お礼品ID:3061848
放牧牛のしぼりたてミルクアイス6種の味セット
酪農王国十勝の『濃厚アイス』をご堪能ください!
寄付金額18,000円
- お礼品発送予定時期
- 寄付金の入金・決済確認から1カ月~2カ月程度 ※平日・休日などの曜日指定や発送日の指定はお受けできかねます。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
酪農家が心から食べたいと想うアイス6種類を2個づつをセットにしました。
【しぼりたてミルク】
甘さ控えめでさっぱりした中にもコクがあり、牛乳の甘みを感じられるアイスになっています!放牧のミルクがしぼれるのは5月~11月の半年間のみです。
【北海道産いちご】
ミルク味をベースに北海道浦河町の天のいちご農園の新鮮な『さやあかね』をふんだんに使用。爽やかな酸味とミルクの甘みが絶妙なアイスです!
【ジャンドューヤ(チョコ&ナッツ)】
ヘーゼルナッツの香ばしい風味とチョコレート味がマッチした深い味わいのアイスです。ヌテラ好きな人にはたまらない味です!
【十勝産かぼちゃ】
北海道十勝のかぼちゃ『恋するマロン』をふんだんに使用。ミルクの甘みと濃厚なかぼちゃ本来の味を楽しめるアイスです。
【抹茶ミルク】
宇治抹茶を使用。ミルク本来の味を楽しみながら、ほんのり抹茶を感じるアイスです。
【黒ごま】
鉄がま焙煎黒ごまを使用。ミルクの甘みとゴマの香ばしさを感じられるアイスになっています。
「生乳本来の風味を大切に」
広尾町の菊地ファームで搾られた新鮮な生乳を、新鮮なうちに低温殺菌してアイスを作っています。また、牧場の生乳を使っているため、殺菌の回数が1回で済み、生乳本来の風味(甘みや草の香りなど)を楽しむことができます。
「放牧をしているからこそ生まれる、旬の味わい」
牛が食べる草の味や季節によって、生乳の味も変わります。菊池ファームのアイスは、生乳の味の違いによって調整を加えるのではなく、その時その時の生乳の味、牛の生活に合わせた味を楽しんでもらえるようにしています。
「生乳の生産から加工まで」 生乳の生産から加工に至るまで、酪農家である菊池さんが一貫して行っています。
牛の生活環境や牛が口にするものなど、安心して飲める生乳を作り、衛生管理を徹底して加工も行っています。菊地ファームでは搾った牛乳はその日のうちに自社加工場にて加工しています。牛乳の本来の風味を活かすために低温殺菌を行い、保存料・着色料・乳化安定剤は一切使用していません。食の安心と味にこだわり抜いた酪農家の私達が心から食べたいと思うアイスを作りました。
※配達希望日等の指定はお受けできません。
3日以上連続でご不在となる予定などがある場合は、備考欄へと必ずご入力をお願いします。
お礼品説明
名 称:放牧牛のしぼりたてミルクアイス6種の味セット
内容量:ミルクアイス105ml/ミルク・北海道産いちご・ジャンドゥーヤ・抹茶ミルク・黒ごま・十勝産かぼちゃ各2個/計12個
保存方法:冷凍
お礼品詳細
フレーバー | ミルク・いちご・ジャンドゥーヤ・抹茶ミルク・黒ごま・十勝産かぼちゃ |
---|---|
内容量 | ミルクアイス105ml 6種類 各2個 計12個 |
消費期限 | 出荷日から冷凍で1ヶ月程度 |
取扱事業者 | 菊地ファーム |
配送方法 | 冷凍便 |
提供元 | 広尾町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口 :広尾町ふるさと納税コールセンター
受付時間 :(平日)9時00分~17時00分
電話番号 :050-5369-6287
メールアドレス:hiroo-furusato@sigma-jp.co.jp
北海道広尾町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
アイス・ジェラート
お礼品レビュー
北海道広尾町のご紹介
広尾町は北海道・十勝地方の最南端に位置し、東側は太平洋、西側は日高山脈の山々が広がる自然豊かなまちです。人口は約7,000人。漁業と農業が基幹産業で、漁業は鮭、昆布、ししゃも、毛がに、ウニなど四季折々の水揚げは多種にわたり、農業は酪農が主で、道内でも屈指の高品質を誇る生乳を生産しています。また、重要港湾十勝港を有しており、国際貿易港として家畜飼料用トウモロコシや畑作用化学肥料などを輸入するほか、小麦や馬鈴薯などの農産物を道外へ移出するなど「アグリポート」として日本の食糧基地と評される十勝の農業に貢献しています。
昭和59年にノルウェーのオスロ市から国外初のサンタランドの認定を受けて以来、「愛と平和、感謝と奉仕」を基本理念にサンタメール事業を中心としたサンタランドにふさわしい町づくりに取り組んでいます。
広尾町へのますますのご支援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
- 町長におまかせ
- 活力ある地域づくり
- 健康で幸せな地域づくり
- 教育・文化を高める地域づくり
- 森を活かす地域づくり
- 映画「北の流氷」(仮題)の製作の実現
お礼品のご紹介
北海道広尾町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。