- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 雑貨・日用品
- 装飾品・工芸品 >
- 食器
- その他装飾品・工芸品 >
- 弁当箱
- 工芸品 >
- 【大館曲げわっぱ】小判弁当(中)
お礼品ID:3076477




【大館曲げわっぱ】小判弁当(中)
大館曲げわっぱは郷土の工芸品として全国に知られています。 ふるさと納税のお礼の品以外では手に入らない限定品の曲げわっぱでお弁当を作ってみませんか。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
【提供】(株)大館工芸社
大館市ふるさと納税の工芸品人気No.1です!
国の伝統的工芸品に指定されている「大館曲げわっぱ」の小判型お弁当箱です。
昔からよくある形で、現在に至るまで多くの人に愛されてきました。
小判弁当箱でお弁当作りが楽しくなる!
曲げわっぱでお弁当を作ってみませんか?
■内容量
W188×D120×H58mm、640cc、仕切り付
【注意】品質保持のため容器にウレタン塗装を施しております。
■受付期間
通年
■発送期日
入金確認後、2ヶ月以内に発送
※GW、お盆、年末年始等の長期休業のため、上記期日より遅れる場合があります。
■配送方法
常温
■注意事項
※画像はイメージです。
■お礼の品No
0140P6006
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:大館市ふるさと納税推進室
受付時間:(平日)9時~17時
電話番号:0186-43-7027
メールアドレス:furusato@city.odate.lg.jp
秋田県大館市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
さくろう
2022年01月19日
長年の憧れの品をついに手にすることが出来ました。ご飯もおかずもふっくらツヤツヤのまま、食べられます。ウレタン塗装されているのでお手入れも楽です。悩んでいる方、1日でも早く使われることをお勧めします! 大きさは詰め方で少なくも多くも出来るので中サイズを選んで良かったと思っています。
秋田県大館市のご紹介
ふるさと大館を元気にするためのまちづくり、人づくりにご賛同いただき、「ふるさと納税」という形で、大館市が取り組む施策を応援してください。
豊かな自然の中で育まれた美味しいもの、素敵な工芸品などの特産品をお礼の品としてご用意しております。
「忠犬ハチ公のふるさと大館」より、まごころを込めたお礼の品をお届けいたします。
ふるさと納税の使い道情報
-
市長が必要と認める事業に使用
-
子供の教育支援に関する事業
-
子供の成長支援に関する事業
-
環境保全、資源循環に関する事業
-
お年寄りや障がいのある人が安心して暮らせるまちづくりに関する事業
-
秋田犬のふるさと大館に関する事業
-
コロナに負けるな!頑張ろう大館