初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1681787

遠州沖ちゃんクラブ 掛川産・天日干しで作った塩 500g×4袋 計2kg 詰め合わせ
遠州沖ちゃんクラブ 掛川産・天日干しで作った塩 500g×4袋 計2kg 詰め合わせ
遠州沖ちゃんクラブ 掛川産・天日干しで作った塩 500g×4袋 計2kg 詰め合わせ
遠州沖ちゃんクラブ 掛川産・天日干しで作った塩 500g×4袋 計2kg 詰め合わせ

遠州沖ちゃんクラブ 掛川産・天日干しで作った塩 500g×4袋 計2kg 詰め合わせ

静岡県掛川市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

遠州沖ちゃんクラブの「塩づくり」は遠州灘の海水をくみ上げて手作りされています。

0.0
0

寄付金額21,000円

お礼品発送予定時期
2025-11-30より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

発送される月指定可

2025年12月上旬~2025年12月中旬

NEW
配送指定に関するご注意
※コンビニ・Pay-easy決済の場合、お届け日・発送される月指定はできません。
※寄付申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

遠州沖ちゃんクラブの「塩づくり」は遠州灘の海水をくみ上げ、浄化し、平釜で10時間以上炊き上げ、塩の結晶ができたら、ビク(遠州特有の器)に移して2~3日間つるし、その後、天日干しをします。サラサラになった天然の塩を精製し包装作業をして製品に仕上げます。また、炊き上げた塩をストックに入れ、そこから流れ落ちる高濃縮液の「天然にがり」も製造しています。「にがり」は主成分は塩化マグネシウムで、カルシウムの吸収を助けるなど、生活習慣の中で活かされています。

〇塩の使い方(漬物・調味料として)
◎味噌 ◎梅干し ◎金山時 ◎漬物(白菜漬け・大根漬け・きゅうり漬けetc...)

■生産者の声
掛川市のなかに「さしすせそ」の調味料全てがそろいます!
さしすせそって何?と思われるかも知れませんが、さ・・砂糖 し・・塩 す・・酢 せ・・しょうゆ(せうゆ) そ・・味噌です。
その中の「し」である「塩」を作っているのが「遠州沖ちゃんクラブ」です。

遠州沖ちゃんクラブとは?
○2002年(平成14年)地域おこし活動として、地域に伝わる塩づくりの伝統を仲間と共に復活させようと募集したところ、68名の仲間ができ、やる気と健康維持と仲間づくりの楽しさを味わい高齢になっても健康で地域の繋がりを大事にしようと言うことを目的に発足しました。

■お礼品の内容について
・遠州沖ちゃん塩[500g×4袋 計2kg]
  原産地:静岡県掛川市/製造地:静岡県掛川市/加工地:静岡県掛川市


お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 これっしか処
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

静岡県掛川市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは塩のお礼品を多数掲載しています。素材の味を引き立てる塩はお料理に欠かせない調味料の一つです。使いやすい天日塩や岩塩、ハーブやスパイスを配合したフレーバー塩、おにぎりのための塩など、さまざまなお料理に合わせてお選びいただけます。いつも使うものだからこそ、こだわりのものをお試しください。 さとふるでは塩のお礼品を多数掲載しています。素材の味を引き立てる塩はお料理に欠かせない調味料の一つです。使いやすい天日塩や岩塩、ハーブやスパイスを配合したフレーバー塩、おにぎりのための塩など、さ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

静岡県掛川市のご紹介

  1. 全国
  2. 静岡県
  3. 掛川市

静岡県掛川市は、南部には遠州灘の「海」、北部には「山」を有し、豊かな地域資源を備えたふるさとです。さらに、掛川市には東西を横断する「街道」があり、城下町や宿場町として発展した多くの歴史資産が残っている文化のまちでもあります。

また、「深蒸し掛川茶」が全国茶品評会で通算26回もの産地賞を受賞するなど、全国屈指のお茶処です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)子育て支援の充実
  2. (2)風水害・地震・津波対策
  3. (3)地球温暖化対策の推進
  4. (4)保健医療又は福祉の充実
  5. (5)教育又は文化の振興及び人材育成
  6. (6)産業又は観光の振興
  7. (7)市民活動の推進
  8. (8)その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 静岡県掛川市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ