初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1676466

SD01 / Yoh Arm Chair / レッド
SD01 / Yoh Arm Chair / レッド
SD01 / Yoh Arm Chair / レッド
SD01 / Yoh Arm Chair / レッド

SD01 / Yoh Arm Chair / レッド

兵庫県小野市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

オーク材を使用し、家具職人がひとつひとつ丁寧に製作しています。

0.0
0

寄付金額224,000円

お礼品発送予定時期
2026-01-16より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
NEW

お礼品の内容・特徴

側面から出入りしやすく、テーブルへの収まりも良いハーフアームの椅子。
椅子・テーブル下を掃除する際に、アームレストの先端をテーブルに掛けて、椅子を浮かすこともできます。

食事や仕事で背を起こす姿勢と、食後の団欒や小休憩でもたれる姿勢。ふたつの姿勢を満たす位置関係で、シート・バックレスト・アームレストを留めるように直線で繋いだこの椅子の構造は、椅子の様式の研究過程で生まれたものです。

背を起こす、もたれる、ふたつの姿勢を叶える日用の椅子。

日用の椅子としての機能を、過不足なく直線で繋いでとった道具としての形が「用」の文字とも似通っていることから「Yoh」と名付けた家具シリーズ。

オカモトカグとSEDIE DESIGNとの新しいプロジェクトで製作した椅子。
デザイナーが考えた椅子を家具職人が作る。
お互いの持っているものを出し合い製作しました。

※画像はイメージです。
※お申込み受付後の製作となるため、お届けまでお時間を頂戴いたします。

■生産者の声
SEDIE DESIGN : セディエ・デザインは兵庫県小野市のデザインスタジオです。
デザインを志したとき、いつでも明るく大声でしゃべり、永く愛用する椅子にかこまれた日々を楽しむ、陽気なイタリアの人々に出逢いました。デザイン哲学である「暮らしを楽しむ」の原点となったこの出逢いから、愛してやまない「椅子」のように暮らしに寄り添い、いつかの「イタリア」の人々のような楽しい暮らしの一助となるデザインを続けていきたいという想いを込めて、イタリア語で椅子を意味する「SEDIE」を屋号としました。人の想いやモノの本質に向き合い、余分を削ぎ落とす。課題を解決し、価値を創造する。暮らしを楽しむ一助となるために、デザインの力を駆使しています。

オカモトカグ : 一級家具製作技能士の資格を持つ職人が精度の高い技術と、モダニズムの洗練されたデザインを取り入れたオリジナル家具・オーダー家具を製造・販売しています。ご注文いただいてからひとつひとつ丁寧に製作いたします。

■お礼品の内容について
・SD01 / Yoh Arm Chair / レッド[1脚]
  製造地:兵庫県小野市


■原材料・成分
Size:W530×D515×H750mm
SH:435mm(クッション30mm)
Seat Color:レッド(NC-107)
・樹種:オーク(オイル仕上げ)
・張地:アクリル / ウール
・クッション:ウレタン

■注意事項/その他
天然の材料のため色や質感、木目など個々に差があります。また、経年変化により色が変わったり、動いたりすることがあります。
撥水性の高い植物系天然塗料を使い塗装しています。天然塗料は合成樹脂塗料に比べて、水や熱、アルコール、薬品に弱く、染みや傷がつきやすいですが、メンテナンスがしやすいのが利点です。定期的なワックスやオイルがけをおすすめします。
水気のものやオイルなどの瓶を直接置くと輪染みやシミの原因となる恐れがありますのでご注意ください。
普段のお手入れは乾拭きをおすすめします。ツヤがなくなってきたなと感じましたら、柔らかい布に少量の天然塗料を含ませて薄く塗り広げてください。
※ご使用後の布は自然発火の恐れがありますので、水で十分濡らしてからお住まいの地域の区分に従って処分してください。
※直射日光や冷暖房器具、加湿器などによる過度な湿気や乾燥は反りや変形、割れの原因となりますのでご注意ください。

丁寧に取り扱い、お手入れをしながら使い込み、楽しく、長く大切に使っていただけたらと思い製作しています。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 オカモトカグ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

兵庫県小野市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

椅子・チェア・ソファ

さとふるでは椅子・チェア・ソファのお礼品を多数掲載しています。座り心地の良さとデザイン性を兼ね備えた一品は、日々の生活をより快適にします。あなたのお部屋に新たな風を吹き込み、リラックスタイムを一層楽しくします。心地よい空間作りにぜひお役立てください。 さとふるでは椅子・チェア・ソファのお礼品を多数掲載しています。座り心地の良さとデザイン性を兼ね備えた一品は、日々の生活をより快適にします。あなたのお部屋に新たな風を吹き込み、リラックスタイムを一... 続きを読む

家具・インテリア

さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力があります。あなたのライフスタイルに合わせた品々を、ぜひお選びください。 さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力が... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

兵庫県小野市のご紹介

  1. 全国
  2. 兵庫県
  3. 小野市

小野市は、東播磨のほぼ中心に位置し、県内最大の加古川の下流域にあり、豊かな自然と瀬戸内式の暖かな気候にめぐまれ、一年を通じて四季折々の花々や大自然が私たちの心を和ませてくれます。

中でも夏に大輪の花を咲かせる市花「ひまわり」や、冬に県立自然公園「鴨池」に飛来する鴨、ハイカーたちが縦走を楽しむ「小野アルプス」は自然の魅力たっぷりです。

また奈良東大寺南大門とここにしか現存しない大仏(天竺)様式の国宝浄土寺には、名仏師快慶作の国宝阿弥陀三尊立像があります。市内には広渡廃寺跡などの多くの史跡が点在し、「そろばん」や「金物」を中心に陣屋町として栄えてきた形跡を辿ることができます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. いじめをしない、させないまち(安全・安心社会の推進)
  2. 県内最大級の「おの恋おどり」小野まつり(小野まつりの充実)
  3. 国宝浄土寺・鴨池などの観光スポット(観光資源の充実)
  4. 伝統工芸品そろばん・金物の振興(伝統産業、地場産業の振興)
  5. 川島隆太教授の脳科学理論に基づく16カ年教育(オンリーワン教育の実践)
  6. 高校3年生(満18歳になる年度)までの医療費無料化(福祉の充実)
  7. 市長におまかせ
  8. 災害に強く安心して暮らせるまちづくり(令和7年度は災害用移動式トイレカー2台導入など)

お礼品のご紹介

  1. 小野市では「そろばん」や「播州刃物」などの伝統工芸品をはじめ、ゴルフ場、ホテルなどの地域の施設をご利用いただける優待券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。小野市の魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ