お礼品ID:3013753
雪人参ビーフシチュー&ミネストローネ6個セット[No.5296-0040]
深浦町特産の「ふかうら雪人参」がごろごろ入って食べ応え抜群! 店舗の大人気メニュー「雪人参ビーフシチュー&ミネストローネ」を青森県深浦町からお届けします。
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認後10日前後
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
ビーフシチューと雪人参ミネストローネをオリジナルのギフトボックスに入れてお届けいたします。
白神山地の麓で育ったあま~い「ふかうら雪人参」を使用。
にんじん特有の臭みが少なく、野菜とは思えないフルーティーな甘さが人気です!
ごろっと入ったお肉が柔らかく、ホロホロ食感のビーフシチュー♪
ふかうら雪人参の色味鮮やかフルーティーなミネストローネ♪
旨味がギュっと凝縮された深い味わいを是非お試しください。
◆「ふかうら雪人参」の甘さのひみつ
にんじんは秋に収穫することがほとんどですが、「ふかうら雪人参」は冬に収穫!
「ふかうら雪人参」は冬の寒さから身を守ることで甘味を増し、
収穫直後のにんじんは、糖度9度前後、高いものでは12度を超えるものもあります。
北国の風雪と寒さによって育てられた、にんじんは美味しさ満点です。
セイリングの「ふかうら雪人参シリーズ」
●青い森の良品企画発屈コンペディション 優良賞
●優良ふるさと食品中央コンクール 会長賞
●青森県特産品コンクール 青森県知事賞
ご自宅で白神山地の恵み「雪人参ビーフシチュー」「雪人参ミネストローネ」をお楽しみ下さい!
-----
~世界自然遺産「白神山地」の麓から~ 「セイリング」はJR五能線深浦駅の近くにある、小さな食べ物屋。 深浦町特産の希少な雪人参を使った、オリジナルメニューが人気です。 白神山地の恵みでとれた旬の料理が味わえる。 安心して訪れることができるアットホームなお店です。 -----
<自然が織りなす、四季彩あふれる町>
世界自然遺産白神山地と、雄大な日本海に抱かれる青森県深浦町。
季節の移ろいにより、さまざまな町の魅力が見える町です。
青森県一の漁獲量を誇る天然本マグロや、雪にんじんなどの農作物、
神秘の湖「青池」や日本一の大イチョウなど多くの資源に恵まれています。自然と文化が融合する深浦町へ、ぜひお越しください。
-----
地場産品類型【第3号】:原材料の一部に区域内で生産された雪人参(町特産品)を使用し、区域内の工場で原材料入荷から包装までの全ての製造工程を行ったもの
※画像はイメージです。
※ご入金確認後10日前後で発送いたします。
お礼品詳細
内容量 | 雪人参ビーフシチュー220g×3個、雪人参ミネストローネ180g×3個 計1,200g |
---|---|
賞味期限 | 常温発送 |
賞味期限 | 製造から18か月 |
提供事業者 | 食べ物屋セイリング |
提供元 | 深浦町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1週間~2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:深浦町総合戦略課 ふるさと納税担当
受付時間:(平日)8:15~17:00
電話番号:0173-74-2122
メールアドレス:furusato_nouzei@town.fukaura.lg.jp
青森県深浦町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
牛肉(加工品)
お礼品レビュー
-
評価:2023年01月02日
かおりんさん
人参たっぷりでとても美味しかったです!家族にもお裾分けしましたがとても美味しいと喜んでいました。
青森県深浦町のご紹介
世界自然遺産白神山地と、雄大な日本海に抱かれた深浦町は、青森県の西南部に位置する人口8,500人の小さな町です。
県内屈指の漁獲量を誇る天然本マグロなど豊かな農水産物のほか、人気のローカル線JR五能線や白神山地の麓にある神秘の湖「青池」、日本一の大イチョウなど多くの資源に恵まれています。
また、どこよりも大きな夕陽が見える町としても知られ、約80kmにわたって続く海岸線は「夕陽海岸」とも呼ばれています。
深浦町は、先人が大切に守り育んできた豊かな資源を活用して、豊かな地域づくりを進めていきます。
ふるさと納税の使い道情報
- 町長におまかせ
- 子育て支援
- 自然環境の保全・保護
- 産業振興
お礼品のご紹介
青森県深浦町では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。