お礼品ID:1664034
うめっぽの梅干600g (300g×2) セット 福井県おおい町産梅使用
保存食としても最適です。ご飯やおにぎりのお供に。
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/10/06から順次発送 ※2025/10/06以降のお申し込みは2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
~長い歴史を継ぐ、福井県おおい町の梅~
おおい町で、同じ日本海の暖流と春の気候の恩恵を受けながら、福井の梅を受け継いでいます。
"ぽとん"と木から落ちたフルーティーな完熟紅映梅を、皮がやわらかく果肉がぽってりするまで天日にさらし、塩と紫蘇だけで漬けた梅干し。
おばあちゃんの味を思い出す、昔ながらの美味しさです。
■お礼品の内容について
・うめっぽの梅干[600g (300g×2)]
原産地:福井県おおい町/加工地:福井県おおい町
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
梅(おおい町)、塩、しそ
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※冷暗所に保存し、開封後はお早くお召し上がりください。
おおい町で、同じ日本海の暖流と春の気候の恩恵を受けながら、福井の梅を受け継いでいます。
"ぽとん"と木から落ちたフルーティーな完熟紅映梅を、皮がやわらかく果肉がぽってりするまで天日にさらし、塩と紫蘇だけで漬けた梅干し。
おばあちゃんの味を思い出す、昔ながらの美味しさです。
■お礼品の内容について
・うめっぽの梅干[600g (300g×2)]
原産地:福井県おおい町/加工地:福井県おおい町
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
梅(おおい町)、塩、しそ
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※冷暗所に保存し、開封後はお早くお召し上がりください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福井県おおい町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
漬物
お礼品レビュー
0.0
福井県おおい町のご紹介
おおい町は、平成18年3月3日、大飯町と名田庄村が合併して誕生しました。
町域の90%を占める山林と、若狭湾国定公園に面し、美しいリアス式の眺望が得られる海を中心に、豊かな自然に囲まれた町です。
この豊かな自然は、きのこや梅、じねんじょなどの「山の幸」、若狭ぐじに代表される新鮮な魚介類などの「海の幸」を特産物としてもたらしてくれます。
毎年8~9月には、「若狭おおいのスーパー大火勢」、「星のフィエスタ」が盛大に開催され、多くの観光客に訪れていただいております。
また、八ヶ峰家族旅行村やきのこの森など、家族そろって楽しめる施設のほか、若州一滴文庫や暦会館などの個性的な文化施設が立地しており、自然に加え魅力ある文化や歴史も満喫していただけます。
ふるさと納税の使い道情報
- 活動人口活性化に関する事業への活用
- 交流人口活性化に関する事業への活用
- 定住人口活性化に関する事業への活用
- 自治体におまかせ
お礼品のご紹介
おおい町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。
地域の魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。