お礼品ID:3066454
【期間限定・先行受付】天草の旬!バーベキューセット大 約6人前_S002-021
活あわび 活さざえ 岩牡蠣 BBQにオススメ!天草自慢の海の幸をお届けいたします☆※ご希望の到着日は、お召し上がりになる日をご指定下さい。【配送可能期間】2025年4月5日~7月20日まで【配送不可日】GW(2025年4月26日~5月7日)
寄付金額60,000円
- お礼品発送予定時期
- 【配送時期:2025年4月5日~7月20日まで】 指定不可日【GW:2025年4月26日~5月7日】 ※お届け日指定必須のお礼品です。ご入金日(ご連絡日)より20日後以降のお受取りご希望日をご連絡ください。 (配送に関する注意事項を必ずご確認下さい。) (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
夏!海!バーベキュー!
活きの良さを堪能するもよし!
アツアツに焼いて食べるもよし!
今の時期にピッタリの返礼品をお届けいたします。
※お刺身の場合は発送日より2日以内到着のみ、2日以降到着の場合は過熱してお召し上がりください。
※岩牡蠣は加熱してお召し上がりください。
ー 活あわび ー
天草近海の豊富な海藻をエサとする活あわびは肉厚で格別の旨みがあります。
お刺身、おどり焼き、バター焼き、天ぷらなどでお召し上がりいただけます。
ー 活さざえ ー
天草灘の急流で獲れる、大きく身が引き締まったサザエです。
お刺身、焼さざえ、煮さざえなどでお召し上がりいただけます。
ー 岩牡蠣 ー
特徴は味の濃さ!そしで身の大きさとプリプリさ!!!
焼き牡蠣でも蒸し牡蠣でもお召し上がりいただけます。
【内容量】
・あわび 約450g(6枚前後)
・さざえ 約1200g(12個前後)
・岩牡蠣 約3000g(10個前後)
【消費期限】
あわび・さざえ:発送日より冷蔵2日
※お刺身の場合は発送日より2日以内到着のみ、2日以降到着の場合は過熱してお召し上がりください。
岩牡蠣:発送日より冷蔵5日(※過熱してお召し上がりください。)
----- 配達に関する注意事項 -----
消費期限が短いためお受取可能日が必須となります。
※ご希望の到着日は、お召し上がりになる日をご指定下さい。
【配送可能期間】2025年4月5日~7月20日まで
ご入金日(ご連絡日)より20日後以降のご希望の配達日を下記までご連絡ください。
※配達時間の指定は14時以降より可能(午前中の指定不可)
Mail:support@amakusa.furusato-lg.jp
TEL:050-5444-6448
【注意事項】(※必ずお読みください※)
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、
体調がすぐれない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
※活きものですので、水揚げ状況によっては供給量が変動する場合があります。
※活きたままお届けするために、発砲スチロールに詰めて発送いたします。
※返礼品に関しましては、箱詰めから出荷まで細心の注意を払っておりますが、輸送状況や輸送中の気温等の影響で、すべてを活きたままお届けできない場合もございます。
※配達時にご不在等の場合は品質保持のため、状況により「冷凍便」へ切り替えてお届けとなる場合がございますのでご了承ください。その場合は必ず加熱してお召し上がりください。
※期間限定の返礼品は、配送時期外でもお申し込みいただけますが、返礼品の発送は、あくまでも配送時期内となります。
※ご指定日やご住所の変更は、ご指定日の3週間前までにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
(ご指定日近くのご連絡は対応ができない場合もございます。)
お礼品詳細
配送方法 | 冷蔵 |
---|---|
返礼品取扱事業者 | 株式会社 丸健水産 |
保存方法 | 要冷蔵 |
アレルギー品目 | あわび |
【配送不可日】 | GW(2025年4月26日~5月7日) |
地場産品基準:1号 | 市内で水揚げされたものであるため |
提供元 | 天草市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2025年7月5日まで |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から3週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:天草市ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9:00~18:00
電話番号:050-5444-6448
メールアドレス:support@amakusa.furusato-lg.jp
熊本県天草市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
鮑(アワビ)
貝
お礼品レビュー
熊本県天草市のご紹介
天草市は熊本県の南西部に位置しており、周囲を東シナ海・有明海・八代海という3つの海に囲まれています。
美しく青い海や大小さまざまな島などが織り成す雄大な景観をはじめ、季節を問わず一年中楽しむことのできるイルカウォッチングや日本最大級の肉食恐竜の化石が発見された恐竜の島、南蛮文化やキリシタンの歴史など、自然と文化に育まれた島です。
また、海も山もある天草は、日本でも指折りの食材の宝庫。車海老や鯛などの各種海産物はもちろんのこと、「デコポン」などの柑橘類や地鶏の「天草大王」、南蛮柿(イチジク)を使ったスイーツなど多くの特産品があり、ふるさと納税のお礼品でも大変好評をいただいております。
ふるさと納税の使い道情報
- 行ってみたい観光の島づくり
- 若者が働ける島づくり
- 安心でいきいきと暮らせる島づくり
- がまだせ天草エアライン
- 地域コミュニティづくり 本渡まちづくり協議会
- 地域コミュニティづくり 本渡南地区振興会
- 地域コミュニティづくり 本渡北地区振興会
- 地域コミュニティづくり 亀場地区振興会
- 地域コミュニティづくり 枦宇土地区振興会
- 地域コミュニティづくり 志柿地区振興会
- 地域コミュニティづくり 下浦地区振興会
- 地域コミュニティづくり 楠浦地区振興会
- 地域コミュニティづくり 本町地区振興会
- 地域コミュニティづくり 佐伊津地区振興会
- 地域コミュニティづくり 宮地岳地区振興会
- 地域コミュニティづくり 牛深まちづくり協議会
- 地域コミュニティづくり 牛深地区振興会
- 地域コミュニティづくり 久玉地区振興会
- 地域コミュニティづくり 深海地区振興会
- 地域コミュニティづくり 魚貫地区振興会
- 地域コミュニティづくり 二浦地区振興会
- 地域コミュニティづくり 有明まちづくり協議会
- 地域コミュニティづくり 楠甫地区振興会
- 地域コミュニティづくり 大浦地区振興会
- 地域コミュニティづくり 須子地区振興会
- 地域コミュニティづくり 赤崎地区振興会
- 地域コミュニティづくり 上津浦地区振興会
- 地域コミュニティづくり 下津浦地区振興会
- 地域コミュニティづくり 島子地区振興会
- 地域コミュニティづくり 御所浦まちづくり協議会
- 地域コミュニティづくり 御所浦地区振興会
- 地域コミュニティづくり 御所浦南地区振興会
- 地域コミュニティづくり 牧島地区振興会
- 地域コミュニティづくり 御所浦北地区振興会
- 地域コミュニティづくり 嵐口地区振興会
- 地域コミュニティづくり 倉岳まちづくり協議会
- 地域コミュニティづくり 浦地区振興会
- 地域コミュニティづくり 棚底地区振興会
- 地域コミュニティづくり 宮田地区振興会
- 地域コミュニティづくり 栖本まちづくり協議会
- 地域コミュニティづくり 栖本地区振興会
- 地域コミュニティづくり 新和まちづくり協議会
- 地域コミュニティづくり 小宮地地区振興会
- 地域コミュニティづくり 宮南地区振興会
- 地域コミュニティづくり 大宮地地区振興会
- 地域コミュニティづくり 大多尾地区振興会
- 地域コミュニティづくり 中田地区振興会
- 地域コミュニティづくり 碇石地区振興会
- 地域コミュニティづくり 五和まちづくり協議会
- 地域コミュニティづくり 御領まちづくり振興会
- 地域コミュニティづくり 鬼池まちづくり振興会
- 地域コミュニティづくり 二江まちづくり振興会
- 地域コミュニティづくり 手野まちづくり振興会
- 地域コミュニティづくり 城河原地域づくり振興会
- 地域コミュニティづくり 天草まちづくり協議会
- 地域コミュニティづくり 福連木里づくり振興会
- 地域コミュニティづくり 下田北地区振興会
- 地域コミュニティづくり 下田南地区振興会
- 地域コミュニティづくり 高浜地区振興会
- 地域コミュニティづくり 大江地域づくり振興会
- 地域コミュニティづくり 河浦まちづくり協議会
- 地域コミュニティづくり 一町田地区振興会
- 地域コミュニティづくり 新合地区振興会
- 地域コミュニティづくり 富津地区振興会
- 地域コミュニティづくり 宮野河内地区振興会
- 市長おまかせ
お礼品のご紹介
天草市では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。