初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1676961

【昭和22年創業 沖縄そばの老舗 アワセそば】沖縄ソーキそば 生麺 2食セット
【昭和22年創業 沖縄そばの老舗 アワセそば】沖縄ソーキそば 生麺 2食セット
【昭和22年創業 沖縄そばの老舗 アワセそば】沖縄ソーキそば 生麺 2食セット
【昭和22年創業 沖縄そばの老舗 アワセそば】沖縄ソーキそば 生麺 2食セット

【昭和22年創業 沖縄そばの老舗 アワセそば】沖縄ソーキそば 生麺 2食セット

沖縄県与那原町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

老舗「アワセそば」より、コシのある生めん・特製スープ・柔らかソーキ肉が揃った本格そばセット。

0.0
0

寄付金額4,000円

お礼品発送予定時期
2025/10/23から順次発送 ※2025/10/23以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
NEW
配送に関するご注意
※ポスト投函でお届けします。
※発送からお届けまで数日〜1週間ほど要します。
※お届け先が遠方や離島の場合、さらに日数を要する場合がございます。

お礼品の内容・特徴

ポスト投函でお届けします。発送からお届けまで数日~1週間ほど要します。
(お届け先が遠方や離島の場合、さらに日数を要する場合がございます。)
住所不明によりお届けできなかった場合、再送はいたしかねます。

昭和22年(1947年)創業、沖縄そばの老舗「アワセそば」から、伝統の技で仕上げた本格派の沖縄ソーキそばセットをお届けします。

麺は、独自の熟成製法と除湿乾燥法で仕上げた生めん。
しなやかなコシとツルッとした喉ごしが特徴で、長年愛され続けるアワセそばの味をそのまま再現しています。

スープは、かつお風味を生かしたあっさりとした味わい。
まろやかなコクと香りが広がり、ソーキ(豚のスペアリブ)との相性も抜群です。

具材のソーキ肉は、じっくりと煮込むことで骨までやわらかく、とろけるような食感と旨みがスープに溶け出す逸品。
ご家庭で温めるだけで、老舗の味わいをそのままに“沖縄の食堂の一杯”をお楽しみいただけます。

■お礼品の内容について
・沖縄ソーキそば 生麺[1袋(2食入り)]
  製造地:沖縄県沖縄市
  賞味期限:製造日から3ヵ月


■原材料・成分
・めん:小麦粉(国内製造)、食塩/かんすい、アルコールpH調整剤、ソルビット、焼成カルシウム、クチナシ色素
・スープ:ポークエキス、鰹節エキス、食塩、ラード、砂糖、香辛料/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)
・ソーキ肉:豚バラ肉(軟骨つき)、醤油、砂糖、でんぷん、食塩、香辛料(一部に小麦・大豆を含む)

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※賞味期限は未開封時のものです。開封後はお早めにお召し上がりください。
※ねぎ・紅しょうが・かまぼこ等の薬味やトッピングは付属しておりません。

お礼品詳細

配送種別 通常便(ポスト投函)
提供元 有限会社アワセそば(ゆうパケット)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

沖縄県与那原町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

沖縄県与那原町のご紹介

  1. 全国
  2. 沖縄県
  3. 与那原町

与那原町は、沖縄本島の東海岸南部、県都那覇市から9kmの地点に位置しており、南東に南城市、西に南風原町、北に西原町と3市町村に隣接しております。

与那原町の伝統でもある「与那原大綱曳」は、沖縄三大大綱引きの一つで、最も華やかで力強いことでも有名です。豊作祈願の神事として始まったと言われており、第23回ふるさとイベント大賞内閣総理大臣賞を受賞するなど、現在まで440年間引き継がれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然環境保全及び景観の維持、再生に関する事業
  2. 福祉のまちづくりに関する事業
  3. 未来を担う子どもの教育及び少子化に関する事業
  4. 与那原町観光振興に資する事業
  5. その他 活気あふれる与那原町にするために町長が認める事業

お礼品のご紹介

  1. 沖縄県与那原町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ