お礼品ID:1670913
駿(純米酒) 1本(720ml) U008-1DR-ALJ6
スッキリとした口あたりが食中酒としてピッタリです。
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
「駿」シリーズ
限定流通ブランド「駿シリーズ」
純米酒、特別純米酒、純米吟醸を醸造。飲み飽きしないようほどよい香りと米の旨味を追求。
「2022年度 福岡県知事賞 受賞」「2022年度 全米日本酒歓評会 銀賞受賞」
2023年は「フランスの日本酒コンテスト“KURA MASTER”でプラチナ賞」「国税局の鑑評会で金賞」「燗酒コンテストで金賞」と三冠を頂きました。
全量山田錦を使用した精米歩60%の純米酒。従来の駿の香りと味わいは踏襲しつつも、
食中酒として楽しんでもらいたいという作り手の想いから、ほのかな香り、軽快な味わい、山田錦特有のまろやかさ、キレの良さを追求しました。ポン酢などのさっぱりしたお料理との相性がよい日本酒です。
Alc.度数:15度
日本酒度:+2
精米歩合 60%
原料米:山田錦
「名水ある処に銘酒あり」
一滴一滴に込める酒造りへの想い
耳納連山と阿蘇山の伏流水を水源とする筑後川水系から湧き出る天然水が今も脈々と流れているうきは市浮羽町。
明治26年の創業以来、私たちは蔵の井戸にこんこんと湧き出るこの美しい水を仕込み水に使い、美味しい酒造りのために日々邁進しています。
米・水・麹・そして伝承の技。
・米について
どこで栽培され、どのような気候で育った米なのか。
原料の米の見極め一つで日本酒の味が大きく左右されます。長い年月と経験によって研ぎ澄まされた五感で、職人が酒造りに相応しい米の選定を行っております。
・水について
米と同様、酒造りに重要な「水」。
うきは市は、日本名水百選にも選ばれた豊かで美しい水が湧き出る名水の郷です。自社の井戸から汲み上げた水を仕込み水として使用し、この水でしか醸し出せない酒造りに精進しております。
・発酵について
酵母の働き次第で、日本酒の味わい・香りに大きな差が生まれます。「酸・アミノ酸・香気成分」の最良のバランスを引き出すために、徹底した温度管理、成分分析を行っています。
・貯蔵について
当酒蔵では、9月から酒造りをはじめます。冷蔵施設の整った貯蔵専用の蔵で純米酒や吟醸酒を管理し、緩やかに熟成さることで、味の広がりをお楽しみいただける酒が完成します。
■お礼品の内容について
・駿(純米酒) アルコール度数/15度[1本(720ml)]
製造地:福岡県うきは市
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
限定流通ブランド「駿シリーズ」
純米酒、特別純米酒、純米吟醸を醸造。飲み飽きしないようほどよい香りと米の旨味を追求。
「2022年度 福岡県知事賞 受賞」「2022年度 全米日本酒歓評会 銀賞受賞」
2023年は「フランスの日本酒コンテスト“KURA MASTER”でプラチナ賞」「国税局の鑑評会で金賞」「燗酒コンテストで金賞」と三冠を頂きました。
全量山田錦を使用した精米歩60%の純米酒。従来の駿の香りと味わいは踏襲しつつも、
食中酒として楽しんでもらいたいという作り手の想いから、ほのかな香り、軽快な味わい、山田錦特有のまろやかさ、キレの良さを追求しました。ポン酢などのさっぱりしたお料理との相性がよい日本酒です。
Alc.度数:15度
日本酒度:+2
精米歩合 60%
原料米:山田錦
「名水ある処に銘酒あり」
一滴一滴に込める酒造りへの想い
耳納連山と阿蘇山の伏流水を水源とする筑後川水系から湧き出る天然水が今も脈々と流れているうきは市浮羽町。
明治26年の創業以来、私たちは蔵の井戸にこんこんと湧き出るこの美しい水を仕込み水に使い、美味しい酒造りのために日々邁進しています。
米・水・麹・そして伝承の技。
・米について
どこで栽培され、どのような気候で育った米なのか。
原料の米の見極め一つで日本酒の味が大きく左右されます。長い年月と経験によって研ぎ澄まされた五感で、職人が酒造りに相応しい米の選定を行っております。
・水について
米と同様、酒造りに重要な「水」。
うきは市は、日本名水百選にも選ばれた豊かで美しい水が湧き出る名水の郷です。自社の井戸から汲み上げた水を仕込み水として使用し、この水でしか醸し出せない酒造りに精進しております。
・発酵について
酵母の働き次第で、日本酒の味わい・香りに大きな差が生まれます。「酸・アミノ酸・香気成分」の最良のバランスを引き出すために、徹底した温度管理、成分分析を行っています。
・貯蔵について
当酒蔵では、9月から酒造りをはじめます。冷蔵施設の整った貯蔵専用の蔵で純米酒や吟醸酒を管理し、緩やかに熟成さることで、味の広がりをお楽しみいただける酒が完成します。
■お礼品の内容について
・駿(純米酒) アルコール度数/15度[1本(720ml)]
製造地:福岡県うきは市
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県うきは市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
日本酒
お礼品レビュー
0.0
福岡県うきは市のご紹介
うきは市は福岡県の南東部に位置し、大分県との県境にあります。
市の南部には屏風を広げるように東西に連なる耳納連山、山の麓には果樹園が広がり、北部には雄大に流れる筑後川など、自然環境に恵まれたまちです。
また、平坦部には江戸時代、豊後街道の宿場町として賑わい、農産物で財を成した豪商たちによって作られた白壁の街並みが軒を連ね、情緒あふれる風景が今も残ります。
そんな「自然と歴史のまち うきは」で生産された、果物、野菜、お米、お水や、お肉、素麺、ラーメン、お菓子をはじめとする食品やガーゼ製品、寝具用品(パシーマ)、本棕櫚箒、木工品、陶芸など、多種多様なお礼品を取り揃えており、なかでも果物(ぶどう・梨・柿・いちじく・桃・いちご)、パシーマは特に人気のお礼品です!
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさと人材だいじに寄付
- ふるさと産業いきいき寄付
- ふるさと福祉すこやか寄付
- ふるさと暮しまもろう寄付
- ふるさと市長おまかせ寄付
お礼品のご紹介
耳納連山、筑後川に囲まれ、農業に適した「フルーツ王国うきは」。果物、野菜、お米、お水、お肉、素麺、ラーメン、お菓子をはじめとする食品やガーゼ製品、寝具用品(パシーマ)、本棕櫚箒、木工品、陶芸、宿泊券など、多種多様な謝礼品を取り揃えております。なかでも果物(ぶどう・梨・柿・いちじく・桃・いちご)、パシーマは特に人気の商品です。ぜひお試しください。