お礼品ID:1657630
【さとふる限定】【数量限定】黒結晶丸プレート絣丸紋 銀(有田焼陶悦窯 / 深海三龍堂)スタイリッシュ
黒の静寂に銀の光が溶け込む、上質で凛とした佇まいの有田焼プレート
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
陶悦窯が手掛ける「黒結晶丸プレート絣丸紋(銀刷毛)」は、静謐な黒の器に、まるで冬の夜空を舞う月光のような銀の渦模様をまとった一枚です。
直径約18cmの程よい大きさで、和洋を問わず、どんな料理も凛とした佇まいに仕上げます。
銀刷毛は控えめながらも品格ある輝きが魅力。和食ならお刺身や煮物、洋食ならカルパッチョやデザートにもぴたりと寄り添い、料理の色彩を引き立てます。黒マット釉は光を受ける角度によって銀色からやや温かみのあるグレイッシュな表情に変化し、まるで移ろう空模様のよう。
すべて熟練職人の手作業で仕上げられるため、銀の刷毛跡や濃淡には一点ごとに個性があります。日常の食卓にさりげない上質感を添えたい方にもおすすめ。
落ち着いた輝きで食卓を彩る銀刷毛の器を、有田町への寄付でお手元にどうぞ。
※限定品につき、在庫が無くなり次第、受付中止となります。
サイズ:直径 約18cm 高さ 約0.5cm
■生産者の声
1個1個全て窯元職人による手作業で釉薬掛けや刷毛を書いております。刷毛の色の濃淡や、黒でも若干の濃淡やムラに個体差が生じます事、ご了承ください。また、完全なマット(艶なし)ではなく多少テカリが個体差でありますこと、ご了承願います。(写真参照)
■お礼品の内容について
・陶磁器/有田焼[お皿1個]
製造地:佐賀県有田町
■原材料・成分
天草陶土 他
■注意事項/その他
電子レンジのご使用不可。
長期の使用により、銀部分の色が剥げやすくなりますのでご注意ください。長くご愛用いただくためには銀部分を優しく扱ってください。
直径約18cmの程よい大きさで、和洋を問わず、どんな料理も凛とした佇まいに仕上げます。
銀刷毛は控えめながらも品格ある輝きが魅力。和食ならお刺身や煮物、洋食ならカルパッチョやデザートにもぴたりと寄り添い、料理の色彩を引き立てます。黒マット釉は光を受ける角度によって銀色からやや温かみのあるグレイッシュな表情に変化し、まるで移ろう空模様のよう。
すべて熟練職人の手作業で仕上げられるため、銀の刷毛跡や濃淡には一点ごとに個性があります。日常の食卓にさりげない上質感を添えたい方にもおすすめ。
落ち着いた輝きで食卓を彩る銀刷毛の器を、有田町への寄付でお手元にどうぞ。
※限定品につき、在庫が無くなり次第、受付中止となります。
サイズ:直径 約18cm 高さ 約0.5cm
■生産者の声
1個1個全て窯元職人による手作業で釉薬掛けや刷毛を書いております。刷毛の色の濃淡や、黒でも若干の濃淡やムラに個体差が生じます事、ご了承ください。また、完全なマット(艶なし)ではなく多少テカリが個体差でありますこと、ご了承願います。(写真参照)
■お礼品の内容について
・陶磁器/有田焼[お皿1個]
製造地:佐賀県有田町
■原材料・成分
天草陶土 他
■注意事項/その他
電子レンジのご使用不可。
長期の使用により、銀部分の色が剥げやすくなりますのでご注意ください。長くご愛用いただくためには銀部分を優しく扱ってください。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 有田焼 深海三龍堂(有田町) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から約1週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
佐賀県有田町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食器
お礼品レビュー
0.0
佐賀県有田町のご紹介
日本磁器発祥の地・佐賀県有田町です。
有田町は、佐賀県の西の端に位置する人口およそ2万人の小さな町で、美しい景観を誇る田園地帯や、黒髪連山など豊かな自然に恵まれています。
古くから「やきものの町」として栄え、特産品である「有田焼」は400年もの間、伝統と先人の卓越した技を引き継ぎ、新しい技術を取り入れながら日々進化し続けています。
また、「棚田」という特徴的な景観を持つ稲作地でありながら、「佐賀牛」や「ありたどり」を生産する県下有数の畜産地でもあります。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.未来を担う有田の人づくりに関する事業
- 2.食と器に関する事業
- 3.有田の原風景の保存と活用に関する事業
- 4.地域医療と福祉の充実に関する事業
- 5.住民の融和と連携に関する事業
- 6.ふるさとおまかせ応援
お礼品のご紹介
佐賀県有田町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。