お礼品ID:3078853
やみつき万能【朴葉味噌】(250g)×5袋 料理自慢の宿 女将秘伝の味噌 丸八旅館【53-16】
英紙掲載 日本を味わう宿
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- 決済から30日以内(年末年始は除く) ※お申込み状況によっては30日以上かかる場合もございます。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
肉、魚、野菜、卵、お餅等、お好みの具材と一緒に焼いてお召し上がり頂きましても、ディップソースとしてそのままお召し上り頂きましてもおすすめの女将特製の万能味噌でございます。
皆さまからの「お土産に分けてほしい、家で食べたい」等のお声がけがきっかけとなり提供する事になりました。
是非一度、丸八旅館の味をご家庭でお召し上がりくださいませ。
※全て手作り、保存料・添加物は一切使用しておりません。
お子様からご高齢の方まで安心してお召し上がり頂けます。
【下呂市馬瀬にある『丸八旅館』とは…】
丸八旅館は、飛騨下呂温泉の山奥に位置する馬瀬にひっそり佇む小さな料理旅館です。
創業六十数年、釣り人が愛する宿として始まり、地元のみならず海外からも著名人がお忍びで訪れ、リピーターの多い宿として知られています。
四季折々の自家栽培野菜、お米(こしひかり)、飛騨牛、名川馬瀬川で獲れた川魚(馬瀬川上流鮎・あじめ・あまご・岩魚)や、朴葉味噌等の郷土料理を織り交ぜた心のこもった料理に定評があります。
又、館内には山野草を中心とした花々が生けてあり、訪れた皆さまの心を和ませます。
【地場産品類型】 3 当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。
【類型該当理由】 下呂市内の事業者が調理、味付け、袋詰めを行っているため
お礼品詳細
内容量 | 朴葉味噌250g×5袋 |
---|---|
原材料 | 味噌(大豆を含む・国内製造)、砂糖、椎茸、ネギ、酒、味醂 |
消費期限 | 万能朴葉味噌 冷凍半年、解凍後冷蔵で約1ヵ月 |
保存方法 | 冷凍(解凍してからお召し上がりください) |
配送方法 | 冷凍 |
提供 | 丸八旅館 〒509-2604 岐阜県下呂市馬瀬中切1824番地 |
提供元 | 下呂市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
下呂市役所 観光商工部 商工課 ふるさと納税担当
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0576-24-2638
メールアドレス:furusato@city.gero.lg.jp
岐阜県下呂市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
味噌
お礼品レビュー
-
評価:2024年06月15日
オリ姫さん
牛肉やキノコやネギを朴葉包み焼したら、ほどよい甘みと濃くでとても美味しかったです。 それとは別に、レタスやキュウリらで豆腐サラダを作りこの味噌をかけて食べたら最高に美味しくて 我が家のお気に入りです!
-
評価:2023年09月18日
Mo~さん
ディップソースとしても使えるようですが、牛肉を買って白ネギやキノコ類と共に朴葉で味噌焼きにして食べました。 とても美味しく、味噌煮込み焼きしても味噌が辛くならず上品な味わいでした。 味噌1パックの量がたっぷりあるので2人分できます。朴葉の枚数が足らなくなる分はクッキングシートで賄えます! 丸八旅館の方からの手書きメッセージも添えてありました。
岐阜県下呂市のご紹介
下呂市は日本三名泉の一つとして称えられる「下呂温泉」や「御嶽山」、岐阜の宝もの認定第1号の「小坂の滝めぐり」など、いで湯と清流が織りなす自然豊かな地域です。
市内を南北に流れる飛騨川と馬瀬川。その清らかな水で育つ「鮎」や「米」。
甘味を増した飛騨トマトや市内の90%以上を占める森林を使った香り豊かな木工製品。
全国的知名度となる前から旅館の夕食として提供され続ける「飛騨牛」や郷土料理「けいちゃん」。
こうした豊かな自然環境やふるさとの味は、下呂市を愛する皆様によって支えられています。
自然の恵み等が詰まった特産品と、温泉を体感いただける宿泊券を、お礼の品としてお届けいたします。
ふるさと納税の使い道情報
- 観光・商工・農林業振興に関する事業
- こども、子育て、健康、医療、福祉に関する事業
- まちづくり、市民活動、定住促進、地域振興に関する事業
- 消防、防災、交通安全、環境に関する事業
- 教育、生涯学習、スポーツ、文化振興に関する事業
- 特に指定なし(市長におまかせ)
お礼品のご紹介
岐阜県下呂市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。