お礼品ID:1676652
革綴じミニトートバッグ キャメル 本革 手作りスムースレザー【受注生産 】プレゼントや贈り物としても
ちょっとしたお出かけ、お買い物に適したコンパクトなトートバッグです。
寄付金額57,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/11/07から順次発送 ※2025/11/07以降のお申し込みは3カ月程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
在庫残り1点
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
伝統工芸品「曲げわっぱ」よりインスパイアした製法「革綴じ」を用いて制作したミニトートバッグ。
むくり制作の「革綴じバッグ」は伝統的な製法に敬意を払いつつ、現代でも受け入れられるような懐かしいけど新しい製品づくりを心がけています。
革紐によって綴じられたバッグは、シンプルでありながら機能的なデザインとなっており、見た目のユニークさから「革綴じ」製品を選ばれるお客様も多くおられます。
ちょっとしたお出かけ、お買い物に適したコンパクトなトートバッグです。
このかばんに採用している「革綴じ」製法は、有機溶剤を使用した接着剤使用の削減、何度も修理可能なエコロジー性、などエシカルな社会適合を目指した機能性ももっています。
■お礼品の内容について
・革綴じミニトートバッグ キャメル[1個]
製造地:京都府八幡市
■原材料・成分
トートバッグ
高さ(持ち手込み)35cm 幅32cm 底厚み10cm
■注意事項/その他
※画像はイメージです。お届けするカラーは「キャメル」です。
※1つ1つ手作業で制作しているため、色や形に若干の違いが生じる場合がございます。
※お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。
※革素材を使用している商品につきましては個体差があります。元来の傷や擦れなどがある場合がございます。素材そのものの味としてお楽しみください。
※受注生産品となるためお届けまでお時間を頂戴いたします。
むくり制作の「革綴じバッグ」は伝統的な製法に敬意を払いつつ、現代でも受け入れられるような懐かしいけど新しい製品づくりを心がけています。
革紐によって綴じられたバッグは、シンプルでありながら機能的なデザインとなっており、見た目のユニークさから「革綴じ」製品を選ばれるお客様も多くおられます。
ちょっとしたお出かけ、お買い物に適したコンパクトなトートバッグです。
このかばんに採用している「革綴じ」製法は、有機溶剤を使用した接着剤使用の削減、何度も修理可能なエコロジー性、などエシカルな社会適合を目指した機能性ももっています。
■お礼品の内容について
・革綴じミニトートバッグ キャメル[1個]
製造地:京都府八幡市
■原材料・成分
トートバッグ
高さ(持ち手込み)35cm 幅32cm 底厚み10cm
■注意事項/その他
※画像はイメージです。お届けするカラーは「キャメル」です。
※1つ1つ手作業で制作しているため、色や形に若干の違いが生じる場合がございます。
※お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。
※革素材を使用している商品につきましては個体差があります。元来の傷や擦れなどがある場合がございます。素材そのものの味としてお楽しみください。
※受注生産品となるためお届けまでお時間を頂戴いたします。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 革工房むくり |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
京都府八幡市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
トートバッグ・ショルダーバッグ
鞄・バッグ
お礼品レビュー
0.0
京都府八幡市のご紹介
八幡市は、京都府の南西部で大阪府境に接し、京都市、大阪市の二大都市の中間にあって、交通至便な立地条件を有しています。
市の北部地域には木津川・宇治川・桂川の三川合流域があり、約1.4kmにわたり桜が楽しめる背割堤、国宝に指定された「石清水八幡宮」、といった様々な自然・歴史環境があります。また、南部地域は新名神高速道路などの広域交通網が整備される中、新たな市街地の整備が進みつつあります。
本市では、「住んでよし、訪れてよし」のまちづくりを進めてまいりますので、皆様からのあたたかいご支援をお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさとづくり
お礼品のご紹介
八幡市では、市独自の特産品認定制度である「ヤワタカラ」認定品をはじめ、地域の施設でご利用いただける入場券、食事券などのバラエティ豊かなお礼品を取り揃えています。地域の魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません