初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1648120

【550ml×24本セット】つまごい水日和 ミネラルウォーター

【550ml×24本セット】つまごい水日和 ミネラルウォーター

群馬県嬬恋村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

JAL・ANA機内サービス使用!まろやかな嬬恋の天然水◆飲料水◆ペットボトル

0.0
0

寄付金額9,000円

お礼品発送予定時期
2025/08/20から順次発送 ※2025/08/20以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

NEW
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

つまごい水日和は、日本百名山“四阿山”の麓、標高1,300mの冷涼な奥軽井沢高原の地下250mから汲み上げた天然水です。
水源地の水温は四季を通じていつでも9度。JALやANAの機内サービスでも使用されるまろやかな水で、弱アルカリ性の超軟水です。

赤ちゃんの調乳用としてもご利用いただけます。
残留農薬・残留放射能がすべて不検出で、無菌パックで充填されているため、飲料や料理などにも安心してご利用いただけます。

雄大な自然を誇る嬬恋村からお届けするこの水は、キャンプやアウトドア、防災備蓄用としてもおすすめです。

\ラベルにもご注目/
嬬恋の水はごくごく飲むのも良いですが、味わっても美味しいお水です。
ボトルのラベルはその魅力を伝えるため、ワインやコーヒーのラベルをイメージさせるような、すっきりとした渋さのあるデザインに仕上げました。

◆Good Morning
朝焼けのピンク色。仕事終わりのトラクター、キャベツ畑のひんやりとした情景。

◆Good Afternoon
豊かな大地の色。森の中で白く光る白樺の木、ちらちらと踊る木漏れ日の情景。

◆Good Night
紺色に沈んだ闇の色。姿の見えないフクロウの鳴き声、満天の星空の下での情景。

ラベルのコピーもお楽しみいただけると嬉しいです。

【品名】ナチュラルミネラルウォーター(鉱水) 軟水
【採水地】群馬県吾妻郡嬬恋村
原水は採水しフィルターにて濾過し、充填前に加熱・冷却後、フィルターで除菌しています。

■お礼品の内容について
・つまごい水日和[550ml×24本]
  製造地:群馬県嬬恋村
  賞味期限:製造日から2年


■注意事項/その他
※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
※容器のまま冷凍、加熱はされませんようお願いします。
※容器が膨張し破裂恐れがあります。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 一般社団法人 嬬恋村観光協会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

群馬県嬬恋村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

水・ミネラルウォーター

さとふるでは水・ミネラルウォーターのお礼品を多数掲載しています。軟水、硬水、中軟水などの各地の名水や、炭酸水など、それぞれの味わいを幅広くお楽しみいただけます。大地が育んだ美味しい水を、気軽に飲めるサイズのペットボトルからウォーターサーバーまで、あなたのライフスタイルに合わせてご活用ください。 さとふるでは水・ミネラルウォーターのお礼品を多数掲載しています。軟水、硬水、中軟水などの各地の名水や、炭酸水など、それぞれの味わいを幅広くお楽しみいただけます。大地が育んだ美味しい水を、気軽に飲... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

群馬県嬬恋村のご紹介

  1. 全国
  2. 群馬県
  3. 嬬恋村

嬬恋村(つまごいむら)は、浅間山や白根山など標高2,000m級の山々に囲まれ、その雄大な自然をいつでも感じることができる高原の村です。

夏の平均気温が15~20℃と冷涼で、昼夜の寒暖差が大きいため、甘くみずみずしい野菜が育ち、中でも夏秋キャベツの出荷量は日本一です。

雄大な自然の中でゴルフ、トレッキング、スキーや名湯・秘湯など、季節を問わず様々なレジャーを楽しめます。

また、嬬恋村は「愛妻の聖地」として知られていて、村名は日本書紀に由来しており、第12代景行天皇の皇子ヤマトタケルノミコトが東征中に妻を亡くし、碓日坂(今の鳥居峠)から「吾嬬者耶(あづまはや)」(ああ、わが妻よ、恋しい)とお嘆きになったという故事にちなんだといいます。

「愛妻家の聖地」でたのしい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.都市と農山村の交流に関する事業
  2. 2.自然環境の保全と利用に関する事業
  3. 3.自然エネルギーの利用と地球温暖化防止に関する事業
  4. 4.観光資源の維持と発掘に関する事業
  5. 5.スポーツ振興と健康増進に関する事業
  6. 6.有形・無形・民俗文化財、記念物等の保全及び活用に関する事業
  7. 7.教育環境の充実と芸術・文化の振興に関する事業
  8. 8.地域情報通信の拡充に関する事業
  9. 9.ドローンの推進に関する事業
  10. 10.その他目的達成のために村長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 群馬県嬬恋村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ