お礼品ID:1665529
オリジナル クラフトビール 3種×2本 計6本セット
季節に合わせて仕込む、こだわりクラフトビール
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
在庫残り5点
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
冷蔵
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
RONDIN BREWERYは2024年にオープンしたクラフトビール醸造所です。
安来市を中心とした山陰の農作物を副原料に心温まるクラフトビールをつくっています。
クラフトビールファンはもちろん、クラフトビールを飲み慣れていない方でも美味しく飲んでいただけます。
是非安来市の原風景に思いを馳せながら飲んでみてください。Be primitive!!
本セットは、安来市荒島町産亀治米/安来市産トマト/日本酒「月山」の仕込水と酒粕を使用したビール計3種を2本ずつ詰め合わせました。
セット内容
1.【TOMA-SAPIENS】トマ・サピエンス
安来市産トマトを発酵副原料としてたっぷり使用したファームハウスエールです。
トマト由来のジューシーな酸味と旨味をわずかな塩味が引き立てます。
ジャパングレートビアアワーズ2025(JGBA2025) フィールドビール部門で金賞受賞
2.【荒島レッド】
ブルワリーを構える安来市荒島町で限定生産されている亀治米を使用したレッドエールです。
カラメルモルトの深いコクと苦みをまといつつ、軽快さも感じられる口当たりです。
お祭り好きな荒島のイメージを、赤色のビールで表現しました。
ジャパングレートビアアワーズ2025(JGBA2025) アイリッシュスタイル・レッドエール部門で銅賞受賞
3.【月光麦酒】
安来の銘酒「月山」の搾りたて酒粕と仕込水として使われる広瀬町の井戸水を使用したビールです。
白ブドウを思わせるネルソンソーヴィンホップのアロマが香り、後味にほのかな酒粕の甘みとコクを感じる
上品な仕上がりとなっています。
ジャパングレートビアアワーズ2025(JGBA2025) フリースタイル・ライトエール部門で銅賞受賞
■お礼品の内容について
・オリジナル クラフトビール[330ml×6本(3種×2本)]
製造地:島根県
■原材料・成分
toma-sapiens:大麦麦芽(外国製造)、トマトピューレ、小麦麦芽、ホップ、食塩、カラギナン/炭酸ガス
荒島レッド:大麦麦芽(イギリス製造、ドイツ製造)、米(国産)、ホップ、カラギナン/炭酸ガス
月光麦酒:大麦麦芽(ドイツ製造)、米、酒粕、ホップ、カラギナン/炭酸ガス
■注意事項/その他
※要冷蔵(10℃以下で保存)
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
安来市を中心とした山陰の農作物を副原料に心温まるクラフトビールをつくっています。
クラフトビールファンはもちろん、クラフトビールを飲み慣れていない方でも美味しく飲んでいただけます。
是非安来市の原風景に思いを馳せながら飲んでみてください。Be primitive!!
本セットは、安来市荒島町産亀治米/安来市産トマト/日本酒「月山」の仕込水と酒粕を使用したビール計3種を2本ずつ詰め合わせました。
セット内容
1.【TOMA-SAPIENS】トマ・サピエンス
安来市産トマトを発酵副原料としてたっぷり使用したファームハウスエールです。
トマト由来のジューシーな酸味と旨味をわずかな塩味が引き立てます。
ジャパングレートビアアワーズ2025(JGBA2025) フィールドビール部門で金賞受賞
2.【荒島レッド】
ブルワリーを構える安来市荒島町で限定生産されている亀治米を使用したレッドエールです。
カラメルモルトの深いコクと苦みをまといつつ、軽快さも感じられる口当たりです。
お祭り好きな荒島のイメージを、赤色のビールで表現しました。
ジャパングレートビアアワーズ2025(JGBA2025) アイリッシュスタイル・レッドエール部門で銅賞受賞
3.【月光麦酒】
安来の銘酒「月山」の搾りたて酒粕と仕込水として使われる広瀬町の井戸水を使用したビールです。
白ブドウを思わせるネルソンソーヴィンホップのアロマが香り、後味にほのかな酒粕の甘みとコクを感じる
上品な仕上がりとなっています。
ジャパングレートビアアワーズ2025(JGBA2025) フリースタイル・ライトエール部門で銅賞受賞
■お礼品の内容について
・オリジナル クラフトビール[330ml×6本(3種×2本)]
製造地:島根県
■原材料・成分
toma-sapiens:大麦麦芽(外国製造)、トマトピューレ、小麦麦芽、ホップ、食塩、カラギナン/炭酸ガス
荒島レッド:大麦麦芽(イギリス製造、ドイツ製造)、米(国産)、ホップ、カラギナン/炭酸ガス
月光麦酒:大麦麦芽(ドイツ製造)、米、酒粕、ホップ、カラギナン/炭酸ガス
■注意事項/その他
※要冷蔵(10℃以下で保存)
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
島根県安来市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
発泡酒
お礼品レビュー
0.0
島根県安来市のご紹介
山陰の中央に位置する安来市(やすぎし)。
どじょうすくい踊りで知られる「安来節」は、このまちの伝統的な民謡です。江戸時代の末期にはその原型ができたと言われており、唄声やお囃子は市民の心に深く刻まれ、大切な文化として根付いています。
また、島根県では、古くから「たたら」と呼ばれる製鉄技術の流れをひいた鉄作りが行われ、安来港は鉄の積み出し港として栄えました。現在では高級特殊鋼「ヤスキハガネ」の製造や鉄鋼製品の加工業が市の主要産業として発展し、たたら製鉄の歴史を伝えています。
市全体に広がる豊かな耕作地では、お米や梨、いちご、ぶどう、筍、日本酒など豊富な産品が生産されており、良質な水と生産者の心のこもった土作りが安来の食材の美味しさを支えています。
文化・歴史・産業・自然…多くの魅力があふれる住みよいまちです。
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさとの自然環境及び景観の保全・活用
- 子どもの健全育成・ふるさと教育の推進
- 地域医療・福祉の充実
- 指定しない(市長におまかせ)
お礼品のご紹介
島根県安来市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。