初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3067015

味なとり 鶏タタキ約1kgセット(タレ付)
味なとり 鶏タタキ約1kgセット(タレ付)
味なとり 鶏タタキ約1kgセット(タレ付)
味なとり 鶏タタキ約1kgセット(タレ付)

味なとり 鶏タタキ約1kgセット(タレ付)

鹿児島県南九州市

69
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

国産鶏タタキが手軽に味わえるセット!

4.7
69

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後60日以内に発送 ※製造状況により発送日が前後する場合がございます。 ※12月・1月ご寄附は60日以上かかる場合がございます。予めご了承くださいませ。 不在期間がある場合は、南九州市ふるさと納税係へご連絡ください。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

鹿児島の名物「鶏タタキ」が手軽に味わえるお品です。
解凍して付属のたれで食べるだけ。1食分ずつ小分けにしているので、冷凍庫にもしまいやすく、扱いやすいです。
付属のタレは、鹿児島特有の甘い醤油で、鶏タタキとの相性は抜群です!

タタキ たたき 鳥刺し 鶏刺し さしみ 刺身

■内容量
種鶏モモタタキスライス(切落し)150g×3p
種鶏ムネタタキスライス210g×3p
鶏タタキのタレ150ml×1本

■原材料
鶏タタキ:鶏肉(国産)
鶏タタキのタレ:醤油(大豆、小麦を含む)砂糖、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)甘味料(カンゾウ、ステビア)

■賞味期限
冷凍で180日

■注意事項/その他
※一般的に食肉の生食は食中毒のリスクがございます。お子様、高齢の方、食中毒に対する抵抗力の弱い方は生食をお控えください。
※贈答・のし対応はできません。ご了承くださいませ。
※画像はイメージです。
※入金確認後60日以内に発送いたします。
※製造状況により発送日が前後する場合がございます。
 不在期間がある場合は、ふるさと納税係までご連絡ください。
※12月・1月ご寄附は60日以内に発送できない場合がございます。予めご了承くださいませ。

お礼品詳細

配送方法 冷凍便
提供事業者 南薩食鳥株式会社
提供元 南九州市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:ふるさと納税係

受付時間(平日)8:30~17:15

電話番号:0993-83-2511

メールアドレス:contact@furusato-373.com

鹿児島県南九州市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

鶏肉

さとふるでは鶏肉のお礼品を多数掲載しています。鶏肉は、焼き鳥やチキンステーキなどの焼きもの、揚げものでは唐揚げやチキンカツ、炒めものではにんにく醤油とバターが香るガリバタチキンなどさまざまな料理になります。鍋料理では鶏ひき肉をつみれにするといろいろな鍋にあう具材になります。鶏肉をゆでて細く切ったものと、細切りの野菜をごまだれで和えるバンバンジーや、下味をつけた鶏肉をラップで包み、ビニールの保存袋に入れてゆでて作る鶏ハムもおすすめです。鶏肉を使った様々な料理にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税で鶏肉のお礼品がたくさん届いた時は、キッチンペーパーなどで水分をよく取って、1~2日以内に食べる分はラップに包んでから密閉容器に入れて、冷蔵庫のチルド室などの低温で保存します。すぐに食べない分は一回ごとに分けてラップで包み、ビニールの保存袋などに入れて冷凍してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって保存方法、調理方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは鶏肉のお礼品を多数掲載しています。鶏肉は、焼き鳥やチキンステーキなどの焼きもの、揚げものでは唐揚げやチキンカツ、炒めものではにんにく醤油とバターが香るガリバタチキンなどさまざまな料理... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年03月31日

    ちずさん

    おろしニンニク、生姜、ネギと食べたら美味しかった

  • 評価:
    2025年03月20日

    ウパシチリさん

    むね肉も、もも肉も美味しいです。解凍後、ドリップが出るので、キッチンペーパーで軽く水分を取ってから食べると良いと思います。セットの醤油も良いですが、ごま油と塩で食べたりしています。

  • 評価:
    2025年03月08日

    ひるんさん

    美味しくて何度かリピしてます。 小分け&カットされているので解凍したらすぐに食べられるので助かります。 またリピしたいと思います。

  • 評価:
    2025年02月27日

    キスケさん

    何度かリピートしてます 飽きることなく頂いてます。

  • 評価:
    2025年02月26日

    シロウさん

    昔よく食べてた 懐かしい鶏のお刺身 すごく美味しかったです

  • 評価:
    2025年01月25日

    ちゃまさん

    小分けになっており、すでにカットもされていたので解凍したらすぐ食べれるので助かります。 ムネのスライスが厚めだったのでもう少し薄いといいなと感じました!

  • 評価:
    2025年01月11日

    misohovaさん

    毎年、ここに納税して、返礼品いただいてます。(3回/年くらい) めっちゃ美味しいです。同梱のしょうゆも最高に美味いです。また小分けにされてるので、食べたい時に食べたいだけ解凍できるので便利です。

  • 評価:
    2025年01月09日

    だいさん

    美味しくもないし不味くもない

  • 評価:
    2024年12月31日

    kさん

    2種類入ってるのも嬉しい! とっても美味しいです。 あっという間に食べきってしまいました!

  • 評価:
    2024年12月30日

    しゅうさん

    美味しくてリピーターになってます!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

鹿児島県南九州市のご紹介

  1. 全国
  2. 鹿児島県
  3. 南九州市

鹿児島県薩摩半島の南端に位置する南九州市。

江戸時代にタイムスリップしたかのような町並みの「知覧武家屋敷庭園群」や平和の大切さを今に伝える「知覧特攻平和会館」、伊能忠敬が天下の絶景と賞賛したと伝わる「番所鼻自然公園」、国の伝統的工芸品に指定されている「川辺仏壇」などで知られています。

南九州市には、市町村別日本一の生産量を誇る「知覧茶」や「さつまいも」などの農産物のほか、鹿児島黒牛・黒豚をはじめ、鶏卵などの畜産物、それらの加工品が数多くあります。

南九州市自慢の特産品を、ふるさと納税でぜひお楽しみください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.地域の活性化に関する事業
  2. 2.福祉の向上に関する事業
  3. 3.平和に関する事業
  4. 4.教育の推進及び文化の保全に関する事業
  5. 5.その他市長がふるさとづくりのために必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 南九州市では鹿児島が誇る黒の3ブランド『黒毛和牛』『黒豚』『黒さつま鶏』はもちろんのこと、さつまいも、米、野菜のほか、魚介や卵などの一次産品を豊富に取り揃えています。知名度の高い『知覧茶』は、生産量だけでなく品質も日本トップクラスで、2024年の第78回全国茶品評会「産地賞」で5連覇。また、地元以外の市場にはほとんど出回ることのない希少銘柄の芋焼酎もあります。本市自慢の特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ