初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1663999

【先行受付】☆熟成紅はるか☆干し芋150g×2袋≪2025年11月以降順次お届け≫
【先行受付】☆熟成紅はるか☆干し芋150g×2袋≪2025年11月以降順次お届け≫
【先行受付】☆熟成紅はるか☆干し芋150g×2袋≪2025年11月以降順次お届け≫
【先行受付】☆熟成紅はるか☆干し芋150g×2袋≪2025年11月以降順次お届け≫

【先行受付】☆熟成紅はるか☆干し芋150g×2袋≪2025年11月以降順次お届け≫

宮崎県都城市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

☆熟成紅はるか☆干し芋150g×2袋

0.0
0

寄付金額6,000円

お礼品発送予定時期
2025/11/27から順次発送 ※2025/11/27以降のお申し込みは1週間程度で順次発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

NEW
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

☆都城産「熟成紅はるか」を干し芋にしました☆
都城産の「紅はるか」を、温度・湿度管理された貯蔵庫でじっくりと熟成させました。熟成により甘さが増した紅はるかは、自然の恵みそのままの味わいと手間と愛情を込めた、自信の逸品です。

ねっとりした食感と濃厚な甘さが特長の「熟成紅はるか」。定番の「平干し」タイプで、蒸したさつまいもをスライスして乾燥させました。干し芋にすることで、さらに濃厚な甘さと風味を存分にお楽しみいただけます。

芋の洗浄から、蒸し焼き、スライス、乾燥、パッキングまで全ての工程を手作業で行っています。
原料は「さつまいも」のみ。素材を活かした干し芋だから、お砂糖、調味料、着色料、保存料を 一切使用せず、お子様からお年寄りまでみんなに安心して食べて欲しいからこそのこだわりです。自然本来の甘さを是非ご堪能ください。

★そのままでもお召し上がりいただくのはもちろん、オーブントースターで軽く焼いたり、電子レンジで温めると、柔らかさ、モチモチ感、甘味が際立ち、より一層美味しくお召し上がりいただけます。
★温める際は、同封の酸化防止剤を必ず取り除いてください。

■お礼品の内容について
・熟成紅はるかの干し芋[150g×2袋]
  原産地:宮崎県都城市
  賞味期限:製造日から90日


■原材料・成分
さつまいも

■注意事項/その他
※日時指定はお受けいたしかねます。予めご了承ください。

【!お申込前にご確認ください!】
・さつまいもをそのまま加工しているため、収穫時期や個体差により、芋の形状、色、大きさ、味、食感にバラツキが生じることがあります。
・表面の白い粉は、乾燥によって濃縮したデンプンなどが糖分になり結晶化したものです。品質には問題ございません。
・上記内容を必ず確認・ご了承いただいた上、お申し込みください。

≪保存方法≫
到着後は、直射日光を避け、25℃以下の常温で保存し、お早めにお召し上がりください。
長期保存の場合は、小分けにしてラップで包み、ジップロックなどに入れて冷凍保存してください。
開封後は冷蔵庫で保管し、賞味期限に関わらずお早目にお召し上がり下さい。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 PURPOSE
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2029-09-02
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

宮崎県都城市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ドライフルーツ

さとふるではドライフルーツのお礼品を多数掲載しています。ドライフルーツはそのままお召し上がりいただいてもおいしいですが、料理やお菓子にも活用していただけます。またヨーグルトやアイスクリーム、コーンフレークなどに入れたり、クッキーやケーキの材料としてもおすすめです。ラム酒に漬け込んだドライフルーツはパウンドケーキやアイスに混ぜると大人のお菓子に、バターと混ぜるとおつまみになります。
ふるさと納税のお礼品でドライフルーツが届いたら、直射日光が当たらない冷暗所で常温保存か、冷蔵庫での保存をしてください。封を開けたドライフルーツは湿度や気温による劣化を防ぐために、密閉容器に移してから冷蔵保存をおすすめします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではドライフルーツのお礼品を多数掲載しています。ドライフルーツはそのままお召し上がりいただいてもおいしいですが、料理やお菓子にも活用していただけます。またヨーグルトやアイスクリーム、コー... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

宮崎県都城市のご紹介

  1. 全国
  2. 宮崎県
  3. 都城市

都城市は、宮崎県と鹿児島県の境に位置する、農業や農産加工業が盛んで、肉用牛、豚、鶏を合わせた畜産農業産出額が日本一を誇る畜産のまちです。

当市の牛、豚、鶏は、雄大な霧島連山の自然に囲まれた大地で生まれ、清らかな水、良質な飼料、農家の温かい愛情が注がれ、大切に育てられています。

また、日本一の出荷額を誇る焼酎は、霧島山麓で育つサツマイモや地下深くからくみ上げられた清らかな水などを原料に作られ、市内4つの蔵元が生み出す、吟味を重ねた味わい深い個性的な焼酎は、たくさんの人たちを魅了し続けています。

その結果、都城市は令和5年度ふるさと納税寄附受入額日本一となり、2年連続通算5度目の日本一は史上初となります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.子育て支援
  2. 2.協働のまちづくりや中心市街地活性化
  3. 3.環境・森林の保全
  4. 4.スポーツ・文化振興事業
  5. 5.高齢者支援
  6. 6.災害支援、口蹄疫対策
  7. 7.人口減少対策
  8. 8.特に指定がない(市長におまかせ)

お礼品のご紹介

  1. 宮崎県都城市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ