お礼品ID:3073313
![SEN フレッシュ生酒 呑み比べセット[No5698-0809]](/upload/save_image/1009/100900000/3073313_01_1669776397.jpg)
![SEN フレッシュ生酒 呑み比べセット[No5698-0809]](/upload/save_image/1009/100900000/3073313_02_1669776397.jpg)
![SEN フレッシュ生酒 呑み比べセット[No5698-0809]](/upload/save_image/1009/100900000/3073313_03_1669776397.jpg)
![SEN フレッシュ生酒 呑み比べセット[No5698-0809]](/upload/save_image/1009/100900000/3073313_04_1669776397.jpg)
SEN フレッシュ生酒 呑み比べセット[No5698-0809]
同じ銘柄で蔵元が異なる純米酒と純米大吟醸酒、2つのSENを堪能できるセット。 みずみずしい生酒はキリッと冷やして、贅沢な呑み比べをお楽しみいただけます。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
同じ銘柄で蔵元が異なる純米酒と純米大吟醸酒、2つのSENを堪能できるセット。
みずみずしい生酒はキリッと冷やして、贅沢な呑み比べをお楽しみいただけます。
原料米の品種は同じ加西市の山田錦ですが、醸造は兵庫と茨城の蔵がそれぞれ担当。
40%まで磨いた山田錦と爽やかな吟醸香を生む茨城発祥の酵母を用いた「純米大吟醸SEN」は、フルーティな香味と、とろりとした甘み、旨みが膨らみ、余韻も楽しめるエレガントなお酒です。
一方、「純米SEN」は、低精白の山田錦を使用。米本来の個性と自然の乳酸菌等の力を利用した伝統的な造りにより酸との調和を目指しました。
米の旨みと生き生きとしたシャープな酸が食を進ませる、スッキリとしたお酒です。
【内容量】
・純米SEN うすにごり生酒 720ml×1本
※兵庫県加西市上万願寺町 藤本圭一朗責任栽培 山田錦100%使用(栽培期間中、農薬・化学肥料不使用)
※醸造元:兵庫県加西市三口町 富久錦株式会社
・純米大吟醸SEN 生酒 720ml×1本
※兵庫県加西市山下町 名古屋敦責任栽培 山田錦100%使用(栽培期間中、農薬・化学肥料不使用)
※醸造元:茨城県石岡市高浜 合資会社廣瀬商店
【注意事項】
※画像はイメージです。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申し受けは致しておりません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:加西市役所 地域振興部 きてみて住んで課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0790-42-8764
メールアドレス:furusato-tax@city.kasai.lg.jp
兵庫県加西市からのおすすめお礼品
兵庫県加西市のご紹介
加西市は、兵庫県の南部、播州平野のほぼ中央に位置します。年間を通じて温暖な気候と広大で肥沃な土壌に恵まれ、水稲や果物等の農産物、またそれらを用いた加工品が特産物です。1300年前に編纂された播磨国風土記にも登場する自然と歴史が融合したまちです。市内には古法華自然公園やフラワーセンター、五百羅漢、玉丘古墳群(上写真)などの観光名所も多数あるほか、前身の播州鉄道の開通から100年を迎えた北条鉄道も走っています。皆様からいただきました寄附金は、加西市が豊かな農地や里山など地域資源に恵まれた全国に誇れるすばらしいまちづくりを目指し、若者から高齢者までが安心して暮らすことができるまちづくりのための貴重な財源として活用させていただきます。是非このふるさと納税を通じて加西市を応援いただきますようお願い申し上げます。
ふるさと納税の使い道情報
-
市が行う事業全般を応援(使途を指定しない)
-
子育て支援の充実や教育環境整備に関する事業
-
加西病院のサポートや福祉の充実に関する事業
-
北条鉄道の活性化や沿線整備に関する事業
-
市内循環バスなど公共交通の整備に関する事業
-
雇用拡大・若者の定住促進に関する事業
-
スポーツ振興や健康の増進に関する事業
-
芸術・文化の振興に関する事業
-
観光資源の維持・整備に関する事業
-
鶉野飛行場跡地等歴史遺産の保存・活用に関する事業
-
環境保全や生活基盤整備の推進に関する事業
-
ふるさと創造に関する事業
-
新型コロナウィルスに関する事業