お礼品ID:1660706
【福井県高浜町産】若狭 ふぐの卵巣の粕漬け 千夜の軌跡 福珠 20g
ふぐの卵巣の粕漬けは、五作荘に伝わる伝統の逸品です。お土産やギフトとしても極上の味わいをどうぞ。
寄付金額36,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け日時指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お届け日指定可
時間帯指定可
2025/9/25~2025/10/26
指定した時間帯にお届け
- ※お届け先の住所によりご指定可能な日が変わります。
NEW
- 配送指定に関するご注意
- ※コンビニ・Pay-easy決済の場合、お届け日・発送される月指定はできません。
- ※寄付申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
ふぐの卵巣の粕漬け「千夜の軌跡 福珠」は、
若狭高浜で水揚げされたふぐの卵巣を2年間塩漬けすることで毒を抜き、さらに1年間酒粕に漬けることで完成します。
ふぐの卵巣には毒があるため食べられない部位に指定されており、そのままでは食材として使用することはできません。
また、酒粕も廃棄されることが多いものです。本来は廃棄されるこれらの材料を加工して食べられるようにし、さらに至高の逸品に生まれ変わらせることは、まさに「もったいない精神」を生かした食材の高付加価値化です。
このように、価値の無いものに価値を見い出すことは、廃棄を減らして限られた環境を守ることにつながります。
さらに、千夜(3年)という長い時間をかけて熟成した「福珠」の深い味わいを堪能してもらうことで、食を通した人々の倖せを創出します。
使用しているふぐの卵巣は、若狭高浜漁業協同組合から購入しています。
地元の漁師が大型定置網漁で獲ってきた新鮮なふぐを地元の組合から直接購入することで、
鮮度がよい卵巣を素早く加工することができます。
また、使用している酒粕は福井の銘酒、加藤吉平商店の「梵」の酒粕を使用しています。
ふぐの卵巣、酒粕ともに地元産であり、この地域だからこそできる逸品となります。
昔から多くの人々がふぐの味に魅了されてきましたが、五作自身もまたその一人なのです。五作が特に想いを寄せて作り上げたふぐの卵巣の粕漬け。その味わいは、福井の銘酒「梵」の純米大吟醸の酒粕との響き合いによって、奥深い最高の仕上がりとなりました。卵巣の粕漬けの味わいは、千夜(三年)のという長い軌跡の果てに生まれたものです。また、ふぐは「ふく」とも呼ばれ、縁起のよい魚であり、その卵巣の一粒一粒は琥珀色に輝く美しい「珠」であります。私たちは、この逸品を「千夜の軌跡 福珠」と名付けました。五作の宝物、そして福井若狭の宝物をあなたにお届けいたします。
■お礼品の内容について
・千夜の軌跡 福珠[20g]
原産地:福井県高浜町/加工地:福井県高浜町
賞味期限:製造日から未開封常温で6か月
■原材料・成分
ごまふぐ卵巣、塩、酒粕
※出来上がった福珠は、樽ごとに毒検査を実施し、安全を確認しています。
■注意事項/その他
※画像はイメージです
※高温多湿を避け、できるだけ涼しい所で保管下さい。
※開封後は冷蔵庫にて保管し、なるべく早くお召し上がりください。
若狭高浜で水揚げされたふぐの卵巣を2年間塩漬けすることで毒を抜き、さらに1年間酒粕に漬けることで完成します。
ふぐの卵巣には毒があるため食べられない部位に指定されており、そのままでは食材として使用することはできません。
また、酒粕も廃棄されることが多いものです。本来は廃棄されるこれらの材料を加工して食べられるようにし、さらに至高の逸品に生まれ変わらせることは、まさに「もったいない精神」を生かした食材の高付加価値化です。
このように、価値の無いものに価値を見い出すことは、廃棄を減らして限られた環境を守ることにつながります。
さらに、千夜(3年)という長い時間をかけて熟成した「福珠」の深い味わいを堪能してもらうことで、食を通した人々の倖せを創出します。
使用しているふぐの卵巣は、若狭高浜漁業協同組合から購入しています。
地元の漁師が大型定置網漁で獲ってきた新鮮なふぐを地元の組合から直接購入することで、
鮮度がよい卵巣を素早く加工することができます。
また、使用している酒粕は福井の銘酒、加藤吉平商店の「梵」の酒粕を使用しています。
ふぐの卵巣、酒粕ともに地元産であり、この地域だからこそできる逸品となります。
昔から多くの人々がふぐの味に魅了されてきましたが、五作自身もまたその一人なのです。五作が特に想いを寄せて作り上げたふぐの卵巣の粕漬け。その味わいは、福井の銘酒「梵」の純米大吟醸の酒粕との響き合いによって、奥深い最高の仕上がりとなりました。卵巣の粕漬けの味わいは、千夜(三年)のという長い軌跡の果てに生まれたものです。また、ふぐは「ふく」とも呼ばれ、縁起のよい魚であり、その卵巣の一粒一粒は琥珀色に輝く美しい「珠」であります。私たちは、この逸品を「千夜の軌跡 福珠」と名付けました。五作の宝物、そして福井若狭の宝物をあなたにお届けいたします。
■お礼品の内容について
・千夜の軌跡 福珠[20g]
原産地:福井県高浜町/加工地:福井県高浜町
賞味期限:製造日から未開封常温で6か月
■原材料・成分
ごまふぐ卵巣、塩、酒粕
※出来上がった福珠は、樽ごとに毒検査を実施し、安全を確認しています。
■注意事項/その他
※画像はイメージです
※高温多湿を避け、できるだけ涼しい所で保管下さい。
※開封後は冷蔵庫にて保管し、なるべく早くお召し上がりください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福井県高浜町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
福井県高浜町のご紹介
『アジアで一番きれいなビーチ』
高浜町は福井県の最西端に位置する、人口約1万人の海辺の町です。若狭和田ビーチは、2016年アジアで初めて国際環境認証「ブルーフラッグ」を取得。現在も3年連続で認証を得ています。世界が認めたビーチを守り、もっと魅力的な町にしたい。高浜自慢の食べ物、海体験、工芸品を通して、たくさんの方に高浜を訪れ、楽しみ、そして応援していただきたい。“共に”地域を育てていきたい。そんな思いと感謝の気持ちを込めて、様々なお礼の品を揃えました。
ふるさと納税の使い道情報
- これからの高浜町を担う子供達への応援
- 高浜町の自慢である海、山、町並み等の保全活動への応援
- その他高浜町を元気にするために町長が必要があると認める活動への応援
お礼品のご紹介
福井県高浜町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。