初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3079332

秋田のおせち二段重(冷蔵12/31お届け)3~4人前[D4607]
秋田のおせち二段重(冷蔵12/31お届け)3~4人前[D4607]
秋田のおせち二段重(冷蔵12/31お届け)3~4人前[D4607]
秋田のおせち二段重(冷蔵12/31お届け)3~4人前[D4607]

秋田のおせち二段重(冷蔵12/31お届け)3~4人前[D4607]

秋田県湯沢市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

<事前受付>(お届けは令和7年12月31日着限定)

5.0
1

寄付金額50,000円

お礼品発送予定時期
令和7年12月28日~29日出荷予定。 お届けは令和7年12月31日着限定。年末の混雑時につき、すべて午前中指定で発送いたします。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵

お礼品の内容・特徴

<事前受付>(お届けは令和7年12月31日着限定)

こだわりの地元食材と厳選した名産品を用い 、心を込めてお作りした祝い膳にふさわしい彩りや味わいのおせちです。ふたを開ければすぐに召し上がりいただけます。

<お品書き>
一段目
イセエビの姿煮/伊達巻き/幸運倍貝/本ズワイガニ爪/黒豆金粉/サーモンクリームチーズ/豚の角煮

二段目
京風なます・いくら醤油漬/赤魚の西京焼き/林檎と紫芋のパイ焼き/鮭の昆布巻き/柿の彩り きぬた巻き/笹茶巾だんご/たたきごぼう/合鴨のスモーク/たらこの旨煮

【内容】
1段の内寸 19.5cm×19.5cm×4.3cm
3~4人前盛り込みの特撰二段重
消費期限:令和8年1月1日(およそ発送日から4日間)
なるべく到着日にお召し上がりください
。 数量限定につき上限数に達し次第に受付を終了します。

アレルギー品目:卵、乳、小麦、えび、かに、さけ(鮭)、いくら、豚肉、大豆、りんご

保存方法:10℃以下で保存

【特記事項】受付締切:令和7年12月20日入金完了分まで 郵便払込・口座振込の方は、令和7年12月10日受付締め切り、12月20日までにご入金まで完了の方とさせていただきます。 お届けは令和7年12月31日着限定、年末の混雑時につき、年末の混雑時につきすべて午前中指定で発送します。数量限定につき上限数に達し次第に受付を終了します。

【賞味期限】令和8年1月1日(およそ発送日から4日間。なるべくお早目にお召し上がりください。)

発送に関しまして事前確認のため一斉メールで連絡する場合がございます。
メールアドレスをご登録される際は必ず確実に届くアドレスの登録と、以下のドメインを【受信する】に設定をお願いします。(@satofull.co.jp)

5.「お申込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明等による返送」「日数が経ってからのお受け取り」に対する対応は致しかねます。

※12月27日~1月4日は、湯沢市役所・湯沢市観光物産協会は休業となりますので、期間中のおせち料理に関するご連絡は下記へお願いいたします。

【お問い合わせ先・年末年始の連絡先】
湯沢グランドホテル 
電話:0183-72-3030

お礼品詳細

内容1 1段の内寸 19.5cm×19.5cm×4.3cm
内容2 3~4人前盛り込みの特撰二段重
配送方法(通常/冷蔵便/冷凍便) 冷蔵
賞味期限 令和8年1月1日(およそ発送日から4日間)なるべく到着日にお召し上 がりください。
配送不可地域 なし
事業者 湯沢グランドホテル
地場産品基準 第3号
地場産品基準に該当する理由 区域内で製造・加工等の主要な部分を行っており、その付加価値が半分を一定程度以上上回っているため。
提供元 湯沢市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 令和7年10月1日~令和7年12月20日まで ※コンビニ支払いの方は、令和7年12月10日受付締め切り、12月20日までにご入金まで完了の方とさせていただきます。
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

寄附完了日から1ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:湯沢市役所総務部企画課地域活力振興班

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0183-55-8274

メールアドレス:furusatoyuzawa@city.yuzawa.lg.jp

秋田県湯沢市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

おせち

さとふるではおせちのお礼品を多数掲載しています。新年の祝いに欠かせない、黒豆や数の子、かまぼこ、海老などが詰められた定番の和風おせちから、伝統の味を大切にした料亭のおせちや洋風・中華のおせちなど、多彩なおせちをさまざまご用意いたしました。各地域の文化によってもお料理やお重の詰め方は異なり、特色豊かなおせちをお楽しみいただけます。新春を迎える特別な時間を、福を願う思いが込められた逸品とともにお過ごしください。 さとふるではおせちのお礼品を多数掲載しています。新年の祝いに欠かせない、黒豆や数の子、かまぼこ、海老などが詰められた定番の和風おせちから、伝統の味を大切にした料亭のおせちや洋風・中華のおせちなど... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2022年12月29日

    ゆうさん

    味も量もちょうど良い

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

秋田県湯沢市のご紹介

  1. 全国
  2. 秋田県
  3. 湯沢市

秋田県の南の玄関口・湯沢市は、小野小町の生誕の地と伝えられています。

「湯沢」の名のとおり、市内には小安峡温泉、秋ノ宮温泉郷など、自慢の名湯、秘湯が点在しています。

日本三銘うどんと称される稲庭うどんや、老舗の酒蔵の銘酒は特産品として全国に多くのファンがいます。

また、約800年もの歴史と伝統を誇る川連漆器などの工芸品にも伝統の技が光る「匠の里」です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 賑わいのまちづくり事業
  2. 教育・子育て支援事業
  3. 健康福祉のまちづくり事業
  4. 地域文化の継承事業
  5. 地場産業の振興事業
  6. 市政全般

お礼品のご紹介

  1. 湯沢市は、「稲庭うどん」の発祥の地です。職人が一つ一つ手作業で作る稲庭うどんのなめらかな舌ざわりとつるつるとしたのどごしを是非、ご賞味ください。稲庭うどんの他にも、老舗の酒蔵が醸す数々の銘酒、約800年もの歴史と伝統を誇る川連漆器など、湯沢市には受け継がれた伝統の技でつくられた特産品が多くあります。また、澄んだ空気と冷涼な水が育む農産物も豊富で、あきたこまちをはじめ、初夏のさくらんぼ、晩秋のりんご、冬のセリも当市の特産品となっています。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

ページ上部へ