お礼品ID:3035514
【期間限定】 岩手三陸産 本マス まるごと1尾 約2kg (サクラマス) 切身・三枚おろしも承ります
前浜で水揚げされた新鮮なサクラマスです。今がまさに旬で、脂がのっていて美味しいです。
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認後、水揚げされ次第お送りします。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
前浜で水揚げされた新鮮なサクラマスです。普代村では本鱒または、真マスとも呼ばれております。
桜の咲くこの時期が旬で脂がのっていて美味しいことからサクラマスとも呼ばれるそうです。
水揚げされたばかりの本鱒を、まるごと1匹!生のままでお送りします。
切身または、三枚おろしのご希望も承ります。
ご希望される場合は、別途メール(f-furusto@vill.fudai.iwate.jp)またはお電話(0194-35-2114)でご連絡をお願いいたします。
食べ方のおすすめは塩焼きです。塩コショウでバター焼き・ホイル焼きも美味しいです。
【注意事項】
水揚げがあった時にお送りしますので指定日はお受けできません。
まるっきりの生ですので日持ちがしません。
消費期限:発送含めて5日
一度に召し上がれない場合には冷凍をお勧めします。
配送方法:冷蔵便
お礼品詳細
容量 | 本マス1尾(約2kg) |
---|---|
消費期限 | 発送日を含め5日 |
配送方法 | 冷蔵便 |
保存方法 | 要冷蔵(5℃以下)※一度に召し上がれない場合には冷凍をお勧めします。 |
提供元 | 普代村 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 令和7年5月末頃まで |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:政策推進室
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:0194-35-2114
メールアドレス:f-furusato@vill.fudai.iwate.jp
岩手県普代村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他鮮魚
鮮魚
お礼品レビュー
岩手県普代村のご紹介
普代村(ふだいむら)は、岩手県北部海岸に位置し人口2,673人(2019年4月30日現在)、海と山に囲まれた自然豊かな村です。
水産業が普代村の基幹産業となっており、暖流と寒流が交わる普代の海では一年を通して新鮮な海産物が豊富に水揚げされています。さらに冷涼な気候を生かした農林業も盛んです。
近年は村の特産品の「昆布」を使った商品開発にも力を入れ、小さな村の中には魅力がたっぷり詰まっています。四季折々・大自然の恵みたっぷりの特産品をお届けします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.学ぶ喜びを村づくりにつなげる事業
- 2.未来を拓く活力ある産業を育てる事業
- 3.健やかに、そして安心して暮らせる環境をつくる事業
- 4.自然と共生する安全で快適な環境をつくる事業
- 5.明日を拓く仕組みをみんなでつくる事業
- 6.その他
お礼品のご紹介
今日もふだいは元気です!
岩手県で一番小さな村 海と山に囲まれた普代村から大自然の恵みが生んだ海の幸や山の幸の特産品をお届けします!
暖流と寒流が交わる普代の海は海産物の宝庫で、一年を通して新鮮な海産物が豊富に水揚げされています。さらに冷涼な気候を生かした農林業も盛んです。
また、近年は普代村の特産品である「昆布」を使った商品開発にも力を入れています。
小さいながらも魅力がたっぷり詰まった普代村の、四季折々・大自然の恵みたっぷりの特産品をぜひご覧ください。