お礼品ID:1646101
八女伝統本玉露ボトリングティー 特別抽出茶
世界最高峰のボトリングティーを堪能ください
寄付金額53,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/08/21から順次発送 ※2025/08/21以降のお申し込みは1週間程度で順次発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
冷蔵
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
全国茶品評会で24年連続日本一、日本茶awardでグランプリ、Japanese TEA Selection ParisでGrand Prix、2022より始まったイギリスで開催の世界最高のリーフティーの祭典 THE LEAFIES International Tea Awardsで2年連続BEST in SHOW (世界中から集まった紅茶や烏龍茶などのカテゴリーGOLDのなかのTop)を獲得し、国内はもとより世界の中の全ての品評会で最高位に輝く八女伝統本玉露の中から厳選したSuperlativeを高濃度で抽出した世界最高峰のボトリングティーです。
もはや日本茶とは思えない、旨味と甘味が口の中に広がります。
特別なお食事の際にお楽しみください。
■生産者の声
日本茶の中でも最高峰のクオリティの八女伝統本玉露は、自然に枝を伸ばし、棚をつくりワラで覆い、ひと芽ひと芽を丁寧に手摘みを行うなどの独自の栽培基準を守り、丁寧に栽培して圧倒的な旨味や甘味を作り出します。これは世界中のコンテストでも最高位を獲得して評価されています。
八女伝統本玉露の究極の淹れ方である「氷出し」を忠実に再現するため、特別に-1℃で10時間かけて抽出しボトリングしました。
■お礼品の内容について
・八女伝統本玉露ボトリングティー 特別抽出茶[180ml ×1本 革目調・スエードギフトボックス入り]
原産地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から1年
■注意事項/その他
無添加のため要冷蔵縦置き保存して下さい。(持ち運びなどの短期間の場合の保冷は、必要はありません。)
お一人25~30mlをシェリーグラスやワイングラスでお楽しみください。
15℃くらいが飲み頃で芳醇な香りと旨味になります。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
もはや日本茶とは思えない、旨味と甘味が口の中に広がります。
特別なお食事の際にお楽しみください。
■生産者の声
日本茶の中でも最高峰のクオリティの八女伝統本玉露は、自然に枝を伸ばし、棚をつくりワラで覆い、ひと芽ひと芽を丁寧に手摘みを行うなどの独自の栽培基準を守り、丁寧に栽培して圧倒的な旨味や甘味を作り出します。これは世界中のコンテストでも最高位を獲得して評価されています。
八女伝統本玉露の究極の淹れ方である「氷出し」を忠実に再現するため、特別に-1℃で10時間かけて抽出しボトリングしました。
■お礼品の内容について
・八女伝統本玉露ボトリングティー 特別抽出茶[180ml ×1本 革目調・スエードギフトボックス入り]
原産地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から1年
■注意事項/その他
無添加のため要冷蔵縦置き保存して下さい。(持ち運びなどの短期間の場合の保冷は、必要はありません。)
お一人25~30mlをシェリーグラスやワイングラスでお楽しみください。
15℃くらいが飲み頃で芳醇な香りと旨味になります。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県八女市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
茶
お礼品レビュー
0.0
福岡県八女市のご紹介
「八女茶」で知られる八女市は、九州最大の河川である筑後川と矢部川の清流に挟まれた筑後平野南部に位置しています。肥沃な土壌と豊富な伏流水に恵まれた土地を有し、多くの良質な農産物の生産地です。
全国的に評価の高い「八女茶」、イチゴの「あまおう」や電照菊をはじめ全国トップブランドの農産物を数多く生産しています。
また、八女市は、「手工業の里」と呼ばれ、八女福島仏壇、八女提灯、八女手すき和紙、八女石灯ろうなどの多くの伝統工芸の技が息づいています。昔ながらの情緒はもちろん、江戸時代の文化を残す白壁の町屋の町並み、山間部の棚田など、自然、歴史、文化を背景に様々な魅力あふれる街です。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.観光振興・交流事業
- 2.未来を担う子どもの教育及び少子化対策事業
- 3.地場産品発掘・ブランド化事業
- 4.環境保全事業
- 5.その他市長が必要と認める特定の事業
お礼品のご紹介
福岡県八女市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません