけします。
「当麻町×高砂酒造」がコラボし、当麻鐘乳洞内で冬期間に熟成させた純米大吟醸酒です。
北海道当麻町産酒米「彗星」を100%使用し、まろやかな風味が特徴で、日本酒を普段あまり飲まないかたでも飲みやすいと好評です。
ご両親、祖父母へのプレゼント、お正月にご家族で、お世話になった方へお歳暮等にいかがですか?
~のし対応について~
のしは、お酒を包装紙で包装した上からA4サイズのものをつけます。(写真を参考にしてください)
ご寄付確定後、用途、発送時期について当麻町役場ふるさと納税係までご連絡ください。
のしについては、画像にないものでも可能な限り対応させていただきますので、ご希望がありましたら事前にご相談ください。
【連絡先】 machidukurikifu@town.tohma.hokkaido.jp ※ご寄付後に連絡がない場合は、のし無し・随時発送とさせていただきます。
※こちらの返礼品は毎年5月~12月頃までの間で発送となります。
「当麻町×高砂酒造」がコラボし、当麻鐘乳洞内で冬期間に熟成させた純米大吟醸酒です。
北海道当麻町産酒米「彗星」を100%使用し、まろやかな風味が特徴で、日本酒を普段あまり飲まないかたでも飲みやすいと好評です。
ご両親、祖父母へのプレゼント、お正月にご家族で、お世話になった方へお歳暮等にいかがですか?
~のし対応について~
のしは、お酒を包装紙で包装した上からA4サイズのものをつけます。(写真を参考にしてください)
ご寄付確定後、用途、発送時期について当麻町役場ふるさと納税係までご連絡ください。
のしについては、画像にないものでも可能な限り対応させていただきますので、ご希望がありましたら事前にご相談ください。
【連絡先】 machidukurikifu@town.tohma.hokkaido.jp ※ご寄付後に連絡がない場合は、のし無し・随時発送とさせていただきます。
※こちらの返礼品は毎年5月~12月頃までの間で発送となります。
お礼品詳細
内容量 | 720ml |
---|---|
配送方法 | 常温便 |
発送時期 | 令和7年5月上旬頃~12月の間で発送 |
注意事項 | 父の日のプレゼントは2025.5.31申し込み完了分までとなります。 |
注意事項 | ご寄付後に連絡がない場合は、のし無し・随時発送とさせていただきます。 |
提供元 | 当麻町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年※無くなり次第終了 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:当麻町役場情報発信戦略課ふるさと納税推進係
受付時間:(平日)8時30分~17時15分
電話番号:0166-84-2111
メールアドレス:machidukurikifu@town.tohma.hokkaido.jp
北海道当麻町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
日本酒
お礼品レビュー
0.0
北海道当麻町のご紹介
北海道のほぼ中心に位置する当麻町。大雪山の麓に位置し農林業を基幹産業とした町です。
我が町は豊かな自然を生かし「食育 木育 花育」のまちづくりを進めています。生きていくために食という命をいただいていることを知る食育。厳しい環境で生きる樹木から命の力強さ、温もりを感じる木育。美しい花の姿から命の優しさに触れる花育。子どもから大人まで豊かな心を育む町です。
ふるさと納税の使い道情報
- 安全・安心な農産物の生産供給等農業振興に関する事業
- 環境の保全に資する森林整備、水源かん養、環境緑化等に関する事業
- 未来を担う子どもの育成支援に関する事業
- 安全で安心して暮らせるまちづくりに関する事業
- にぎわいと活力に満ちたまちづくりに関する事業
- 事業を指定しない
お礼品のご紹介
北海道当麻町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。