お礼品ID:1667534
(株)谷口農場 トマトジュース「ゆうきくん」15缶セット
樹上で完熟させたトマトを使用したトマトジュースです。
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/10/14から順次発送 ※2025/10/14以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【北海道主催 令和4年度 第1回『食絶景北海道×ゼロカーボンアワード2023 優秀賞』を頂きました。】
「食絶景北海道×ゼロカーボンアワード2023」は「ゼロカーボン北海道」の実現を食産業において推進するとともに、消費者の皆様に食の北海道ブランドの新たな価値を提供するため、「ゼロカーボン北海道への寄与」と「”北海道の食”としての魅力」の両方を満たす道産食品を表彰するもので北海道としても初めての取り組みです。
有機栽培トマトジュースゆうきくんは1990年の発売以来30年以上のロングセラー製品となりました。有機栽培の完熟トマトだけを搾り甘味と酸味のバランス、トマト由来のミネラルを感じることができる優しい味です。
美味しいジュースは美味しい野菜からでき、美味しい野菜は豊かな土からできます。
有機肥料作りから始め、秋のトマトが終わった畑を施しふかふかな土を春先までに作ります。
毎日お天気と相談しながら、水やりや温度調整をし脇芽や雑草を取り、どんどん養分を吸い上げさせるために太く丈夫な芯になる樹を育てています。
その樹の上で真っ赤に育った食べても美味しい「有機栽培トマト」のみを使用し、トマトの旨味がじっくり味わえるジュースにした【ゆうきくん】です。
(有機JAS認定取得日:2008年2月8日)
(有機栽培トマト100%)
■生産者の声
~ 谷口農場・トマト作りと加工での取り組み ~
大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し、健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え、栽培期間中化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。
受粉にはマルハナバチを使い、農薬の代わりににがりや松の樹液を主体とした漢方薬を散布し害虫を防いでいます。
農場併設培養場で発酵させた『もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り』と一緒に野菜のくずも加えた【ぼかしたい肥】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後提供し6次産業をしています。
■お礼品の内容について
・トマトジュース ゆうきくん[190g×15缶]
原産地:北海道旭川市/製造地:北海道旭川市
賞味期限:製造日から3年
■原材料・成分
有機トマト(北海道旭川産)
■注意事項/その他
※開封後はガラス等の容器に移し換えてください。
※天然果汁のため成分が沈殿することがありますが、品質に変わりありません。
※召し上がる時はよく冷やし、よく振ってからお開けください。
※高温になる場所、直射日光の当たる場所は避けて保管してください。
※画像はイメージです。
「食絶景北海道×ゼロカーボンアワード2023」は「ゼロカーボン北海道」の実現を食産業において推進するとともに、消費者の皆様に食の北海道ブランドの新たな価値を提供するため、「ゼロカーボン北海道への寄与」と「”北海道の食”としての魅力」の両方を満たす道産食品を表彰するもので北海道としても初めての取り組みです。
有機栽培トマトジュースゆうきくんは1990年の発売以来30年以上のロングセラー製品となりました。有機栽培の完熟トマトだけを搾り甘味と酸味のバランス、トマト由来のミネラルを感じることができる優しい味です。
美味しいジュースは美味しい野菜からでき、美味しい野菜は豊かな土からできます。
有機肥料作りから始め、秋のトマトが終わった畑を施しふかふかな土を春先までに作ります。
毎日お天気と相談しながら、水やりや温度調整をし脇芽や雑草を取り、どんどん養分を吸い上げさせるために太く丈夫な芯になる樹を育てています。
その樹の上で真っ赤に育った食べても美味しい「有機栽培トマト」のみを使用し、トマトの旨味がじっくり味わえるジュースにした【ゆうきくん】です。
(有機JAS認定取得日:2008年2月8日)
(有機栽培トマト100%)
■生産者の声
~ 谷口農場・トマト作りと加工での取り組み ~
大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し、健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え、栽培期間中化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。
受粉にはマルハナバチを使い、農薬の代わりににがりや松の樹液を主体とした漢方薬を散布し害虫を防いでいます。
農場併設培養場で発酵させた『もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り』と一緒に野菜のくずも加えた【ぼかしたい肥】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後提供し6次産業をしています。
■お礼品の内容について
・トマトジュース ゆうきくん[190g×15缶]
原産地:北海道旭川市/製造地:北海道旭川市
賞味期限:製造日から3年
■原材料・成分
有機トマト(北海道旭川産)
■注意事項/その他
※開封後はガラス等の容器に移し換えてください。
※天然果汁のため成分が沈殿することがありますが、品質に変わりありません。
※召し上がる時はよく冷やし、よく振ってからお開けください。
※高温になる場所、直射日光の当たる場所は避けて保管してください。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
| 配送種別 | 通常 |
|---|---|
| 提供元 | 谷口農場(北海道庁) |
| カテゴリ |
お申込み・配送・その他
| 申込受付期間 | 通年 |
|---|---|
| 配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
北海道のご紹介
北海道は、四方を太平洋、日本海、オホーツク海に囲まれ、雄大かつ変化に富む山岳、広大な湿原、美しい景観の天然湖沼など、豊かで美しい自然環境に恵まれた大地です。
花が一斉に咲き乱れる春。
ラベンダーやライラックの花が咲くさわやかな夏。
川にサケが遡上し、山々が赤や黄に染まる紅葉の秋。
そして、スキー、スケート、スノーボードなどのウインタースポーツが楽しめる冬と、四季の移り変わりがはっきりとし、多彩な表情を見せてくれます。
ふるさと納税を通じて、あるいは実際に北海道を訪れて、四季折々の北海道の魅力を思う存分満喫してください。
ふるさと納税の使い道情報
- 地域振興施策
- 重要文化財「赤れんが庁舎」の魅力を未来へ引き継ぐプロジェクト
- 観光振興施策
- 北海道立学校ふるさと応援事業【バランス型】
- 北海道立学校ふるさと応援事業【学校応援重点型】
- 北海道立学校ふるさと応援事業【全道応援型】
- 北海道立学校ふるさと応援事業【全道応援型(空調整備)】
- 北海道立学校ふるさと応援事業【全道応援型(商品開発等)】
お礼品のご紹介
北海道では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません