ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中国地方  > 
  4. 鳥取県  > 
  5. 米子市  > 
  6. 惣菜・加工品  > 
  7.  > 
  8.  > 
  9. <鴨乃屋>蔵王あい鴨鍋セット

お礼品ID:3003997

<鴨乃屋>蔵王あい鴨鍋セット
<鴨乃屋>蔵王あい鴨鍋セット

<鴨乃屋>蔵王あい鴨鍋セット

鳥取県米子市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

蔵王の大自然が育んだ芳醇の味

4.6
25
寄付金額13,000円
お礼品発送予定時期
通常:決済から14日前後で発送 ※なお、在庫状況やゴールデンウィーク・お盆・年末年始等は通常より発送にお時間をいただく場合がございます。何卒ご了承ください。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

蔵王連峰のふもとにて70日以上の肥育日数で丹念に育てられた『蔵王あい鴨』を米子市で加工しています。コクのある甘さと豊かな香りが絶妙で、癖になる美味しさです。蔵王の大自然が育んだ芳醇な味わいを特製スープで頂くあい鴨鍋セットをぜひご賞味ください。

◆加工地:米子市
◆内容量
あい鴨ももスライス150g×2
あい鴨つみれ200g×1
ストレートスープ300ml×4
◆配送方法:冷凍便
◆賞味期限:冷凍90日

お礼品詳細

提供企業 株式会社ホクニチ
提供元 米子市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認後2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:商工課 ふるさと振興係

    受付時間:(平日)8:30~17:15

    電話番号:0859-23-5375

    メールアドレス:furusato@city.yonago.lg.jp

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

マリン

2023年02月11日

毎年大晦日は鴨鍋をして、最後は蕎麦を入れて年越しそばにします。鴨肉も柔らかくて、ツミレも美味しかったのでリピート予定です!

評価:

なゆた

2022年12月09日

大人3人でちょうど良い量でした。 鴨肉もつみれもおいしく、お出汁がたっぷりあったので鍋野菜もよく染みておいしくなりました。最後にスーパーの袋麺のおそばで締めましたがお出汁のおかげでおいしくなりました。

評価:

7

2021年12月16日

初めての鴨鍋。とても美味しくいただきました。 スープが4袋入っていて2人だと多かったので、一袋は別の日にお蕎麦のつゆとして使いました。鴨肉も少しだけ残して、焼いたおネギと椎茸と一緒におつゆにダイブ。そのままお蕎麦にかけて美味しくいただきました。 冬の寒さにしみる美味しさでした。

評価:

ウイスキー

2021年11月18日

鴨肉から甘くて美味しい脂が出るので、締めのうどんまで美味しくいただけました! 鴨肉はかなり薄切りでしたが、個人的には厚い方が好きなので、その辺りは好みが分かれそうです。 肉団子はとてもフワッとしていて、身が締まっているのが好みの人とは、これまた好みが分かれそうですね。

評価:

noname

2021年01月24日

お出汁の味がしっかりしており、お肉を入れると鴨の旨味もあいまって、お肉もお野菜も、〆のお蕎麦まで、とても美味しく頂きました! ロースのお肉は薄切りで、さっと火入れしただけで柔らかく、お団子もそれなりの量があり、3人で頂きましたが、とても満足な内容でした。 また注文させて頂きます。

評価:

key

2023年02月22日

つみれ、だし汁は美味しかったですがスライス肉はとても薄く食べ応えがなかったです。 もう少し厚みがあるといいのですが、リピは無いと思います。

評価:

あきひろ

2023年01月04日

可もなく不可もなく。昨年頼んだが全く印象に残ってない。

評価:

イワサン

2022年02月08日

毎年ふるさと納税で何か鍋で良いものは無いかと探していましたが、鯛、フグ、蛸、エビなどしゃぶしゃぶはイマイチで今年はこれにしました。 最初少し臭みも感じましたが、二口目からは非常に美味しかった。 翌日の雑炊も美味しかった。 またリピートしたいと思います。

評価:

にゃんこ

2021年11月27日

冬は鍋料理が一番です。出汁がおいしく、最後は、雑炊にして食べてます。何度もリピートしたくなる、おいしさです。

評価:

rei

2021年02月20日

お肉もつみれも美味しかったです。家族5人には少しお肉が足りなかったので鶏肉を足しました。しめのおそばまでおいしくいただきました。お肉が薄くてお鍋に入れるときにこま切れになってしまったのがちょっと残念だったかな。

鳥取県米子市のご紹介

  1. 全国
  2. 鳥取県
  3. 米子市

鳥取県の西側、山陰のほぼ中央に位置する米子市。

東には「伯耆富士」とも呼ばれる国立公園大山(だいせん)、北に日本海、そして西には汽水湖として日本で2番目の大きさを誇り、ラムサール条約にも登録されている中海(なかうみ)という、豊かな自然に囲まれています。

紀元前からの歴史を持ち、弥生時代の大規模集落跡や古墳時代の遺跡も数多く発見されています。江戸時代には城下町として繁栄し、その城下町に住む商人によって「商都米子」の礎が築かれました。

その文化や気質を受け継ぎながら、現在では、高速道路や鉄道、さらには空路・海路の要衝として「山陰の玄関口」の顔も持っています。

遠く弥生時代から大陸との交流があったとされ、現在では「山陰の玄関口」。

そんな「交流のまち」、それが米子市です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 輝く子ども応援団

  2. 中海再生応援団

  3. 地域の力応援団

  4. 歴史・文化応援団

  5. がいなよなご応援団

  6. がいなよなご応援団米子がいな祭賑わい創出事業

  7. がいなよなご応援団商店街の賑わい復活事業

  8. がいなよなご応援団米子城魅力再発見事業

  9. がいなよなご応援団皆生温泉磨き上げ事業

  10. がいなよなご応援団水と緑と史跡のまち「よどえ」活性化事業

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ