初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3082265

【テレビで紹介されました】金山パイロットファームの【温州みかん5Kg(早生)】

【テレビで紹介されました】金山パイロットファームの【温州みかん5Kg(早生)】

三重県熊野市

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

酸味が少なく甘い

5.0
4

寄付金額10,500円

お礼品発送予定時期
発送時期:11月から順次発送になります。 ※収穫状況や気象の影響、自然災害により、発送時期が前後することがあります。 ※配達日指定ができませんのでご了承ください。

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴


\2024年11月17日放送 中京テレビで紹介されました!/


熊野灘沿岸の温暖な気候と、水はけのよい畑で手間を惜しまず育てたみかんです。
・早生…薄くてやわらかい皮で、酸味が少なく甘い1番人気のみかんです。 

発送時期:11月から順次発送になります。
収穫状況や気象の影響、自然災害により、発送時期が前後することがあります。

【内容量】
温州みかん5kg(ダンボール入り)

【賞味期限】
発送後約1週間
※なまものですので、到着後は風通しの良い場所に保存していただき、お早めにお召し上がりください。

お礼品詳細

配送方法 通常便
提供元 熊野市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 11/1~
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:熊野市役所 市長公室 企画調整係

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0597-89-4111

メールアドレス:furunou@city.kumano.mie.jp

三重県熊野市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

みかん

さとふるではみかんのお礼品を多数掲載しています。自然の恵みをたっぷりと受けたみかんは、甘味と酸味のバランスが絶妙で、それぞれの品種や収穫時期によっても異なる味わいをお楽しみいただけます。名産地の生産者が手塩にかけた新鮮なみかんのラインナップをぜひご堪能ください。 さとふるではみかんのお礼品を多数掲載しています。自然の恵みをたっぷりと受けたみかんは、甘味と酸味のバランスが絶妙で、それぞれの品種や収穫時期によっても異なる味わいをお楽しみいただけます。名産地の... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2023年12月08日

    ふくこさん

    幼い頃はみかん狩りで熊野を離れてからは家族から今年はふるさと納税で! 毎年金山パイロットさんのみかんが届くのを楽しみにしております。

  • 評価:
    2023年12月07日

    ひらさんさん

    ハズレがなくいつでも美味しいみかんです。 南紀に行ったら、直売店に必ず立ち寄ります。買って間違い無いおすすめです。

  • 評価:
    2022年11月13日

    はなこさん

    毎年金山パイロットのHPからの注文しておりましたが昨年より「さとふる」ふるさと返礼品で購入しております。 この時期になるとスーパーなどでみかんは沢山見かけますが金山パイロットさんのみかんを食べたら他のみかんには目が行きません。 毎年楽しみに美味しく頂いております。

  • 評価:
    2021年12月31日

    ゆりさん

    熊野市は父の出身地なので、ひいき目もあるかもしれないですが、間違いのない美味しさです。毎年みかんはふるさと納税の返礼品で頂いてますが、他の地域のみかんは正直当たりハズレがありますが、熊野のみかんは本当にハズレがないです!

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

三重県熊野市のご紹介

  1. 全国
  2. 三重県
  3. 熊野市

世界遺産と花火のまちから感謝をこめて

熊野市は三重県の南部に位置し、温暖な気候と豊かな自然に囲まれ、約16,000人(2020年9月1日現在)が暮らしています。
古来、神話の時代から日本人にとって特別な地だった「熊野」。心、体、魂を癒す黄泉がえりの聖地として、多くの人々が熊野をめざし訪れてきました。

苔むした風情のある石畳の「熊野古道」、海を見下ろすような巨岩の「獅子岩」、日本最古の神社「花の窟」などの世界遺産が市内各地に存在し、長い歴史と人々の心に育まれてきた独自の文化が今も息づいています。

毎年8月17日に開催される「熊野大花火大会」は300余年もの伝統を誇り、約一万発の大迫力の花火が世界遺産を舞台に繰り広げられることで全国的に有名です。

海、山、川の豊かな自然に恵まれた熊野市はまさに「食の宝庫」。
熊野の大自然と人々の手のぬくもりが生み出した「こだわりの逸品」を感謝の気持ちとともに、皆様にお届けします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.生活環境の整備に関する事業
  2. 2.産業の振興に関する事業
  3. 3.保健・医療・福祉の充実に関する事業
  4. 4.教育・文化の振興に関する事業
  5. 5.地域まちづくり協働事業
  6. 6.指定しません

お礼品のご紹介

  1. 海・山・川の豊かな自然に恵まれた熊野市はまさに“食の宝庫”。「伊勢海老」「干物」「鯛」などの海の幸、「みかん」や「ブルーベリー」などの果物、希少種「美熊野牛」や高級食材「熊野地鶏」、身も心も癒される「温泉宿泊施設」など、こだわりの逸品が盛りだくさんです。ふるさと納税を通じて、熊野市の魅力をぜひご堪能ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ