お礼品ID:1655684
発酵の宿 FERMELL(ファムル ) 1棟貸し宿泊プラン 2名様/平日限定 (食事なし)1泊宿泊券
風も、空気も、水も美味しい 自然と向き合う発酵/熟成の様な 滞在体験を。
寄付金額135,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
北広島町豊平地域に2025年春オープンした FERMELL(ファムル)。
健やかに人生を楽しむためのきっかけになる旅を提供したいという思いから始まった宿です。
自然豊かな景色が目前に広がるリビングは、共に旅行を楽しむ家族や友人たちと、気兼ねなく家のようにくつろげるプライベートな空間。
畑の野菜や隠れ家のような発酵部屋にある食材を使って自分たちで料理できるキッチン。
瞑想や読書もできる、よもぎ蒸し部屋は、血流を良くし、リラックスできるよもぎ蒸しを体験できます。
お風呂は元々は神棚があった場所。
リビングからつながり、階段を上がってつかる浴槽からも、自然と共生する感覚を味わえます。
冬は暖炉を囲んで温かく集い、暑い夏は避暑地として涼める場所。
暗闇で眺める星の輝きと、何かが始まるような感覚になる朝焼けを見た時の感動をぜひ。
【所在地】
広島県山県郡北広島町都志見1828
【寝室】
ベッド数: 2台×1部屋
※クイーンベッド2台の1部屋のみ寝室として利用可能です。
※他の寝室を使用された場合は追加料金が発生する場合があります。
【キッチン】
■セルフキッチンスタイル
■食材持ち込みOK
■冷蔵庫、IHコンロ、レンジ、トースター、カセットコンロ、ホットプレート、土鍋、蒸篭、ケトル完備
■食器類6人分(お皿・グラス・カトラリーセット)+大皿・取り皿等あり
■基本調味料(砂糖・塩・醤油・酢・味噌・酒・みりん・オイル)常備
■オリジナル発酵調味料(塩麹)ご用意
【その他】
■駐車場あり
■花火OK
■全館禁煙
■Wi-Fiあり
■薪ストーブ完備
■卓球あり
■プロジェクターあり
■ペット同伴はオプション(別料金)で可能 ※中型犬以下のワンちゃんに限る
■生産者の声
ファムルの名前の由来は「発酵」を意味する英語 fermentation と、「熟成」を意味する mellow を組み合わせた造語。
北広島の環境から生まれた素材を使った発酵ベーグルを提案するLiand bagelが、健やかに人生を楽しむためのきっかけになる旅を提供したいという思いから始まった宿です。
豊かな自然の中での滞在を通して、新しい自分に出会えるような体験と、大切な家族と向き合えるような穏やかな時間を過ごしていただけます。
メロウな旅を通して、フカフカと膨らむ自分の心に出会えますように。
■お礼品の内容について
・発酵の宿 FERMELL(ファムル ) 1泊宿泊券 平日限定(2名様)[1枚]
サービス提供地:広島県北広島町
有効期限:発行後から1年
■提供サービス
・1棟貸切宿泊(1泊食事なし)
・大人(中学生以上)2名様限定
・平日(月~木)宿泊限定
※小学生以下のお子さま2名まで添い寝可能。
※食事はオプション(別料金)で対応も可能です。
※チェックイン15:00以降、チェックアウト10:00となります。
■注意事項/その他
※寄付お申し込み後、宿泊に関するご案内書を送付いたします。
ご利用の際は必ず事前に記載のQRコードより専用の予約サイト、またはメール・お電話にてご予約をお願いいたします。
(オプションをご希望の場合は、予約時に合わせてお申込みください。)
※ご予約の際、寄付申し込み時に発行される19桁数字の寄附受付番号が必要となります。
・専用予約サイトでの申し込みの際、備考欄へ寄附受付番号の入力が必要となります。
※専用サイト予約でのオプションなどの支払いは現地決算のみとなりますことご了承ください。
※案内書は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。
※空室状況によりご希望に添えない場合がございます。
※お盆・年末年始・GWは適用除外日となり、ご予約を承れませんのでご注意ください。
※期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合、ご利用頂けません。
※換金、払戻しはできません。また、紛失等による再発行もできかねます。
※ご予約確定後のキャンセルは、規定のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
※画像はイメージです。
健やかに人生を楽しむためのきっかけになる旅を提供したいという思いから始まった宿です。
自然豊かな景色が目前に広がるリビングは、共に旅行を楽しむ家族や友人たちと、気兼ねなく家のようにくつろげるプライベートな空間。
畑の野菜や隠れ家のような発酵部屋にある食材を使って自分たちで料理できるキッチン。
瞑想や読書もできる、よもぎ蒸し部屋は、血流を良くし、リラックスできるよもぎ蒸しを体験できます。
お風呂は元々は神棚があった場所。
リビングからつながり、階段を上がってつかる浴槽からも、自然と共生する感覚を味わえます。
冬は暖炉を囲んで温かく集い、暑い夏は避暑地として涼める場所。
暗闇で眺める星の輝きと、何かが始まるような感覚になる朝焼けを見た時の感動をぜひ。
【所在地】
広島県山県郡北広島町都志見1828
【寝室】
ベッド数: 2台×1部屋
※クイーンベッド2台の1部屋のみ寝室として利用可能です。
※他の寝室を使用された場合は追加料金が発生する場合があります。
【キッチン】
■セルフキッチンスタイル
■食材持ち込みOK
■冷蔵庫、IHコンロ、レンジ、トースター、カセットコンロ、ホットプレート、土鍋、蒸篭、ケトル完備
■食器類6人分(お皿・グラス・カトラリーセット)+大皿・取り皿等あり
■基本調味料(砂糖・塩・醤油・酢・味噌・酒・みりん・オイル)常備
■オリジナル発酵調味料(塩麹)ご用意
【その他】
■駐車場あり
■花火OK
■全館禁煙
■Wi-Fiあり
■薪ストーブ完備
■卓球あり
■プロジェクターあり
■ペット同伴はオプション(別料金)で可能 ※中型犬以下のワンちゃんに限る
■生産者の声
ファムルの名前の由来は「発酵」を意味する英語 fermentation と、「熟成」を意味する mellow を組み合わせた造語。
北広島の環境から生まれた素材を使った発酵ベーグルを提案するLiand bagelが、健やかに人生を楽しむためのきっかけになる旅を提供したいという思いから始まった宿です。
豊かな自然の中での滞在を通して、新しい自分に出会えるような体験と、大切な家族と向き合えるような穏やかな時間を過ごしていただけます。
メロウな旅を通して、フカフカと膨らむ自分の心に出会えますように。
■お礼品の内容について
・発酵の宿 FERMELL(ファムル ) 1泊宿泊券 平日限定(2名様)[1枚]
サービス提供地:広島県北広島町
有効期限:発行後から1年
■提供サービス
・1棟貸切宿泊(1泊食事なし)
・大人(中学生以上)2名様限定
・平日(月~木)宿泊限定
※小学生以下のお子さま2名まで添い寝可能。
※食事はオプション(別料金)で対応も可能です。
※チェックイン15:00以降、チェックアウト10:00となります。
■注意事項/その他
※寄付お申し込み後、宿泊に関するご案内書を送付いたします。
ご利用の際は必ず事前に記載のQRコードより専用の予約サイト、またはメール・お電話にてご予約をお願いいたします。
(オプションをご希望の場合は、予約時に合わせてお申込みください。)
※ご予約の際、寄付申し込み時に発行される19桁数字の寄附受付番号が必要となります。
・専用予約サイトでの申し込みの際、備考欄へ寄附受付番号の入力が必要となります。
※専用サイト予約でのオプションなどの支払いは現地決算のみとなりますことご了承ください。
※案内書は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。
※空室状況によりご希望に添えない場合がございます。
※お盆・年末年始・GWは適用除外日となり、ご予約を承れませんのでご注意ください。
※期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合、ご利用頂けません。
※換金、払戻しはできません。また、紛失等による再発行もできかねます。
※ご予約確定後のキャンセルは、規定のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
広島県北広島町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
0.0
広島県北広島町のご紹介
広島県の西北部、西中国山地の標高300メートルから800メートルの盆地、高原に広がる芸北地域のほぼ中央に位置し、北は島根県と接しています。また、広島都市圏から瀬戸内海の島々の水源地域で、太田川と江の川の源流域でもあります。
春の新緑、夏の清流、秋の紅葉、冬のウインタースポーツを求めて、大勢の観光客で賑わいます。古くから山陽と山陰を結ぶ中継地として栄え、中世には砂鉄の産地でもあり、戦国武将・毛利氏、吉川氏の遺跡群も数多く残るほか、神楽や田楽などの民俗芸能、ブナの森、湿原、動植物などの貴重で雄大な自然と田園文化が息づく町です。
北広島町では全国から本町を応援していただける方の寄附(負担付寄附を除く。)を広く募っています。
※「負担付きの寄附」とは、単に用途を指定した指定寄附のようなものではなく、寄附に一定の条件が付され、当該条件に基づく義務の不履行があった場合には当該寄附が解除される等、負担となる条件が寄附の効果に影響を与えるものをいいます。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.北広島町のまちづくり全般に(指定なし)
- 2.脱炭素社会を目指したまちづくり
- 3.スポーツをキーワードとしたまちづくり
- 4.住民が安心して元気に暮らせるまちづくり
- 5.地域資源を活かした産業・観光のまちづくり
- 6.豊かな自然を守り育むまちづくり
- 7.魅力ある伝統文化が息づくまちづくり
- 8.地域を担う人材の教育・学びがあるまちづくり
- 9.協働によるまちづくり(芸北地域振興協議会の活動支援)
- 10.協働によるまちづくり(大朝地域協議会の活動支援)
- 11.協働によるまちづくり(千代田地域づくり協議会の活動支援)
- 12.協働によるまちづくり(豊平地域自治振興会の活動支援)
- 13.トップアスリートの活動(世界で活躍するどんぐり北広島ソフトテニスクラブ選手への支援)
- 14.トップアスリートの活動(やり投げで世界を目指すパラアスリート白砂匠庸選手への支援)
- 15.大朝グランドデザイン実現「学び舎と共ににぎわうまち」(わさの輪プロジェクト事業への支援)
- 16.廃校を再生し地域を活性化させる活動(旧南方小学校再生プロジェクト事業への支援)
お礼品のご紹介
北広島町は広島県の北西部に位置し、豊かな自然と水源を活かした農産物や加工品、町内で製造された製品や、地域の施設やアクティビティをご利用いただける優待券など、北広島町の魅力を感じていただけるお礼品を取り揃えております。この機会に、北広島町の特産品をぜひご覧ください。