お礼品ID:3069671

さば チキン 塩味 蒸し済 骨なし 無添加 ヘルシー アレンジ 自在(a10-650)

小川港では主にさばが水揚げ されており、本品は 新鮮 な 真さば と 駿河湾 深層水 のみで作ったヘルシーで食べ応えのある品です。また、骨を取り蒸してあるので、お子様やお年寄りにも食べやすくなっております。高たんぱくなのでスポーツをする方、アスリートの方にもおすすめです。解凍後そのまま召し上がっていただけるほか、いろいろな料理に加えるだけで、家庭料理を手軽にアレンジできます。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
【内容】さばチキン(80g以上):7袋※骨取り済、調理済み(蒸し)。レシピ も同封させていただきます
【産地】焼津市内/【製造】焼津市内/【加工】焼津市内
【配送方法】冷凍
【天然・養殖】【天然】さば
【賞味期限】冷凍で3ヶ月
【提供】小川漁業協同組合
【詳細説明】
焼津市は3つの漁港( 小川港 ・ 焼津港 ・ 大井川港 )があり、 鯖 ( サバ )、 鮪 ( マグロ )、 鰹 ( カツオ )、桜えび、しらす のなど沢山の 新鮮な 水産物 が 水揚げされます。また、全国でも名の知れた 磯自慢 ( 日本酒 )や サッポロ ビール 工場( 黒ラベル ・ プレミアム ヱビス )もあり、食卓をにぎやかにできる 特産品 が揃っている街です。
レシピ例:さばと 塩 昆布 のごはん、さばチキンの カルパッチョ、さばチキンの アクアパッツァ 、さばと トマト の 炊き込み ご飯、さばと とうもろこし の炊き込みご飯、さばチキンの チャーハン 、さばチキンの 和風 パスタ、さばチキンのホット カレー サンド、さばチキンの 梅和え、さばチキンの 揚げ 春巻き、さばチキンと きゅうり の和え物、さばチキンさっぱり チャプチェ など
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:焼津市ふるさと納税課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:054-626-9406
メールアドレス:furusato@city.yaizu.lg.jp
静岡県焼津市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
Hit04
2022年10月30日
スーパーなどの切り身と比べると、サイズ感が小さいですが、身が厚めなので、食べ応えありす。お弁当に入れると丁度よいサイズ。市販の脂がのった塩焼きより、淡白でサッパリした味わいですので、魚の脂を欲してる年配の方には、若干物足りないかもしれません。そこが、チキンと名付けられてる理由かな?と思いました。サラダチキンを意識してるのかも。
静岡県焼津市のご紹介
焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。